- キネマ旬報WEB トップ
- サム・ワーシントン
サム・ワーシントンの関連作品 / Related Work
1-30件表示/全30件
-
トランスフュージョン
制作年: 2023サム・ワーシントン主演のクライムアクション。最愛の妻に先立たれた元特殊部隊員のライアンは、喪失感に苛まれる日々の中、かつての同僚ジョニーから、非合法な仕事の誘いを受ける。幼い息子との生活を立て直すため、ライアンはその誘いに乗るが……。「リディック:ギャラクシー・バトル」などで俳優として活躍してきたマット・ネイブルが、脚本・出演兼任で初監督を飾っている。 -
シミュラント 反乱者たち
制作年: 2023「アバター」シリーズのサム・ワーシントン、「シャン・チー テン・リングスの伝説」のシム・リウ共演による近未来SF。人間を精巧に再現したアンドロイド“シミュラント”のエヴァンは規律を無効化できるハッカーを雇うが、政府はシミュラント排除を狙っていた。そのほかの出演は「ワイルド・スピード」シリーズのジョーダナ・ブリュースター、「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」のロビー・アメル。監督は「アンダー・ハー・マウス」のエイプリル・マレン。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。 -
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
制作年: 2022全世界歴代興行収入記録を塗り替えたジェームズ・キャメロン監督によるSF大作「アバター」の続編。神秘の星パンドラの一員となりネイティリと家族を築いたジェイクだったが、再び人類がパンドラに現れ森を追われ、身を寄せた海の部族の元にも侵略の手が迫る。前作でパンドラの先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体〈アバター〉を得てパンドラに降り立ったジェイク役のサム・ワーシントンが続投。ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバーも引き続き出演する。 -
ギャング・オブ・アメリカ
制作年: 2021全米犯罪シンジケートを率いアメリカの暗黒街を支配したマイヤー・ランスキーを取り上げた伝記犯罪ドラマ。作家ストーンは伝説のギャング、ランスキーの伝記を執筆することに。インタビューで語られた半世紀を超える彼の人生は、壮絶な抗争の歴史でもあった。年老いたランスキーを「レザボア・ドッグス」のハーヴェイ・カイテルが演じる。また、「アバター」のサム・ワーシントン演じる作家のストーンは、本作の監督エタン・ロッカウェイの父親であるロバート・ロッカウェイをモデルにしている。79点- 手に汗握る
- かっこいい
-
ザ・ボディガード(2017)
制作年: 2017「ハクソー・リッジ」のサム・ワーシントン主演のアクション。組織から女子高生エラの殺害を依頼された殺し屋ルーカスは、彼女を殺すことができなかった。ルーカスはエラを守りながら復讐を始めるが、組織によって懸賞金をかけられ、世界中の殺し屋たちの標的となる。監督は、「ターミネーター3」のジョナサン・モストウ。出演は、「グースバンプス モンスターと秘密の書」のオデイア・ラッシュ、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のアリシア・シルヴァーストーン、「スーサイド・スクワッド」のジョエル・キナマン、「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」のアレン・リーチ、「ドクター・ストレンジ」のエイミー・ランデッカー。特集企画『のむコレ』にて上映。40点 -
アメイジング・ジャーニー 神の小屋より
制作年: 2017自費出版から世界的ベストセラーとなった『神の小屋』をサム・ワーシントン主演で映画化。家族とのキャンプ中に末娘が誘拐され、悲しみに突き落とされたマック。長い間、立ち直れずにいた彼の元に、“あの小屋へ来い”と書かれた奇妙な招待状が届く……。「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」のすみれが、本作でハリウッドデビュー。「ドリーム」のオクタヴィア・スペンサーが共演。メガホンを取ったのは、「エグザム」のスチュアート・ヘイゼルダイン。90点 -
