- キネマ旬報WEB トップ
- イ・ソンギュン
イ・ソンギュンの関連作品 / Related Work
1-23件表示/全23件
-
プロジェクト・サイレンス
制作年: 2024「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュン主演によるパニック・スリラー。海に囲まれた空港大橋。濃霧の中、ジョンウォンと娘は玉突き事故に遭遇。タンクローリー横転、通信障害発生、ヘリコプター墜落。地獄絵図と化した橋の上、さらに“それ”が襲いかかる。共演は「暗数殺人」のチュ・ジフン、「声/姿なき犯罪者」のキム・ヒウォン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のキム・スアン。監督は「グッバイ・シングル」のキム・テゴン。 -
スリープ
制作年: 2023ポン・ジュノの助監督を務めてきた新鋭ユ・ジェソンの初長編となるスリラー。出産を控えたスジンの夫ヒョンスが、ある晩から奇行を繰り返すようになる。次第にエスカレートする夫の奇行に恐怖を感じたスジンは、夫婦で睡眠クリニック受診を決意するが……。出演は「82年生まれ、キム・ジヨン」のチョン・ユミ、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュン。 -
キングメーカー 大統領を作った男
制作年: 2021市民運動家出身、のちに第15代韓国大統領となった金大中(キム・デジュン)と、彼の選挙参謀だった厳昌録(オム・チャンノク)の実話をベースに、光と影、理想と欲望、忠誠と陰謀が渦巻く苛烈な大統領選を描いたポリティカル・サスペンス。名優ソル・ギョングが熱弁を武器とする野党の国会議員キム・ウンボムを、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンが勝つためには手段を選ばない天才参謀のソ・チャンデを演じ、第58回百想芸術大賞の最優秀男性演技賞、男性助演賞、監督賞の3冠受賞を果たした。共演は金大中のライバル、キム・ヨンホに「梨泰院クラス」のユ・ジェミョン。与党の選挙戦略家に「SEOBOK/ソボク」のチョ・ウジン。監督はソル・ギョングが主演した「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のビョン・ソンヒョン。民主主義を力で勝ち取った歴史の重みを感じさせる本格派の政治映画。 -
パラサイト 半地下の家族 モノクロVer.
制作年: 2019第92回アカデミー賞にて史上初めて非英語作品で作品賞を獲得したポン・ジュノ監督作「パラサイト 半地下の家族」のモノクロ版。半地下の家に暮らすキム一家は全員失業中。息子ギウは身分を偽り友人の代理で高台に住む社長家族の元に家庭教師として入り……。「殺人の追憶」「グエムル-漢江の怪物-」「スノーピアサー」に続きポン・ジュノ監督と4度目のタッグとなったソン・ガンホが、裕福なパク社長一家にパラサイトしていくキム一家の父親を演じる。 -
パラサイト 半地下の家族
制作年: 2019第72回カンヌ国際映画祭にて最高賞パルムドールを受賞した、「オクジャ/okja」のポン・ジュノ監督によるブラックコメディ。全員失業中で半地下の部屋に暮らす貧しいキム一家の息子ギウは、友人の代理で高台に住む裕福な家の家庭教師を務めることになり……。仕事がなくても楽観的な父を「タクシー運転手 約束は海を越えて」のソン・ガンホが演じる。第92回アカデミー賞国際長編映画賞(旧・外国語映画賞)、脚本賞、監督賞、作品賞の4冠を韓国映画として初受賞。82点- 手に汗握る
- 感動的な
- 笑える
-
PMC ザ・バンカー
制作年: 2018「テロ,ライブ」の監督キム・ビョンウ×主演ハ・ジョンウが再びタッグを組んだミリタリー・サバイバル・アクション。CIAの依頼を受け、仲間と共に南北境界線地下のバンカーに潜入した凄腕の傭兵エイハブは、予想外の事態に直面し、行き場を失ってしまう。共演は「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュン、「ゼロ・ダーク・サーティ」のジェニファー・イーリー。90点- おしゃれな
- 考えさせられる
-
王様の事件手帖
