- キネマ旬報WEB トップ
- ハーランド・ウィリアムズ
ハーランド・ウィリアムズの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
ゴースト・バディーズ 小さな5匹の大冒険
制作年: 2011ゴールデン・レトリーバーのしゃべる子犬たちが大活躍する「バディーズ」シリーズ。バディーズたちが偶然訪れた古い屋敷で、魔力を閉じ込められていた魔術師・ウォーウィックと魔界の番犬、ハロウィーン・ハウンドの魂を解き放ってしまう。【スタッフ&キャスト】監督・製作・脚本:ロバート・ヴィンス 製作・脚本:アナ・マクロバーツ 音楽:ブラム・ウェンガー 出演(声):ハーランド・ウィリアムズ/ランス・ハワード/フランキー・ジョナス/ニコ・ギージ/ジー・ハネリアス -
バチェラー・パーティ2 最後の貞操ウォーズ
制作年: 200784年に作られたトム・ハンクス主演による青春コメディの続編。金持ちの娘・リンダとの結婚を控えるロンに、義理の兄・トッドが男だけの“独身さよならパーティー”を提案。セクシー美女たちとの夜を満喫しまくるロンだが…。【スタッフ&キャスト】監督:ジェームズ・ライアン 脚本:ジェイ・ロンジアーノ 製作:ボブ・イズラエル/ニール・イズラエル 出演:ジョシュ・クック/サラ・フォスター/ハーランド・ウィリアムズ/ダニー・ジェイコブス90点 -
サーフ・アカデミー 恋のマヒマヒ・ダンシング
制作年: 2006サーフィンが苦手な5人の高校生が、鬼畜なサーファー先生に振り回されながらサーフィンに、恋に奮闘するエッチな青春ラブストーリー。サーフィン学校に参加するためコスタリカに赴いた5人を、3人の北欧美女の誘惑が待ち受ける。田村英理子も出演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジョエル・シルバーマン 撮影:アルトゥーロ・スミス 出演:コリー・セヴィエール/ハーランド・ウィリアムズ/リン・シェイ/ライアン・カーンズ/テイラー・ネグロン/田村英理子 -
デュークス・オブ・ハザード:ザ・ビギニング
制作年: 2006懐かしの人気TVシリーズ「爆発!デューク」をリメイクしたアクションコメディの続編。ボーとルークがこよなく愛するオレンジ色の1969ダッジチャージャー“リー将軍”が、アクセル全開で過激な爆走を繰り広げる。※一般告知解禁日:2月1日【スタッフ&キャスト】監督:ロバート・バーリンジャー 製作総指揮:アリソン・セメンツァ 出演:ジョナサン・ベネット/ランディ・ウェイン/エイプリル・スコット/ジョエル・デビッド・ムーア/ハーランド・ウィリアムズ/クリストファー・マクドナルド50点 -
女子寮潜入大作戦! ソロリティー・ボーイズ
制作年: 2002「オーシャンズ11」のバリー・ワトソンら注目の若手俳優出演による青春コメディ。女子学生になりすまし、女子寮に潜入した男子学生3人組の奮闘を描く。 -
スーパースター 爆笑スター誕生計画
制作年: 1999『セレンディピティ』のモリー・シャノン、『ズーランダー』のウィル・フェレル共演による学園青春コメディ。冴えなくてダサい女子高生・メアリーが、憧れの男の子と熱いキスをするために”スーパースター”を目指して奮闘する姿を痛快に描く。【スタッフ&キャスト】監督:ブルース・マックロック 製作:ローン・マイケルズ 原案・出演:モリー・シャノン 脚本:スティーヴン・ウェイン・コーレン 出演:ウィル・フェレル/マーク・マッキニー/エレイン・ヘンドリックス/ハーランド・ウィリアムズ -
メリーに首ったけ
制作年: 1998とびきりキュートな美女に片想いを続ける純情男と彼女につきまとう男たちの狂騒劇を、ナンセンスでお下品なギャグ満載で描いたコメディ。監督・製作総指揮は「ジム・キャリーはMr.ダマー」「キングピン ストライクヘの道」のピーターとボビーのファレリー兄弟。脚本はエド・デクター、ジョン・J・ストラウスの原案を基に二人とファレリー兄弟が共同で執筆。製作はフランク・ベター、マイケル・スタインバーグ、チャールズ・B・ウェスラー、ブラッドリー・トーマス。撮影のマーク・アーウィン、ヴイジュアル・コンサルタントのシドニー・J・バーソロミュー、編集のクリストファー・グリーンバリー、衣裳のメアリー・ゾフレス(「ビッグ・リボウスキ」)は兄弟の前2作に続く参加。音楽は「キングピン」に続いて起用された異色ロッカーのジョナサン・リッチマンで、狂言回し的に本編にも登場。音楽監修はハッピー・ウォルターズ、トム・ウルフ。出演は「普通じゃない」のキャメロン・ディアス、「ケーブルガイ」(監督として)「アメリカの災難」のベン・スティラー、「イン&アウト」のマット・ディロン、「キングピン」のクリス・エリオットとリン・シェイ、「マウス・ハント」のリー・エヴァンズ、「ディープ・インパクト」のW・アール・ブラウン、「野獣教師」のキース・デイヴィッドほか。90点 -
潜望鏡を上げろ(1995)
制作年: 1995老朽潜水艦に配備された米海軍のはみ出し者たちの珍妙な活躍を描いたアクション・コメディ。落ちこぼれたちが巻き起こす珍無類の作戦が、笑いと感動を呼ぶ。監督は「メジャーリーグ1、2」のデイヴィッド・S・ウォード。「ポリスアカデミー」「不機嫌な赤いバラ」のヒュー・ウィルソンの原案を、彼とアンドリュー・カーツマン、エリオット・ワードが脚色。製作は「ダイ・ハード3」「クルーレス」のロバート・ローレンス、エグゼクティヴ・プロデューサーはジャック・カミンズ。撮影はヴィクター・ハマー、音楽は「あなたが寝てる間に…」のランディ・エデルマン、美術はマイケル・コレンブリス、編集はウィリアム・アンダーソンとアーメン・ミナシアン、衣裳はルーク・レイチェル。主演はTV・舞台で活躍するケルシー・グラマーで、彼の主演第1作。共演は「ジム・キャリーはMr.ダマー」「サブリナ」のローレン・ホリー、「メイフィールドの怪人たち」のブルース・ダーン、「ビバリー・ヒルビリーズ じゃじゃ馬億万長者」のロブ・シュナイダー、「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間」のハリー・ディーン・スタントン、「キルトに綴る愛」のリップ・トーンほか。ビデオタイトル「イン・ザ・ネイビー」。
1-8件表示/全8件