- キネマ旬報WEB トップ
- ビアトリクス・ポター
ビアトリクス・ポターの関連作品 / Related Work
1-4件表示/全4件
-
ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
制作年: 2020英国湖水地方を舞台にしたウサギが主人公の絵本の実写化第2弾。ビアと結婚したマクレガーの父親面に嫌気がさしたピーターは、生まれ育った田舎を飛び出す。都会にやって来ると、亡き父の親友を名乗るバーナバスと出会い、生きるための盗みのスキルを教わる。出演は、「アバウト・タイム 愛おしい時間について」のドーナル・グリーソン、「X-MEN:アポカリプス」のローズ・バーン。声の出演は、「スモールフット」のジェームズ・コーデン、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のマーゴット・ロビー、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」のエリザベス・デビッキ、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」のデイジー・リドリー。監督は前作に引き続き、「ANNIE アニー」のウィル・グラック。74点 -
ピーターラビットとなかまたち
制作年: 1971絵本の古典“ピーターラビットの絵本”を原作のままに、バレエで描く。製作総指揮はジョン・ブラボーン、製作はリチャード・グッドウィン、監督はレジノルド・ミルズ、音楽はジョン・ランチベリー、編集はジョン・ラシュトン、デザインはクリスティン・エザード、振付はフレデリック・アシュトンが各々担当。出演はすべてイギリスロイヤルバレエ団の団員でフレデリック・アシュトン、アレクサンダー・グラント、マイケル・コールマン、ブレンダ・ラスト、アン・ハワード、ロバート・ミード、ジュリー・ウッドなど。日本語版制作はBBプロモーション、テクニカラー、ビスタサイズ。 -
ピーターラビットと仲間たち ザ・バレエ
制作年: 1971英国を代表する児童文学『ピーター・ラビットの絵本』の映画化。『アヒルのジマイマのおはなし』『こぶたのピグリン・ブライドのおはなし』『ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし』『2ひきのわるいねずみのおはなし』『リスのナトキンのおはなし』の5つの物語をメインに、人気キャラクターを配してメドレー形式で綴られている。ポター原作の『ピーター・ラビットの絵本』は20世紀初めに生まれ、以後幾世代にも読み継がれているが、映画化は英国ロイヤル・バレエ団が演じた本作が有名。脚本は「オリエント急行殺人事件」のリチャード・グッドウィンと彼の妻クリスティーン・エドザードで、衣裳もエドザードが担当。監督は「赤い靴」「召使」「ロミオとジュリエット」など名作の編集を手掛けた名編集者レジナルド・ミルズで本作では特に監督に抜擢された。製作はグッドウィンと「オリエント急行殺人事件」のジョン・プレイボーン。撮影は。音楽は「愛と喝采の日々」のジョン・ランチベリー。振付は「ホフマン物語」などのフレデリック・アシュトン。出演はアレクザンダー・グラント、ロバート・、ミード、ギャリー・グラント、ブレンダ・ラーストはじめロイヤル・バレエ団のメンバーほか。
1-4件表示/全4件