中村桂子 ナカムラケイコ

中村桂子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙

      制作年: 2022
      科学者・中村桂子が構想した報告書『生命誌研究館の提案』を実践する場として発足した大阪・高槻市のJT生命誌研究館の活動を、館員の目線から辿るドキュメンタリー。同名の企画展示に関連し、互いを利用しながら生命を支え合う植物と昆虫の関わり合いを撮る。記録映画「水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ」から続く、生命誌ドキュメンタリーの第2弾。同館名誉館長の中村桂子、館長・永田和宏をはじめとしたJT生命誌研究館館員のほか、ファーブルの『昆虫記』の翻訳者・奥本大三郎、能楽小鼓方大倉流十六世宗家 大倉源次郎が出演。生命誌研究館のスタッフである村田英克が前作に続きメガホンを取った。
    • 水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ

      制作年: 2015
      JT生命誌研究館館長を務める科学者、中村桂子の日常を追ったドキュメンタリー。宮澤賢治の童話を元にした『生命誌版 セロ弾きのゴーシュ』の舞台化に取り組み、賢治の故郷・盛岡、花巻を旅する姿などを通じて、彼女の哲学や活動が見えてくる。監督は「自尊を弦の響きにのせて 96歳のチェリスト 青木十良」の藤原道夫。
    • UNloved

      制作年: 2002
      多くの若手監督を輩出してきたJ・MOVIE・WARSシリーズの第5期作品。監督は、これが劇場映画初監督となる万田邦敏。主演に森口瑤子、仲村トオル、松岡俊介。2001年カンヌ国際映画祭で、レイル・ドール賞とエキュメニック賞をW受賞した。
    • On The Way

      制作年: 2000
      日本、韓国、イタリアほか、世界各地で創作活動を続ける韓国出身の芸術家・崔在銀による初監督作。透明感あふれる細野晴臣の音楽が映画の深みを増している。

    Blu-ray/DVDで観る

    今日は映画何の日?

    注目記事