- キネマ旬報WEB トップ
- 稲付正人
稲付正人の関連作品 / Related Work
1-6件表示/全6件
-
ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
制作年: 20252024年7月6日から2025年1月18日まで放送された円谷プロダクション制作による特撮テレビドラマ『ウルトラマンアーク』の劇場版。謎の宇宙人サスカルが告げた言葉によって、ある使命がユウマに襲いかかる。時空さえも歪められた超次元の中で、ユウマはウルトラマンアークに変身。黒いアークの姿をしたギルアークと、光と闇の大決戦を繰り広げる。テレビ版に続き、辻本貴則監督をはじめ、戸塚有輝、金田昇、水谷果穂、西興一朗といったスタッフ・キャストが再結集。謎の宇宙人サスカルを竹中直人が演じる。 -
ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突
制作年: 2024人気特撮ドラマ『ウルトラマンブレーザー』の劇場版。工業地帯に怪獣たちが頻出する事態が発生。ゲント隊長率いる特殊怪獣対応分遣隊“SKaRD”が迎撃に出動するが、その前に“宇宙の覇者”を名乗る謎のダムノー星人と妖骸魔獣ゴンギルガンが出現する。出演は『仮面ライダードライブ』の蕨野友也。監督はテレビシリーズのメイン監督や『仮面ライダーBLACK SUN』の特技監督を務めた田口清隆。 -
野球部に花束を
制作年: 2022クロマツテツロウの同名漫画を「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」の飯塚健監督が映画化した青春コメディ。高校デビューを目論んでいた鉄平だったが、野球部に入部する羽目になり、堅気に見えない鬼監督と後輩を奴隷のように扱う先輩たちにしごかれる。主人公の黒田鉄平をアニメ映画「天気の子」で声優を務めた醍醐虎汰朗が、チームメイトの桧垣主圭を「広告会社、男子寮のおかずくん」の黒羽麻璃央が、野球部の監督・原田を実写版『荒川アンダー ザ ブリッジ』でも飯塚健監督と組んだ高嶋政宏が演じ、監督や先輩部員には絶対服従という高校球児たちの理不尽な日常を描く。元プロ野球選手の里崎智也が野球部あるある解説役として出演。 -
シン・ゴジラ
制作年: 2016「ゴジラ FINAL WARS」以来12年ぶりに日本で製作された「ゴジラ」シリーズ第29作目。「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明と「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の樋口真嗣が短編「巨神兵東京に現わる」に次いで、再びタッグを組んだ。現代日本にゴジラが出現。初めて直面する恐怖に、街中パニックに陥る……。自衛隊の全面協力のリアルな戦闘シーン、シリーズ最大の体長118.5メートルのゴジラがフルCGで造型され、リアリティを追求したストーリーとドキュメンタリータッチの演出で描き出す。長谷川博己、竹野内豊、石原さとみら総勢328名の日本俳優陣が結集。2016年第90回キネマ旬報ベスト・テン2位、日本映画脚本賞(庵野秀明)。2023年10月27日モノクロ化した「シン・ゴジラ:オルソ」が第4回「『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」にて上映。75点- 感動的な
- 重厚感のある
-
大決戦!超ウルトラ8兄弟
制作年: 2008昭和41年に始まった特撮シリーズの劇場版。昭和のウルトラ4兄弟と平成のウルトラ4戦士が、横浜を舞台に活躍する。シリーズ初のフルハイビジョン作品で、CGで再現した横浜や空中戦の風景が見所。出演は、「ホールドアップダウン」の長野博、「恋と花火と観覧車」のつるの剛士。監督は、TV『ウルトラマンガイア』の八木毅。
1-6件表示/全6件