ロジータ・マルスティーニ

ロジータ・マルスティーニの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 大進軍(1925)

    制作年: 1925
    「栄光」「戦艦くろかね号」の原作者ローレンス・ストーリングス氏が執筆した物語を映画化したもメトロ・ゴールドウイン社超特作品で、ハリー・ベーン氏が脚色し、「腕自慢」「半獣半人の妻」「男子凱旋」等と同じくモング・ヴィイダー氏が監督した。主役は「半獣半人の妻」「男子凱旋」等出演のジョン・ギルバート氏と「愛の黒眼鏡」「神ぞ知る」等出演のルネ・アドレー嬢で、カール・デーン氏、トム・オブライエン氏、ホバート・ボスウオース氏、クレア・マクドウェル嬢、クレア・アダムス嬢等が共演している。因みにこの映画はフォトプレイ誌が1926年度最優秀映画として推薦して賞碑を与えたもの。ニューヨークに於いて96週間の長期封切り興行を終わって最近に一般に発売された。キネマ旬報外国映画ベスト・テン3位。別邦題「大進軍」。
  • 巴里よいとこ

    制作年: 1929
    「薮睨みの世界」と同じくラウール・ウォルシュ氏が監督し、ヴ ィクター・マクラグレン氏が主役を演ずる映画で、ウォルシュ氏自ら原作を書き、チャールズ・マッグァーク氏が脚色し、「薮睨みの世界」と同じくウィリアム・K・ウェルズ氏が台詞をつけた。キャメラは「ホリウッド結婚」「ムービートーン・フォーリス」のチャールズ・ヴァン・エンジャー氏がクランクした。新進のフィフィ・ドルセイ嬢と「薮睨みの世界」「つばさ」のエル・ブレンデル氏とが助演する他「ホリウッド・レビュー」のポリー・モーラン嬢、「ツェッペリン倫敦襲撃」のレノックス・ボール氏、ミュージカル・コメディー役者のチャールズ・ジューデルス氏、ジョージ・フォーセット氏、ヨーラ・ダヴリル嬢等が出演している。全発声版9巻、無声版8巻。
  • 女彫刻師

    制作年: 1918
    アメリカン映画おなじみのロイド・イングレアムが監督したメアリー・マイルス・ミンターの映画で、相手役は例の通りアラン・フォレスト。
  • 高原強襲隊

    制作年: 1932
    「テキサス無頼漢」に継ぐトム・ミックス主演西部劇で、ニナ・ウィルコックス・プトナムの原作を「テキサス無頼漢」「熱砂の騎士」のジャック・カニンガムが脚色し、「渓谷の狼児」「怪盗往来」のハミルトン・マクファッデンが監督し、ミックス映画専属のダニエル・B・クラークが撮影に当たったもの。助演者は新人マーガレット・リンゼイ、「地獄のサーカス」「熱砂の騎士」のフレッド・コーラーで、その他エドワード・コッブ、ロジタ・マルスティーニが出演している。
  • 愛はひとすじ

    制作年: 1928
    「ラモナ(1927)」「アマゾンの紅薔薇」等と同じくドロレス・デル・リオ嬢主演の映画で、ポーラン・バンクス氏の原作をジェッシ・バーンス氏とバーナード・ヴォルハウス氏とが協力脚色し、それをかつてはジェラルディン・ファーラーの夫君たり又俳優たりしたルー・テリジェン氏が監督したものである。デル・リオ嬢の対手役は「猿は語る」「カルメン(1927)」等出演のドン・アルヴァラド氏と「闇より光へ」その他出演のベン・バード氏との2人でそのほかポーレット・デュヴァル嬢も出演している。
  • 女装の快漢

    制作年: 1917
    「私が女なら」で紹介された米国唯一の女形ジュリアン・エルティンジ氏の主演映画で、「未開の人」「若者よ嘆くな」その他と同じくドナルド・クリスプ氏の監督。対手はデイジー・ロビンソン嬢。

Blu-ray/DVDで観る