- キネマ旬報WEB トップ
- アフォンソ・ビート
アフォンソ・ビートの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
コレラの時代の愛
制作年: 2007コロンビアが誇るノーベル文学賞作家、ガルシア=マルケスの同名の名著を映画化。内戦とコレラの蔓延に揺れる19世紀後半から20世紀初めにかけてのコロンビアを舞台に、愛を貫いた男の壮大な人生を描いた一代記。オスカー受賞が記憶に新しいスペイン人俳優、ハビエル・バルデムが、老年期までメイクを施して名演を見せている。主人公が想い続けるヒロイン・フェルミナを演じたイタリアの新進女優、ジョヴァンナ・メッツォジョルノの美しさも忘れ難く、その他、脇役まで適材適所のキャストは多彩。また、原作の醸す雰囲気をそのまま表現するために、実際にカルタヘナで撮影したという。街並の美しさにも注目してほしい。70点 -
クィーン(2006)
制作年: 2006ダイアナ元皇太子妃の事件直後の7日間。初めて描かれたエリザベス女王の“本当の姿”。ダイアナとの確執の行方とは? 苦悩するエリザベス女王を人間性豊かに演じたヘレン・ミレン(「ゴスフォード・パーク」)が、第79回アカデミー賞主演女優賞をはじめ多くの映画祭で最優秀主演女優賞を受賞。監督は「ヘンダーソン夫人の贈り物」のスティーブン・フリアーズ。 -
ダーク・ウォーター
制作年: 2005シングルマザーの女性が引っ越し先のアパートで直面する恐怖を描くホラー・ドラマ。鈴木光司原作、中田秀夫監督の「仄暗い水の底から」のリメイク。監督は「モーターサイクル・ダイアリーズ」のウォルター・サレス。脚本は「フロム・ヘル」のラファエル・イグレシアス。撮影は「ドット・ジ・アイ」のアフォンソ・ベアト。音楽は「ロング・エンゲージメント」のアンジェロ・バダラメンティ。美術は「ドア・イン・ザ・フロア」のテレーズ・デプレス。編集は「モーターサイクル・ダイアリーズ」のダニエル・レゼンデ。衣裳は「アメリカン・スプレンダー」のマイケル・ウィルキンソン。出演は「ハルク」のジェニファー・コネリー、『隣のリッチマン』(V)のアリエル・ゲイド、「アビエイター」のジョン・C・ライリー、「ヤング・ブラッド」のティム・ロス、「微笑みに出逢う街角」のピート・ポスルスウェイト、「エニグマ」のダグレイ・スコットほか。 -
ハッピー・フライト(2003)
制作年: 2003国際線のスチュワーデスを夢見る女性が、様々な障害に遭いながらも目標へ向けて奮闘する姿をコメディタッチで描く。監督は「クアトロ・ディアス」のブルーノ・バレット。主演は「愛しのローズマリー」のグウィネス・パルトロウ。80点 -
dot the I/ドット・ジ・アイ
制作年: 2003独身最後のパーティで偶然居合わせた一人の男とキスしたことから、危険な三角関係に陥っていくヒロインをミステリアスに描いたラブ・サスペンス。主演は「天国の口、終りの楽園。」のガエル・ガルシア・ベルナル。監督はこれが長編デビューのマシュー・パークヒル。