- キネマ旬報WEB トップ
- ナターシャ・レニエ
ナターシャ・レニエの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ビヨンド・ザ・ロウ
制作年: 2017巨大な陰謀に巻き込まれたプロの強盗と、その謎を追う女刑事の姿を映し出すフレンチ・アクション。静かな暮らしを送るため、最後の仕事として現金輸送車強盗に挑んだフランク。だが事件の関係者は次々と殺害され、フランクは濡れ衣を着せられ逮捕されてしまう。出演は「ルージュの手紙」のオリヴィエ・グルメ、「灼熱の魂」のルブナ・アザバル、「君と歩く世界」のブーリ・ランネール、「ムード・インディゴ うたかたの日々」のナターシャ・レニエ、「ラスト・ターゲット」のヨハン・レイゼン。監督は「ザ・スクワッド」の撮影を務めたジャン=フランソワ・アンジャンと、本作で脚本も兼任しているフランソワ・トロウケンス。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。80点 -
ムード・インディゴ うたかたの日々 インターナショナル版
制作年: 20131946年に発表されて以来世界中で愛され続けているボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』を、「僕らのミライへ逆回転」「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が映画化。肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリーを、原作のイメージを尊重しながら幻想的に描く。「ハートブレイカー」「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリスが苦労知らずだった夫を、「ダ・ヴィンチ・コード」「アメリ」のオドレイ・トトゥが無垢な妻を演じている。ほか、「最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレらが出演。ほかに131分のディレクターズカット版が製作されている。 -
ムード・インディゴ うたかたの日々 ディレクターズカット版
制作年: 2013肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリー。ボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』の映画化。監督はエターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー。出演は、「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリス、「アメリ」のオドレイ・トトゥ、最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレほか。日本では一部映画館でのみ公開。ほかに95分のインターナショナル版が製作されている。 -
プレイ 獲物
制作年: 2010刑務所服役中に連続殺人鬼に妻を殺された男が、脱獄してその殺人鬼を追う一方で、警察は脱獄犯として彼を追う。三つ巴の追跡を描いたサスペンス・アクション。出演は「PARIS(パリ)」のアルベール・デュポンテル、「ナイト・オブ・ザ・スカイ」のアリス・タグリオーニ。監督は「ワン・ミス・コール」のエリック・ヴァレット。 -
デッドリンガー
制作年: 2005『ピアニスト』のブノワ・マジメル主演によるサイコスリラー。孤児として育ったフォトグラファーのマチアスは、愛する妻と幼い息子と共に幸福な家庭を築いていた。そんなある日、マチアスは見知らぬ母の死をきっかけに、双子の兄・トマの存在を知り…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ハリー・クレヴァン 脚本:ジェローム・サル 編集:マティアス・ヴェレス 視覚効果:クラオ 出演:ブノワ・マジメル/ナターシャ・レニエ/オリヴィエ・グルメ