コリン・フォックス

コリン・フォックスの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ライ麦畑をさがして

    制作年: 2001
    J・D・サリンジャーの名作小説『ライ麦畑でつかまえて』を愛読している少年が、旅を通して成長していく様を描いた青春映画。監督はドキュメンタリー映画などで高い評価を受けるマルコム・クラーク。製作総指揮・脚本・出演は「ベスト・キッド3/最後の挑戦」の俳優など多彩な活動をこなすショーン・カナン。出演は「ロード・トリップ」「ビッグ・トラブル」のD・J・クオールズ、「ロード・トリップ」のレイチェル・ブランチャードほか。
  • 人間消失

    制作年: 2000
    ジャーナリスト・バックが目撃した正体不明の戦闘機が謎の爆発を起こした事件を切っ掛けに、彼の目周囲や、世界規模で人間消失事件が発生した。事件の真相に迫るバックは、ある巨大組織の陰謀を知る。無数の戦闘機が繰り広げる壮絶なサスペンスアクション。【スタッフ&キャスト】監督:ビクター・サリン 脚本:ジョン・ビショップ 出演:カーク・キャメロン/ブラッド・ジョンソン/ジャナヤ・ステファンズ/コリン・フォックス
  • デイライト

    制作年: 1996
    海底トンネルの大事故に遭遇した人々と、彼らの救出に向かった元救助隊員の決死のサバイバルを描いたパニック・アクション超大作。監督は「ドラゴンハート」のロブ・コーエンで、エグゼクティヴ・プロデューサーのラファエラ・デ・ラウレンティス、撮影のデイヴィッド・エグビー、音楽のランディ・エデルマン、美術のベンジャミン・フェルナンデス、編集のピーター・アマンドソン、衣裳のトーマス・キャスターライン、特殊効果・メカニカル効果のキット・ウェストはコーエンの前作に続いて参加。脚本は「エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド」のレスリー・ボーム。製作は「戦火の勇気」のジョン・デイヴィスとジョゼフ・M・シンガー、デイヴィッド・T・フレンドリーの共同。視覚効果監修は「キャスパー」のスコット・ファーラーとジョー・レッテリがつとめ、彼らの所属するILMが担当。主題歌はブルース・ロバーツとドナ・サマーのデュエットによる『Whenever There is Love』。主演は「暗殺者」のシルヴェスター・スタローン。共演は「ヒート」のエイミー・ブレネマン、「ライジング・サン」のスタン・ショウ、「カリートの道」のヴィーゴ・モーテンセン、「ウッディ・アレンの重罪と軽罪」のクレア・ブルーム、「クルーレス」のダン・ヘダヤ、そして「ロッキー5」にも出演したスタローンの実子、セイジ・スタローンほか。
    80
  • L5

    制作年: 1996
    近未来の宇宙都市での生活をリアルに描いた、IMAXー3D方式による立体映画。総監督・製作・脚本・編集は、テレビ畑からIMAX(「ローリング・ストーンズ アット・ザ・マックス」などに参加)に進出したトニ・マイヤーズ。ライヴアクション監督は『モンタナへの道』などのアラン・クロカー、製作は「ブルーオアシス」のグレアム・ファーガソン、製作総指揮は「カミーラ あなたがいた夏」のジョナサン・バーカー。撮影は「遙かなる夢 ニューヨーク物語」のアンドリュー・キザヌクで、カメラ/ステレオグラフ(3D技術)も同作のノエル・アーシャムボルト。音楽は「ブルーオアシス」のミッキー・エルブとマリベス・ソロモン。サウンド編集監修は「ブルーオアシス」のピーター・テリー。美術は『テクウォー』(V)のスティーヴン・ロロフ。出演はレイチェル・ウォーカー、コリン・フォックス、デニス・アキヤマ、ジュヌヴィエーヴ・ラングロワほか。
  • ゴッド・フード

    制作年: 1992
    急速な発達を続けるバイオ・テクノロジーから生まれる恐怖を描くSFXホラー。監督・製作はカナダ出身のダミアン・リー、共同製作はデイヴィッド・ミッチェル、脚本はリチャード・ベネットとE・キム・ブルスター、撮影はカーティス・ピーターセン、音楽はスティーヴ・パーソンズとデニス・ハインズが担当。

今日は映画何の日?

注目記事