ハクソー・リッジ
制作年: 2016メル・ギブソンが「アポカリプト」以来10年ぶりに監督、良心的兵役拒否者として名誉勲章を受けたデズモンド・ドスをモデルにした戦争ドラマ。武器を手にしないと誓った衛生兵デズモンドは激戦地ハクソー・リッジに赴き、銃弾が降り注ぐ中多くの命を助ける。のこぎりで切断したような断崖がそびえアメリカ軍と日本軍が激しく衝突した沖縄・前田高地(ハクソー・リッジ)で、味方が撤退しても信念を曲げず丸腰のまま負傷者を救出したデズモンドを「沈黙 -サイレンス-」のアンドリュー・ガーフィールドが演じたほか、「タイタンの戦い」のサム・ワーシントン、「マトリックス」シリーズのヒューゴ・ウィーヴィングらが出演。第89回アカデミー賞で編集賞・録音賞を受賞。75点 -
Cake ケーキ 悲しみが通り過ぎるまで
制作年: 2015ジェニファー・アニストン主演によるドラマ。最愛の息子を事故で失い、自身も慢性痛という後遺症に苦しむ母は、やがて幻覚症状に悩まされるようになる。そんな中、支援グループのメンバーが自殺し…。【スタッフ&キャスト】監督:ダニエル・バーンズ 出演:ジェニファー・アニストン/アドリアナ・バラッザ/アナ・ケンドリック/サム・ワーシントン -
エベレスト3D
制作年: 20151996年にヒマラヤ山脈に位置する世界最高峰エベレストで起きた実話を基に、エベレスト登頂を目指す世界各国の登山家たちの壮絶なサバイバルを描いた群像劇。強風が吹き荒れ地上とは全く異なる気温・気圧のため人間が生存できないとされる死の領域デスゾーンで散り散りになってしまった登山家たちが自然の猛威にさらされながら生き残ろうとする様子を、臨場感あふれる映像で描き出す。監督は「2ガンズ」のバルタザール・コルマウクル。出演は「ターミネーター:新起動/ジェニシス」のジェイソン・クラーク、「ミルク」のジョシュ・ブローリン、「ブロークバック・マウンテン」のジェイク・ギレンホールなど。3D・2D同時上映。60点 -
ハイネケン誘拐の代償
制作年: 20141983年に実際に起きた大手ビール企業の経営者誘拐事件の真相を追ったベストセラー本を基に「ミレニアム2 火と戯れる女」「ミレニアム3 眠れる女と教卓の騎士」のダニエル・アルフレッドソン監督が映画化したサスペンス・ミステリー。大胆不敵な計画を実行した犯人たちが、次第に人質であるハイネケンに翻弄され、歯車が狂っていく顛末を描く。出演は「羊たちの沈黙」のアンソニー・ホプキンス、「鑑定士と顔のない依頼人」のジム・スタージェス、「アバター」のサム・ワーシントン。 -
サボタージュ(2014)
制作年: 2014麻薬取締局特殊部隊が踏み込んだある麻薬カルテルのアジトから一味の隠し金が忽然と消えて以来、特殊部隊のメンバーが次々に惨殺されていくアクション・サスペンス。サボタージュとは、破壊行為という意味。「エクスペンダブルズ」「ターミネーター」のアーノルド・シュワルツェネッガーが、犯罪を憎む一方で時には法から逸脱し破壊行為を繰り広げる清濁あわせた麻薬捜査官を演じている。ほか、「アバター」のサム・ワーシントン、「ゴーストライター」のオリヴィア・ウィリアムズ、「アイアンマン」のテレンス・ハワードらが出演。監督は、「トレーニング デイ」の脚本を手がけたことでも知られる「エンド・オブ・ウォッチ」のデヴィッド・エアー。60点 -
ドリフト(2012)
制作年: 20121970年代のオーストラリアを舞台に、サーフィンビジネスで成功を収めた兄弟の姿を、実話を元に描くドラマ。出演は「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のマイルズ・ポラード、「エクリプス トワイライト・サーガ」のゼイヴィア・サミュエル、「アバター」のサム・ワーシントン。荒々しく美しい自然を捉えた映像も見どころ。DVDタイトルは「ドリフト 神がサーフする場所(ところ)」。90点 -
タイタンの逆襲(2012)
制作年: 2012ギリシア神話を元にした2010年製作のアクション・ファンタジー「タイタンの戦い」の続編。怪物クラーケンを倒した英雄ペルセウスが、再び世界を守る戦いに立ち上がる。出演は「アバター」のサム・ワーシントン、「バトルシップ」のリーアム・ニーソン。監督は「世界侵略:ロサンゼルス決戦」のジョナサン・リーベスマン。2D/3D同時公開。70点 -
