中原丈雄 ナカハラタケオ

  • 出身地:熊本県球磨郡温前町
  • 生年月日:1951/10/19

略歴 / Brief history

熊本県球磨郡温前町の生まれ。駒沢大学を卒業後、劇団未来劇場に参加して数々の舞台に立ち、日本テレビ『あきれた刑事』87、TBS『鎌倉ペンション物語』89、NHK『翔ぶが如く』90などのテレビドラマにも出演する。『お俠』92などの舞台での活躍が脚本家・中島丈博の目に留まり、同年、中島が監督した「おこげ」で、妻がありながらも同性愛的資質に気づき自分らしく生きようとする中年サラリーマン役を演じて、映画デビュー。以後、数々の映画やドラマに出演し、渋みのある重厚なバイプレイヤーとして広く認知される。99年の大河原孝夫監督「ゴジラ2000・ミレニアム」以降、“ミレニアム・ゴジラ”シリーズに自衛隊幹部や官僚役で頻繁に出演するほか、本広克行監督「踊る大捜査線 THE MOVIE2/レインボーブリッジを封鎖せよ!」03に警察庁の榊原官房審議官役で出演し、スピンオフの君塚良一監督「容疑者・室井慎次」05でも同じ役を演じ、若い観客にも存在を知らしめる。テレビドラマでは、各局の2時間サスペンスで刑事から犯人役まで幅広く演じ、NHK『腕におぼえあり』92、『炎(ほむら)立つ』93、『ひまわり』96、テレビ東京『編笠十兵衛』97、テレビ朝日『ニュースキャスター霞涼子』99、TBS『元カレ』03など、これも時代劇から現代劇まで多彩な作品群に出演を重ねる。2003年のフジテレビ『白い巨塔』03で「甘いお方だ」とつぶやく船尾外科教授役も話題を集め、近年は、NHK『ハゲタカ』07、『再生の町』09、『おひさま』11、テレビ東京『幻十郎必殺剣』08、TBS『ブラッディ・マンデイ』08・10、『官僚たちの夏』09、フジテレビ『イノセント・ラヴ』08、『パーフェクト・リポート』10、『絶対零度』10・11など、コンスタントに連ドラのレギュラー出演が続いている。趣味の絵画は受賞歴も多く、個展が開かれるほどの腕前。

中原丈雄の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 囁きの河

    制作年: 2024
    2020年7月の熊本豪雨により壊滅的な被害を受けた人吉球磨地域を舞台に、復興の歩みを描いたドラマ。母の訃報を受け、22年振りに帰郷した孝之。町を離れて以来、会うことのなかった息子・文則は心を開こうとせず、幼馴染の宏一が営む旅館も半壊していた。出演は、人吉市出身で「おしゃべりな写真館」の中原丈雄、「うなぎ」の清水美砂、ドラマ『半沢直樹』の三浦浩一。監督・脚本は、ドラマ『おしん』の大木一史。
  • おしゃべりな写真館

    制作年: 2024
    北海道の十勝平野を舞台に、目を患ったカメラマンと心に傷を抱える少女の交流を描いたドラマ。十勝平野の鹿追町にある古い写真館に、緑内障で失明のリスクを抱えたカメラマンの松原雄二がやってくる。ある冬の日、雄二は中学生の吉本麻衣と出会うが……。出演は「ファミリア」の中原丈雄、本作が俳優デビューとなる新人の山木雪羽那、「一粒の麦 荻野吟子の生涯」の賀来千香子、「沈黙の艦隊」の橋爪功。
  • あの子の夢を水に流して

    制作年: 2023
    令和2年7月に起きた熊本の豪雨災害を受け、同県出身の遠山昇司が監督・脚本を手掛けて作り上げた作品。生後間もない息子を亡くした瑞波は失意の中、10年ぶりに故郷・熊本の八代に帰省。幼なじみの恵介、良太と豪雨災害の傷跡が残る球磨川を巡り始める。出演は「決戦は日曜日」の内田慈、「教誨師」の玉置玲央。
  • ファミリア

    制作年: 2022
    山里に暮らす陶器職人の父と海外で活躍する息子、そして隣町の団地に住む在日ブラジル人青年の3人を中心に、国籍や育った環境、言葉の違い、血のつながりを超えて、強い絆で“家族”を作ろうとする人々を描いた人間ドラマ。現在、280万人の外国人が暮らす日本で、実際に起きた事件などをヒントにした、いながききよたかのオリジナル脚本を映画化した。主人公・神谷誠治に役所広司、息子の神谷学を吉沢亮、在日ブラジル人青年マルコスと彼の恋人エリカを、共にオーディションで選ばれた在日ブラジル人のサガエルカスとワケドファジレ。さらにマルコスらを執拗に追いかける半グレのリーダー・榎本海斗をMIYAVI、誠治の友人で刑事・駒田隆を佐藤浩市、地元のヤクザ・青木を松重豊が演じるほか、中原丈雄、室井滋らが共演。監督は「八日目の蝉」「ソロモンの偽証」の成島出。
    60
  • るろうに剣心 最終章 The Beginning

    制作年: 2020
    少年ジャンプで連載された『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の『人誅編』をベースにした、実写時代劇シリーズ最終章。激動の幕末に人斬り抜刀斎と恐れられた緋村剣心が不殺(ころさず)の誓いを立てた理由、そして彼の頬に刻まれた十字傷の背景とは……。第4作目までに引き続き、大友啓史監督ら製作陣や緋村剣心役の佐藤健らキャスト陣が集結。「るろうに剣心」シリーズの始まりを描く。
    90
  • るろうに剣心 最終章 The Final

    制作年: 2020
    漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を監督・大友啓史、主演・佐藤健で実写化した時代劇シリーズ第4弾。かつて人斬り抜刀斎と恐れられ、今は斬れない刀・逆刃刀を携える緋村剣心。突如何者かが東京中心部を相次いで攻撃し、剣心とその仲間に危険が及ぶ。原作最後のエピソード『人誅篇』をベースに、剣心の十字傷の謎を知る上海マフィアの頭目・雪代縁との戦いが描かれる。神谷薫役の武井咲、斎藤一役の江口洋介らが続投するほか、雪代縁を「サヨナラまでの30分」の新田真剣佑が、剣心の妻だった雪代巴を「フォルトゥナの瞳」の有村架純が演じる。
    90