- キネマ旬報WEB トップ
- ウィリアム・ゴールデンバーグ
ウィリアム・ゴールデンバーグの関連作品 / Related Work
1-23件表示/全23件
-
AIR エア(2023)
制作年: 2023伝説のナイキシューズ“エア ジョーダン”誕生秘話を描くドラマ。1983年、CEOのフィル・ナイトから、バスケットボール部門の立て直しを命じられたナイキのソニー・ヴァッカロは、新人選手マイケル・ジョーダンを発掘し、一発逆転の賭けと取引に出る。主演は「最後の決闘裁判」のマット・デイモン。デイモンの盟友ベン・アフレックが監督と出演を兼任する。70点 -
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
制作年: 2014第二次大戦時、ドイツ軍の誇る暗号エニグマに挑んだイギリスの天才数学者の運命を描くドラマ。出演は、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のベネディクト・カンバーバッチ、「プライドと偏見」のキーラ・ナイトレイ。監督は、「ヘッドハンター」のモーテン・ティルダム。トロント国際映画祭観客賞受賞作品。70点 -
トランスフォーマー ロストエイジ
制作年: 2014マイケル・ベイ監督による大ヒットSFアクション第4弾。キャストおよび変形ロボット“トランスフォーマー”のデザインを一新し、新たな戦いを描く。新たなディセプティコン、ロックダウンや恐竜に変形するダイナボットの登場も話題に。出演は「ローン・サバイバー」のマーク・ウォールバーグ、「エアベンダー」のニコラ・ペルツ。2D/3D同時上映。70点 -
ゼロ・ダーク・サーティ
制作年: 2012「ハート・ロッカー」でアカデミー賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督と脚本のマーク・ボールが再びタッグを組んだサスペンスドラマ。アメリカ同時多発テロ事件の首謀者オサマ・ビンラディンの捕縛、暗殺計画の裏側に隠された真実を描く。出演は「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のジェシカ・チャスティン、「キリング・フィールズ 失踪地帯」のジェイソン・クラーク。78点 -
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
制作年: 2011製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、監督マイケル・ベイによるSFアクション「トランスフォーマー」シリーズ完結編。地球を襲う金属生命体トランスフォーマーとの死闘を、シリーズ初となる3Dで描く。出演は、シリーズを通して主役サムを演じるシャイア・ラブーフ、新星ロージー・ハンティントン=ホワイトリー。60点 -
お買いもの中毒な私!
制作年: 2009ストレス解消のために買い物中毒になっている女性が“幸せ”を捜し求めてポジティブな発想で“お買いもの中毒”を武器に人生の一発逆転を狙い奮闘する姿を描くロマンチック・コメディ。TVシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』のスタイリスト、パトリシア・フィールドが衣装デザインを手掛けたことも話題となった。主演は有名プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが抜擢したというアイラ・フィッシャー。監督は「ベスト・フレンズ・ウェディング」のP.J.ホーガン。70点 -
ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記
制作年: 2007歴史を覆す秘宝を求めて、世界を股にかけるトレジャー・ハンターとその仲間たちの活躍を描く人気アクション・シリーズの第2弾。歴史学者と冒険家の血を受け継ぐヒーローに、「リービング・ラスベガス」でアカデミー主演男優賞に輝いたニコラス・ケイジ。その父役に「トランスフォーマー」のジョン・ボイド、母役に「クィーン」でアカデミー主演女優賞を獲得した名優ヘレン・ミレンがアクション映画に初出演。監督は、前作に引き続いて「クール・ランニング」のジョン・タートルトーブ。プロデューサーは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズをはじめ、多くのヒット作を手掛けたジェリー・ブラッカイマー。60点 -
ナショナル・トレジャー
制作年: 2004「パイレーツ・オブ・カリビアン」の製作ジェリー・ブラッカイマーによるトレジャー・ハント・ムービー。アメリカ独立宣言書の中に隠された伝説の財宝の行方を追う冒険家の活躍を描く。主演はニコラス・ケイジ、共演に「トロイ」のダイアン・クルーガー。監督は、「クール・ランニング」のジョン・タートルターブ。60点 -
カンガルー・ジャック
制作年: 2003「アルマゲドン」「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが贈るアクション・コメディ。出演は、「ザ・エージェント」のジェリー・オコネル、「ふたりの男とひとりの女」のアンソニー・アンダーソン、「PLANET OF THE APES/猿の惑星」のエステラ・ウォーレン、「ディア・ハンター」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」のクリストファー・ウォーケンなど。80点 -
アリ
