ロジャー・スミス

  • 出身地:カリフォルニア州サウス・ゲイト生まれ
  • 生年月日:1932年12月18日

ロジャー・スミスの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • スパイ・ゾルゲ

    制作年: 2003
    昭和初期に暗躍したロシア人スパイ、リヒャルト・ゾルゲの諜報活動を通し、日本の激動の時代を映し出した歴史ドラマ。監督は、本作を経て引退を表明した「梟の城」の篠田正浩。脚色は篠田監督とロバート・マンディの共同。撮影を「千年の恋 ひかる源氏物語」の鈴木達夫が担当している。主演は、「トゥームレイダー」のイアン・グレンと「双生児 GEMINI」の本木雅弘。HD24Pからのキネコ。芸術文化振興基金助成事業作品。
  • C・C・ライダー

    制作年: 1970
    “偉大なるアメリカ”に背を向けた若者はハイウェイを、オートバイを駆って驀進する。彼らがそこで見たものは限りなき自由と、愛と平和と、そして同時に恐るべき偏見と恐怖の充満する空間であった。“見せかけだけの社会”から逃れて、“見せかけだけの自由”を楽しむアメリカの若者--。製作総指揮はジョセフ・E・レヴィン、製作はアラン・カーとアン・マーグレットの夫ロジャー・スミス、監督はシーモア・ロビー、脚本はロジャー・スミス、撮影はチャールズ・ウィーラーがそれぞれ担当。出演はアメリカのプロ・フットボール・チーム「ニューヨークジェッツ」の現役選手ジョー・ネイマス、アン・マーグレット、ウィリアム・スミス、ジェニファー・ビリングスリー、ドン・チャステンなど。挿入されているロック・ナンバーはミッチ・ライダーの歌う「C・C・ライダー」「ジェニーが旅に出る」、パーティのシーンに登場する“ウェイン・コクランとCCライダース”の「I can't Turn You ou Loose 」。他にアン・マーグレットがレニー・スタックのバラード風な作品「トィデイ」を歌っている。
    50
  • 経験(1969)

    制作年: 1969
    少年と大人の境をうろうろしている3人の16才の少年が、初めて異性にアタックする話。バーナード・ベッシーの原作からジョー・ヘイムズとロジャー・スミスが脚色、「青春ダイナマイト」のジェームズ・ニールソンが監督した。撮影は「スター!」のアーネスト・ラズロ、音楽は「ハスラー」のケニョン・ホプキンスが担当。出演は、「ブリット」のジャクリーン・ビセット、新人ウェス・スターン、子役出身のリック・ケルマン、ウィンク・ロバーツなど。製作はロジャー・スミスとアラン・カー。
  • メイム叔母さん

    制作年: 1959
    ブロードウェイでヒットした同名ドラマの映画化。ベストセラーとなったパトリック・デニスの原作を「バンド・ワゴン」のコンビ、ベティ・カムデンとアドルフ・グリーンが脚色、監督は舞台でも演出に当ったモートン・ダコスタ。撮影は「パジャマゲーム」のハリー・ストラドリング。音楽はブロニスロー・ケイパー。出演するのは舞台劇と同じくロザリンド・ラッセルをはじめ、フォレスト・タッカー、フレッド・クラークら。

今日は映画何の日?

注目記事