制作年: 2017朝鮮王朝を舞台に、風変わりな王と新人史官がタッグを組み奇怪な事件に挑むミステリー。1468年。あらゆる事件を自ら解決したいと考える王イェジョンに、補佐役として天才的な記憶力を持つイソが任命される。そんなある日、突然人間の頭が燃え出す事件が発生する。出演は「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「操作された都市」のアン・ジェホン、「アジョシ」のキム・ヒウォン。監督は「ハナ 奇跡の46日間」のムン・ヒョンソン。80点 -
最後まで行く(2014)
制作年: 2014自身の起こしたひき逃げ事故を隠匿した刑事が追い詰められていくサスペンス・アクション。監督・脚本は、「マイ・リトル・ヒーロー」のキム・ソンフン。出演は、ドラマ『コーヒープリンス1号店』のイ・ソンギュン、「悪いやつら」のチョ・ジヌン。第57回カンヌ国際映画祭監督週間招待作品。第51回大鐘賞3部門受賞。第27回東京国際映画祭提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク2014」上映作品。 -
ヘウォンの恋愛日記
制作年: 2013初の長編作品「豚が井戸に落ちた日」以降ウィットに富んだ軽妙な作風が韓国のみならずヨーロッパからも注目され、「ハハハ」では第63回カンヌ国際映画祭ある視点賞を受賞したホン・サンス監督が、教授との秘密の関係を終わらせたい女子大生を描いた恋愛ドラマ。男女のリアルな機微を、独特の視点から切り取っている。女子大生を「超能力者」のチョン・ウンチェが、教授を「アバンチュールはパリで」ドラマ『コーヒープリンス1号店』のイ・ソンギュンが演じるほか、「ハハハ」で登場したユ・ジュンサンとイエ・ジウォン扮するカップルが本作にも顔を出す。また、「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」のジェーン・バーキンがカメオ出演している。60点 -
火車 HELPLESS
制作年: 2012宮部みゆきの名作ミステリーを、『コーヒープリンス1号店』のイ・ソンギュン主演で映画化。結婚を1ヵ月後に控え、両親宅へ挨拶に行く途中サービスエリアに立ち寄ったムンホとソニョン。ムンホがコーヒーを買って戻ると、そこにソニョンの姿はなく…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ピョン・ヨンジュ 原作:宮部みゆき 撮影:キム・ドンヨン 音楽:キム・ホンジプ 出演:イ・ソンギュン/キム・ミニ/チョ・ソンハ/チェ・ドンムン -
教授とわたし、そして映画
制作年: 2010ひとりの女性をめぐり、恋愛と映画にまつわるエピソードが4章に分かれて繰り返されながら複雑な三角関係を描く「アバンチュールはパリで」のホン・サンス監督作。出演は「コーヒープリンス1号店」のイ・ソンギュン、「トガニ 幼き瞳の告発」のチョン・ユミ、「小さな池 1950年・ノグンリ虐殺事件」のムン・ソングン。「ホン・サンス/恋愛についての4つの考察」で上映される1本。 -
アバンチュールはパリで
制作年: 2008パリを舞台に、既婚の中年画家と画学生が次第に惹かれ合っていく姿を描いたロマンス・コメディ。監督・脚本は「映画館の恋」のホン・サンス。出演は「SSU」のキム・ヨンホ、「ふたつの恋と砂時計」のパク・ウネ、TVドラマ『ホジュン』のファン・スジョン、「俺たちの街」のイ・ソンギュン、「アドリブ・ナイト」のキ・ジュボンなど。 -
俺たちの街
制作年: 2007残虐な連続殺人の犯人とその模倣犯、彼らを追う刑事3人が対決するサイコ・サスペンス。監督は本作で長篇デビューするチョン・ギリョン。出演に「ライアー」のオ・マンソク、「ヨコヅナ・マドンナ」のリュ・ドックファンほか。 -
僕は彼女をはなさない
制作年: 2003『ウェディング・キャンペーン』のユ・ジュンサンと『純愛中毒』のパク・ソニョン共演による純愛ストーリー。77年のソウル。賭博で居酒屋の権利書を手に入れたサネは、韓国初のカクテルバーの開店に奮闘する中、ブラスバンドのリーダー・ユニと出会う。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:キム・ジョンホ 脚本:カン・ヨンスク/ハン・ヒジョン 出演:ユ・ジュンサン/パク・ソニョン/イ・ソンギュン/アン・ジェファン
1-23件表示/全23件