三宅伸行の関連作品 / Related Work

1-6件表示/全6件
  • 世の中にたえて桜のなかりせば

    制作年: 2021
    乃木坂46で活躍する17歳の岩本蓮加と、2022年で芸能生活68年を迎える宝田明がW主演。70歳の年の差コンビが“終活アドバイザー”として、さまざまな境遇の人たちの終活を手伝うヒューマンドラマ。宝田明は自らエグゼクティブプロデューサーも務めた。不登校の女子高生が「終活」という仕事を通して、多様な人生に触れながら自身の成長につなげていくという難しい役どころを、今年3月に高校卒業を控える岩本蓮加が等身大の姿で演じきった。余命幾ばくもない宝田の妻役は、「燦燦 ~さんさん~」(13年)などで宝田と共演歴のある吉行和子。監督は長編作品「Lost & Found」が2008オースティン映画祭にてグランプリ受賞、2017年の短編作品「サイレン」も国内外の映画祭で高い評価を得た三宅伸行。
  • 俳優×監督=「全力映画」 「もはやないもの」

    制作年: 2012
    一般から募った新人~経験者の無名の俳優と、国内外の映画祭を数多く経験した若手監督が数ヶ月に渡り、密度の濃い集中的演技指導を行い、映画撮影に臨んだ『全力映画』の企画より誕生した作品。2012年11月17日より吉祥寺バウスシアターにてレイトショー上映された。
  • 君の好きなうた

    制作年: 2011
    元婚約者への想いを断ち切れない男と、同居する女の友情を描くラブストーリー。監督は、本作が長編初監督となる柴山健次。監修は、「地下鉄(メトロ)に乗って」の篠原哲雄。出演は、「花とアリス」の郭智博、ファッションモデルの山口尚美、ドラマ『最上の命医』の斎藤工、「サッドヴァケイション」の斉藤陽一郎。
    80
  • 掌の小説

    制作年: 2010
    川端康成原作『掌の小説』を、「アコークロー」の岸本司、「Lost & Found」の三宅伸行、「美式天然」の坪川拓史、「最後の言葉dear beloved」の高橋雄弥が監督したオムニバス映画。出演は、「天使の恋」の吹越満、「リンダ リンダ リンダ」の香椎由宇、ドラマ『純情きらり』の福士誠治ほか。
  • Abed 二十歳の恋

    制作年: 2010
    「犬を撃つ」がカンヌ国際映画祭シネフオンダシオン部門に出品された木村有理子を始めとした5人の若手監督が、“二十歳の恋”をテーマにメガホンをとったオムニバス映画。「怪談新耳袋 怪奇」の真野恵里菜、「仮面ライダーW」の木ノ本嶺浩、「侍戦隊シンケンジャー」高梨臨など、注目の若手俳優陣が顔を揃えた。2011年4月16日公開だったが東日本関東大震災の影響で公開延期。
  • Lost&Found

    制作年: 2007
    東北のローカル線の落とし物あずかり所を舞台に、様々な人たちが交錯する群像ドラマ。監督は、本作が長編映画監督第1作となる三宅伸行。出演は、「白日夢」の菅田俊、映画初出演の畑中智行、「お蛇ヶ池団地」の坂田雅彦。オースティン映画祭2008グランプリ受賞。山形ムービーフェスティバル2006スカラシップ作品。
1-6件表示/全6件

今日は映画何の日?

注目記事