羽場裕一 ハバユウイチ

  • 出身地:長野県伊那市
  • 生年月日:1961/04/01

略歴 / Brief history

長野県伊那市の生まれ。駒沢大学文学部を中退後、1982年に野田秀樹主宰の劇団夢の遊眠社に入団。同年の『野獣降臨』を皮切りに、90年の『半神』では主演もつとめたほか、92年の解散まで同劇団の全公演に出演して、舞台俳優として活躍を続ける。その間の87年、日本テレビのフレッシュドラマシリーズの一作『僕の先生モヒカン刈り』でテレビドラマ初出演。遊眠社解散後は映像ジャンルに本格的に進出し、94年のTBSの昼帯ドラマ『ぽっかぽか』では、幼い一人娘に“ちち”と呼ばれる心優しき父親役をナチュラルに快演して人気を集める。同作は好評でシリーズ化され、のんびり屋の妻に扮した七瀬なつみとともに96年の第3作まで出演した。その後もほのぼのとしたホームドラマや恋愛コメディなどの印象が強い一方、2時間サスペンスの容疑者役などアクの強い人物も数多く演じるようになるが、99年から参加した日本テレビ『刑事鬼貫八郎』シリーズでは、大地康雄扮する糖尿病持ちの刑事のお目付け役をつとめる部下を飄々と演じて印象を残す。映画は、95年の原隆仁監督「大夜逃・夜逃げ屋本舗3」で初出演。極悪非道な不良債権回収業者の奴隷として、借金まみれの両親の代わりに働く勤勉な孝行息子を好演した。舞台、テレビドラマの活躍に比べると映画出演はそう多くないが、2000年の浜本正機監督「ekiden/駅伝」では、寄せ集めの駅伝チームの個性あふれるメンバーのひとりに扮し、社員の嫌われ者の人事担当者が駅伝の魅力に惹かれていくさまを、舞台で鍛え上げた身体能力も活かして力演。冨樫森監督「非・バランス」01では、事故で動けないのをいいことに、借金の連帯保証人となっていた陽気なオカマの“菊ちゃん”から笑顔を奪っていく昔なじみの非情な男を憎々しく演じた。07年の小松隆志監督「幸福な食卓」では、かつて自殺未遂を起こしたトラウマを抱えたまま、父親の座から降りて大学受験を目指す、自分勝手であるが傷つきやすい未熟な一家の主を繊細に演じ、一作ごとに趣の異なる演技を披露している。テレビドラマはほかに、TBS『誰にも言えない』93、『QUIZ』00、『マイリトルシェフ』02、『砂時計』07、テレビ朝日『お前の諭吉が泣いている』02、『バラ色の聖戦』11、NHK『新選組!』04、テレビ東京『コスプレ幽霊・紅蓮女』08、日本テレビ『赤鼻のセンセイ』09など多数。舞台も、幅広いジャンルの作品で精力的な活動を続けている。

羽場裕一の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • はじまりの日

    制作年: 2024
    「健さん」の日比遊一監督による、従来のミュージカル映画とは一線を画す音楽ファンタジー。かつてロックスターとして一世を風靡したが、ある事件がきっかけで音楽を封印し、清掃会社で働く男。ある日、同僚の女の歌声に心を揺さぶられ、男の日々が動き出す。出演は、元JAYWALK・ボーカリストの中村耕一、舞台『ラグタイム』の遥海、「最低。」の高岡早紀。
  • 陽が落ちる

    制作年: 2024
    「コウイン~光陰~」の柿崎ゆうじ監督が、武家社会の中で紡がれる夫婦の情愛と家族愛を描いた時代劇。直参旗本、幕府書院番・古田久蔵正成は将軍の弓に不都合生じた罪によって蟄居の身となり、妻・良乃は気丈に振る舞うが、ついに久蔵の沙汰が決まり……。「コウイン~光陰~」をはじめ数々の柿崎ゆうじ監督作品に出演してきた竹島由夏と出合正幸が封建の世を忍び生きる武家の夫婦を演じた。共演は「おそ松さん」の前川泰之、「ラブ★コン」の藤澤恵麻、『必殺』シリーズや大河ドラマ『炎立つ』など数々の時代劇に出演する村上弘明。
  • 美しい星

    制作年: 2017
    三島由紀夫による異色のSF小説を「紙の月」の吉田大八監督が映画化。テレビ気象予報士の父・重一郎、フリーターの息子・一雄、女子大生の娘・暁子、母・伊余子の大杉一家はある日、火星人、水星人、金星人、地球人として覚醒し、地球を救う使命を託される。出演は、「お父さんと伊藤さん」のリリー・フランキー、「PとJK」の亀梨和也、「バースデーカード」の橋本愛、「家族はつらいよ」の中嶋朋子。
  • 連結部分は電車が揺れる 妻の顔にもどれない

    制作年: 2013
    “Love & Eros CINEMA COLLECTION”2ndシーズンSPRINGの1本。漫画家・内田春菊が自らの漫画『連結部分は電車が揺れる』を監督・出演し映画化。セックスレスに悩むアラフォー主婦のモヤモヤを痛快に描く。出演は、「いつもより素敵な夜に」の小松みゆき、「ショコキ!」の河相我聞。
    40
  • セブンデイズリポート

    制作年: 2013
    自分がクローンであることを知った高校生が、オリジナルの自分と出会い成長する姿を描くSFジュヴナイル映画。『めちゃ×2イケてるッ!』などバラエティの演出を手掛けてきた近藤真広の監督第1作。出演は、GENERATIONS from EXILE TRIBEの白濱亜嵐、「魔法遣いに大切なこと」の山下リオ。
  • この世で俺/僕だけ

    制作年: 2013
    中年サラリーマンと不良高校生がある事件をきっかけに、市長選に絡んだ赤ん坊誘拐事件に巻き込まれていくさまを映し出すアクションコメディ。監督は「Cheerfully」の月川翔。出演は「苦役列車」のマキタスポーツ、「海を感じる時」の池松壮亮、「オー!ファーザー」の佐野史郎、「ホットロード」の野間口徹、「臨場 劇場版」のデビッド伊東。
    60