- キネマ旬報WEB トップ
- エティエンヌ・シャリー
エティエンヌ・シャリーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ムード・インディゴ うたかたの日々 インターナショナル版
制作年: 20131946年に発表されて以来世界中で愛され続けているボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』を、「僕らのミライへ逆回転」「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が映画化。肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリーを、原作のイメージを尊重しながら幻想的に描く。「ハートブレイカー」「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリスが苦労知らずだった夫を、「ダ・ヴィンチ・コード」「アメリ」のオドレイ・トトゥが無垢な妻を演じている。ほか、「最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレらが出演。ほかに131分のディレクターズカット版が製作されている。 -
ムード・インディゴ うたかたの日々 ディレクターズカット版
制作年: 2013肺に睡蓮が宿る不思議な病に罹る女性とただひたすら彼女を愛する夫との儚いラブストーリー。ボリス・ヴィアンの青春小説『うたかたの日々』の映画化。監督はエターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー。出演は、「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリス、「アメリ」のオドレイ・トトゥ、最強のふたり」のオマール・シー、「黄色い星の子供たち」のガッド・エルマレほか。日本では一部映画館でのみ公開。ほかに95分のインターナショナル版が製作されている。 -
TOKYO! <インテリア・デザイン>
制作年: 2008NY、パリ、ソウルという大都市で暮らす3人の鬼才監督が、独自の視点で東京の真実の姿をとらえる“東京三部作”の一遍。監督は「エターナル・サンシャイン」や「恋愛睡眠のすすめ」で独特のロマンティック・コメディのスタイルを確立したミュージック・クリップ界の鬼才、ミシェル・ゴンドリー。本作では“私は何のために生きているの?”という普遍的な問いを、ゴンドリー・ワールドともいえるキュートでファンタジックな世界に包み込み、不思議な優しさあふれる物語が展開する。出演は、監督がオーディションで「思い描いていた主人公の女の子がやってきた!」と見初めた藤谷文子、監督たっての希望でキャスティングが実現した加勢亮、伊藤歩、大森南朋、妻夫木聡、でんでんほか。60点