塩屋俊 シオヤトシ

塩屋俊の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 種まく旅人 みのりの茶

    制作年: 2011
    大分県臼杵市を舞台に、東京からやってきた女性が、病に倒れた祖父の代わりに行うことになった緑茶栽培を通じて、人々と交流する姿を描くドラマ。出演は「オムライス」の陣内孝則、「源氏物語 千年の謎」の田中麗奈、「孤高のメス」の吉沢悠。監督は舞台となる臼杵市出身の塩屋俊(「ふたたび swing me again」)。
  • ふたたび swing me again

    制作年: 2010
    50年ぶりにかつてのバンド仲間と再会するため、孫と共に旅に出る男の姿を描くロードムービー。監督は「0(ゼロ)からの風」の塩屋俊。出演は「白椿」の財津一郎、「シュアリー・サムデイ」の鈴木亮平、「ラッシュライフ」のMINJI、「L change the World」の藤村俊二、「苦い蜜 消えたレコード」の犬塚弘、「ヒョンジェ」の佐川満男など。
    80
  • きみに届く声

    制作年: 2008
    小笠原に赴任してきた青年医師が、ひとりの少女と出会い、悩み、傷付き、時には挫折しそうになりながらも成長を遂げていく様を描くヒューマンドラマ。渡辺淳一の短編小説『少女が死ぬとき』の映画化。監督は「0(ゼロ)からの風」の塩屋俊。出演はEXILEのMAKIDAIこと眞木大輔、「トワイライトシンドローム デッドクルーズ」の寺島咲、「おくりびと」の杉本哲太ほか。2008年9月20日より大阪・梅田ブルク7にて1週間の限定上映。
  • 2008年、イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?

    制作年: 2008
    東京郊外を走る国道沿いの街を舞台に、大きな共通の価値観が無くなった日本で日常を送る人々を描いた群像劇。監督・脚本は「LOVEHOTELS-ラヴホテルズ-」の村松亮太郎。出演は「ドラゴンヘッド」の神田沙也加、映画初出演の桜塚やっくん、「キャプテントキオ」のいしだ壱成など。
  • 0(ゼロ)からの風

    制作年: 2007
    飲酒運転の被害に遭った息子のために、血のにじむような努力で、国会審議を経て、一般市民による初めての法改正となる『危険運転致死傷罪』の新設を成し遂げた母親の実話を描く。監督は、「BEAT KIDS」の塩屋俊。「黒い雨」の田中好子、『ウルトラマンコスモス』の杉浦太陽、『時効警察』の豊原功補らが出演。
  • ビートキッズ

    制作年: 2004
    ドラムのビートに魅せられた高校生が、ブラスバンドを経て、やがてロックバンドにその情熱を傾けていく姿を描いた青春ドラマ。監督は「6週間 プライヴェートモーメント」の塩屋俊。風野潮による同名小説を基に、「突入せよ!「あさま山荘」事件」の原田眞人が脚色。撮影監督に「宣戦布告」の阪本善尚があたっている。主演は、映画初主演となる高校生バンド“HUNGRY DAYS”の森口貴大。

今日は映画何の日?

注目記事