制作年: 2001現存する伝説のボクサー、モハメド・アリの、現役時代10年間のエピソードを描く。監督・製作・脚本は「インサイダー」のマイケル・マン。共同脚本は「ニクソン」のスティーヴン・J・ライヴェルとクリストファー・ウィルキンソン、「インサイダー」のエリック・ロス。撮影は「スリーピー・ホロウ」のエマニュエル・ルベツキー。音楽は「インサイダー」や「グラディエーター」のリサ・ジェラードとピーター・ブーク。美術は「X-メン」のジョン・マイヤー。衣裳は「コヨーテ・アグリー」のマレーネ・スチュアート。出演は「バガー・ヴァンスの伝説」のウィル・スミス、「エニイ・ギブン・サンデー」のジェイミー・フォックス、「トゥームレイダー」のジョン・ヴォイト、「ニュー・ジャック・シティ」のマリオ・ヴァン・ピーブルス、「ミスター・サタデーナイト」のロン・シルヴァー、「シャフト」のジェフリー・ライト、「スリー・キングス」のミケルティ・ウィリアムソン、「スクリーム2」のジェイダ・ピンケット・スミス、これが映画デビューである歌手のノナ・ゲイ、「ニュー・ジャック・シティ」のマイケル・ミッシェルほか。60点 -
カラー・オブ・ハート
制作年: 1999往年の人気テレビドラマの中に入り込んでしまった現代っ子高校生兄妹が、その世界に異変をもたらしていく様を描いたファンタジー。白黒の世界に生きるドラマの町の人々が主人公らの感化を受けてカラーに色づいていく様が、デジタル加工を駆使した凝ったヴィジュアル・エフェクトで表現されるというユニークな映像処理が見どころ。監督は「ビッグ」「デーヴ」の脚本家であるゲーリー・ロスで、本作が監督デビューとなる。製作はロスと「アウト・オブ・サイト」の監督スティーヴン・ソダーバーグ、「バスキア」のジョン・キリツク、ロバート・J・デガス。製作総指揮はマイケル・デ・ルーカ、メアリー・ペアレント。撮影はジョン・リンドレイ。音楽は「バグズ・ライフ」のランディ・ニューマン。音楽監修はボニー・グリーンバーグ。エンド・クレジットの主題歌はフィオナ・アップルによるビートルズの名曲のカヴァー『アクロス・ザ・ユニバース』。美術は「L.A.コンフィデンシャル」のジニーン・オプウォール。編集はウィリアム・ゴールデンバーグ。衣裳は「ビッグ」「ディック・トレイシー」のジュディアナ・マコフスキー。視覚効果監督は「ガタカ」のクリス・ワッツ。色彩効果デザイナーはマイケル・サザード。出演は「アイス・ストーム」のトビー・マグァイア、「SFW」のリース・ウィザースプーン、「フェイス/オフ」「アイス・ストーム」のジョアン・アレン、「ブギーナイツ」のウィリアム・H・メイシー、「トゥー・デイズ」のジェフ・ダニエルズ、「スリング・ブレイド」のJ・T・ウォルシュ(本作完成後に死去し、献辞が捧げられている)、「25年目のキス」のメアリー・シェルトン、「秘密兵器リンペツト」のヴェテラン俳優ドン・ノッツほか。90点 -
ロング・キス・グッドナイト
制作年: 1996過去の記憶をなくした主婦、実は凄腕の特殊工作員と彼女によって事件に巻き込まれた私立探偵の冒険の旅を、ド派手なアクションの連続で描くアクション大作。「リーサル・ウェポン」「ラスト・ボーイスカウト」のシェーン・ブラックが書き、ハリウッド史上最高値の四百万ドルで落札されたオリジナル脚本を、「カットスロート・アイランド」の監督レニー・ハーリン、主演ジーナ・デイヴィスの夫婦コンビ(その後離婚)で映画化。製作はハーリン、ブラック、「トゥルーライズ」のステファニー・オースティンの共同。製作総指揮は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のスティーヴ・ティッシュ、リチャード・サパースタイン、マイケル・デ・ルカ。撮影のギレルモ・ナヴァロとスタント・コーディネーターのスティーヴ・M・デイヴィソンは、「デスペラード」「フロム・ダスク・ティル・ドーン」のコンビ。音楽は「フォレスト・ガンプ」のアラン・シルヴェストリがスコアを書き、ボニー・グリーンバーグの監修の下、ニナ・チェリーの『ウーマン』、マディ・ウォーターズの『マニッシュ・ボーイ』ほか、新旧の挿入曲が使われている。美術は「ユージュアル・サスペクツ」のハワード・カミングス、編集はウィリアム・ゴールデンバーグ、衣裳は「セブン」のマイケル・カプラン、特殊視覚効果はジェフリー・A・オクン。共演は「評決のとき」のサミュエル・L・ジャクソン、舞台で活躍し本作が映画初出演のクレイグ・ビアーコ、「クロッシング・ガード」のデイヴィッド・モース、「チェーン・リアクション」のブライアン・コックスほか。 -
ブレイン・スナッチャー 恐怖の洗脳生物
制作年: 1994エイリアンが人間を操り、人類滅亡の危機が迫る緊張感連続のSFアクション・スリラー。『アウトブレイク』『ディスクロージャー』のドナルド・サザーランド主演。監督はスチュアート・オルム。原作はロバート・A・ハインライン。TV放映タイトル「ブレイン・スナッチャー 恐怖の寄生生命体」。 -
生きてこそ
制作年: 19931972年10月、南米ウルグアイの学生ラグビーチームら45名を乗せた旅客機がアンデス山脈に墜落し、72日後に16人が無事生還した事実をもとにした人間ドラマ。監督は「アラクノフォビア」のフランク・マーシャル。製作は「ロジャー・ラビット」のロバート・ワッツと「フック」のキャスリーン・ケネディ。ピアズ・ポール・リードの原作(「生存者/アンデス山中の70日」新潮文庫)をもとに「月の輝く夜に」のジョン・パトリック・シャンレイが脚本を執筆。撮影は「ドライビング・MISS・デイジー」のピーター・ジェイムス。音楽は「わが街」のジェームズ・ニュートン・ハワードが担当。主演は「ホワイト・ファング」のイーサン・ホーク、「希望の街」のヴィセント・スパーノ、「私の中のもうひとりの私」のジョシュ・ハミルトン、「真実の瞬間」のイレーナ・ダグラス。なお、カナダ西部のコロンビア山脈で行われたロケーションに、実在の生存者のひとりであるナンド・パラド氏がテクニカル・アドヴァイザーとして参加している。80点
1-23件表示/全23件