セルゲイ・マコヴェツキイ セルゲイ・マコヴェツキイ

セルゲイ・マコヴェツキイの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 戦火のナージャ

    制作年: 2010
    「太陽に灼かれて」のニキータ・ミハルコフ監督が自ら主演し、16年の時を経て完成させた続編。ソ連とドイツによる壮絶な全面戦争を背景に、更なる過酷な運命を辿る元大佐と生き別れた娘の姿を描く。共演は、「シベリアの理髪師」のオレグ・メシーコフ。2010年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
  • 12人の怒れる男(2007)

    制作年: 2007
    ヘンリー・フォンダ主演で知られる法廷劇の傑作、『十二人の怒れる男』(57)が、ロシア映画としてリメイク。緊迫感溢れる展開と計算しつくされた演出、そして個性溢れる12人の陪審員たちによる時代の風潮を色濃く表したディスカッションを、ロシア人監督ならではの解釈で焼き直した。体育館から出られないという密室劇でありながら、ダイナミックなカメラアングルと緊迫感で1秒も飽きさせない。オリジナルへの敬意を忘れず、かつ自らの演出で、現代の社会主義国の現状から日本を含む世界の経済状況も投影させている。監督のニキータ・ミハルコフ。日本では、『太陽に灼かれて』(94)、『シベリアの理髪師』(99)などで知られている。
  • 72M

    制作年: 2004
    アカデミー賞監督、ニキータ・ミハルコフが製作を務め、『海の上のピアニスト』のエンニオ・モリコーネが音楽を担当したアクションドラマ。ロシアの最新鋭潜水艦が訓練中に発射した魚雷が、第二次世界大戦中に設置された機雷を目覚めさせてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ウラジミール・コチネンコ 製作:ニキータ・ミハルコフ 脚本:ヴァレリー・ザロツハ 音楽:エンニオ・モリコーネ 出演:セルゲイ・マコヴェツキー/マラト・バシャーロフ/アンドレイ・クラスコ/チュルパン・ハマトーヴァ
  • フリークスも人間も

    制作年: 1998
    20世紀初頭のロシアを舞台に、ブルジョア家庭が密かな欲望のために崩壊していく様子をセピア色の映像で耽美的に描く。監督は、ロシア新世代を代表する「サンクトペテルスブルグ・ブラザー」のアレクセイ・バラバノフ。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事