崖っぷちの男
制作年: 201130億円のダイヤモンド横領罪で服役し脱走した元ニューヨーク市警官が、高層ビルから飛び降りようと身を乗り出す中、次第に彼の目的が明らかになっていくサスペンス。主演は「アバター」「タイタンの戦い」のサム・ワーシントン。ほか、「スリーデイズ」のエリザベス・バンクス、「リトル・ダンサー」「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」のジェイミー・ベル、「ポロック 2人だけのアトリエ」をはじめ4度アカデミー賞にノミネートされたエド・ハリスらが出演。監督は本作がデビュー作となるアスガー・レス。また、「トランスフォーマー」「RED/レッド」で製作を務めたロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラとマーク・ヴァーラディアンが本作でもタッグを組む。68点 -
キリング・フィールズ 失踪地帯
制作年: 2011テキサスに実在する最も危険な失踪地帯を描く本格派クライム・サスペンス。「キック・アス」の強烈なキャラクターから「モールス」の狂気をはらんだ少女役まで、多彩な表情を魅せるクロエ・グレース・モレッツと、「アバター」「タイタンの戦い」など活躍の続くサム・ワーシントンの主演。監督は「ヒート」「インサイダー」「コラテラル」のマイケル・マン監督の実の娘でもある女性監督のアミ・カナーン・マン。 -
ペイド・バック
制作年: 2010英雄と称えられたスパイたちの秘密を描くサスペンス。イスラエルの秘密諜報機関・モサドの一員であるレイチェル、スティーヴン、デイヴィッドは、ナチスの戦犯に正義の鉄槌を下し祖国の英雄となる。そして30年後、デイヴィッドが不審な死を遂げ…。【スタッフ&キャスト】監督:ジョン・マッデン 脚本:マシュー・ヴォーン/ジェーン・ゴールドマン 撮影:ベン・デイヴィス 出演:ヘレン・ミレン/サム・ワーシントン/ジェシカ・チャステイン/キアラン・ハインズ70点 -
タイタンの戦い(2010)
制作年: 20101981年に特撮映画の父レイ・ハリーハウゼンが手掛けた同名映画をリメイク。ギリシャ神話の世界で繰り広げられる戦いを、脅威の3D映像で描くアクション・アドベンチャー。監督は、「トランスポーター2」のルイ・レテリエ。出演は、「アバター」のサム・ワーシントン、「バットマン ビギンズ」のリーアム・ニーソン。3D/2D同時公開。70点 -
アバター(2009)
制作年: 2009映画史上の興行記録をことごとく塗り替えた「タイタニック」のジェームズ・キャメロンが、構想14年、製作に4年を費やし、最先端のVFX技術を駆使して作り上げた壮大なSFドラマ。出演は「ターミネーター4」のサム・ワーシントン、「スター・トレック」のゾーイ・サルダナ、「エイリアン」シリーズのシガニー・ウィーバー。80点 -
マンイーター(2007)
制作年: 2007世界遺産登録されているオーストラリアのカカドゥ国立公園を舞台に、謎の人食いモンスターに襲われる観光客たちの恐怖を描くホラー。出演は「サロゲート」のラダ・ミッチェル、「アバター」のサム・ワーシントン、「永遠の僕たち」のミア・ワシコウスカ。監督は「ウルフクリーク 猟奇殺人谷」でデビューしたグレッグ・マクリーン。60点 -
ゲティン’ スクエア
制作年: 2003サム・ワーシントン主演の犯罪ドラマ。今度こそ堅気になろうと誓って刑務所を出所したバリーとジョニー。しかし、娑婆の現実は、二人を強盗のヤマを踏まざるをえない状況に追い込んでいく。 -
タップ・ドッグス
制作年: 2000型破りなスタイルのタップ・パフォーマンス・グループを描く作品。監督・製作総指揮・出演は、タップ・パフォーマンス集団“タップ・ドッグス”の主催者であるデイン・ペリー。製作・原案はヒラリー・リンステッド。脚本はスティーヴ・ワーランド。撮影は「ダンシング・ヒーロー」のスティーヴ・メイソン。音楽はチェザリー・スカビスゼウスキー。編集は「ある貴婦人の肖像」のジェーン・モラン。出演は「コヨーテ・アグリー」のアダム・ガルシア、「ミュリエルの結婚」のソフィー・リー、「AMY/エイミー」のウィリアム・ザッパ、「ベイブ 都会へ行く」のリチャード・カーター、本作が映画デビューとなるサム・ワーティングトン、マット・リーほか。80点
1-30件表示/全30件