デイヴィッド・ウィンターズの関連作品 / Related Work

1-8件表示/全8件
  • ザ・デンジャラス 地獄の銃弾

    制作年: 1994
    刑事と元傭兵のコンビの活躍を描いたサスペンス・アクション。監督・脚本はロッド・ヒュイット。製作はデイヴィッド・ウィンタースとダイアン・ダオウ、撮影はクリス・ワリング、音楽は「アストロ・コップ 地球クライシス2050」のドン・ピーク、美術はドーン・デディーンズが担当。主演は「ハードネス」のロバート・ダヴィと「アストロ・コップ」のマイケル・パレ。共演は「ライジング・サン」のケイリー・ヒロユキ・タガワ、「ディア・ハンター」のジョン・サヴェージ、そして映写技師役のエリオット・グールド(「ロング・グッドバイ」)らクセ者揃いのキャスト。
  • バトル・ウォーズ

    制作年: 1987
    軍事クーデターに揺れるある小島に単身潜入した男の活躍を描くアクション映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはホープ・ホリディとジョン・デ・コック、製作・監督・脚本は「必殺コマンド」のデイヴィッド・ウインターズ、撮影はヴィンセント・コックス、音楽はマーク・マンチーナとティム・ジェームズ、スティーヴン・マクリントックが担当。出演はジェームズ・ライアン、オリヴァー・リードほか。
  • 必殺コマンド

    制作年: 1985
    南米某国で友人を殺された男が復讐をとげるまでのアクション映画。製作・監督はデイヴィッド・ウィンターズ。エグゼクティヴ・プロデューサーはハワードー・ゴールドファーブとアンドレ・ジャウイ。脚本はマリア・ダンテとデイヴィッド・ウィンターズ、撮影はトム・デノーヴ、音楽はジェシー・フレデリックとジェフ・コズが担当。出演はロバート・ギンティ、ヘンリー・ダロウほか。なお本作品は86年5月15日に「必殺エクスタミネーター」の題でTV公開されている。
  • スター誕生(1976)

    制作年: 1976
    トップ歌手を夢見る女性がその座を得、ロック界のスーパースターとの悲劇の愛を描いたリメイク作品。77年ゴールデン・グローブ賞最優秀作品賞、主演女優賞、主演男優賞、作曲賞、主題歌賞を受賞。製作総指揮はバーブラ・ストライサンド、製作はジョン・ピータース、監督は「狼たちの午後」の脚本家でこれがデビューのフランク・R・ピアソン、脚本はジョン・グレゴリー・ダン、ジョーン・ディディオン、フランク・R・ピアソン、音楽及びライブ・レコーディング製作はフィル・ラモン、音楽監修はポール・ウィリアムス、舞踊振付はデイヴィッド・ウィンタース、撮影はロバート・サーティースが各々担当。出演はバーブラ・ストライサンド、クリス・クリストファーソン、ゲイリー・ビジーなど。
    60
  • ヤングチャタレイ

    制作年: 1976
    チャタレイ夫人の孫娘が奔放な性の狩人と化して男達と関係していく姿を描くソフト・ポルノ。製作はアラン・ロバーツとデイヴィッド・ウィンターズ、監督はアラン・ロバーツ、脚本はスティーブ・マイケルズ、撮影はボブ・ブローネル、音楽はドン・バグレーが各々担当。出演はハーレー・マックブライト、ピーター・ラトレイ、ウィリアム・バックレイ、アン・ミッチェル、マリー・フォーブスなど。
  • マシンに賭ける男の詩 デッドヒート

      制作年: 1971
      現在、もっとも人気のあるスポーツの一つにカー・レースがある。この映画はそのカー・レースに乗るレーサーたちの姿をさまざまな角度からとらえたドキュメンタリーである。監督はデイヴィッド・ウィンターズ。登場するレーサーはマリオ・アンドレッティ、ペドロ・ロドリゲス、ジャッキー・スチュワート、グラハム・ヒル、マーク・ドノヒュー、アルとボビーのアンサー兄弟など。全編を流れる音楽はジェームズ・テイラー、ニール・ヤング、アーロ・ガスリー、ウィルソン・ピケット、フレッシュ・アンド・ジ・アソシエイションなどが歌っている。案内役はポール・ニューマンが担当し、レーサーたちのインタビューや全編の解説をつとめている。映画の後半におさめられた大レースはカリフォルニアのオンタリオ・モーター・スピード・ウェイで行なわれた“クエスター・グランプリ”で、フォーミュラ1とフォーミュラAの世界初の対決と話題を呼んだレースであり、フェラーリのF1に乗るマリオ・アンドレッティが優勝、ティレル00一というマシンに乗った71年度世界チャンピオン、ジャッキー・スチュワートが第二位という結果であった。日本語版監修は野中重雄。カラー、70ミリ。
    • スインガー

      制作年: 1966
      ローレンス・ロマンの脚本を、「ラスベガス万才」のジョージ・シドニーが製作・監督したミュージカル篇。撮影はジョセフ・バイロック、音楽はマーティ・ペーチ、振付はデイヴィッド・ウィンタースが担当した。なお主題歌はアンドレ・プレヴィンが作曲している。出演は「ラスベガス万才」でジョージ・シドニーと組んだアン・マーグレット、「リオ・コンチョス」のアンソニー・フランシオサほか。
      60
    • ラスベガス万才

      制作年: 1963
      「疑惑の影」のサリー・ベンソンのシナリオを「バイ・バイ・バーディー」のジョージ・シドニーが演出した歌と踊りの青春ドラマ。撮影は「バイ・バイ・バーディー」のジョセフ・バイロック、音楽は「けっさくなエディ」のジョージ・ストールが担当、デイヴィッド・ウィンタースの振付。製作は「ペペ」のジャック・カミングスと監督のジョージ・シドニー。出演者は「ヤング・ヤング・パレード」のエルヴィス・プレスリー、「バイ・バイー」のアン・マーグレット、「クレオパトラ(1963)」のチェザーレ・ダノヴァ、「山」のウィリアム・デマレスト、ニッキー・ブレアなど。
    1-8件表示/全8件

    今日は映画何の日?

    注目記事