レス・カールソン

レス・カールソンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 骨の袋

    制作年: 2011
    スティーヴン・キング原作、ピアース・ブロスナン主演によるサスペンスホラー。日本劇場未公開。
  • ザ・フライ

    制作年: 1986
    遺伝子組みかえを研究している科学者が実験ミスによって蝿男になるまでをリアルに描くホラー映画。製作はスチュアート・コーンフェルド、監督は「ヴィデオドローム」のデイヴィッド・クローネンバーク、ジョルジュ・ランジュランの『蝿』(早川書房刊)をクローネンバーグとチャールズ・エドワード・ポーグが脚色。撮影はマーク・アーウィン、音楽はハワード・ショア、編集はロナルド・サンダース、蝿男の製作・デザインはクリス・ウェイラス社が担当。出演はジェフ・ゴールドブラム、ジーナ・デイヴィスほか。
    60
  • ヴィデオドローム

    制作年: 1982
    見た人の性格を変える暴力SMヴィデオによっておきる殺人を描く。製作はクロード・エロー、エグゼキュティヴ・プロデューサーはピエール・デイヴィッド、ヴィクター・ソルニッキー。監督・脚本は「デッドゾーン」のデイヴィッド・クロネンバーグ。撮影はマーク・アーウィン、音楽はハワード・ショア、特殊メイクはリック・ベイカーが担当。出演はジェームズ・ウッズ、デボラ・ハリーなど。81年10月から12月にかけてトロントでロケ撮影。
  • ビデオドローム 4K ディレクターズカット版

    制作年: 1982
    カナダの鬼才デヴィッド・クローネンバーグによる1982年製作のSFホラーをディレクターズカット、4Kデジタルリストアで劇場公開。過激なアンダーグラウンド番組を発見したことをきっかけに、現実と幻覚の区別を失っていく男の姿を戦慄的な映像の中に映し出す。出演は「サルバドル 遥かなる日々」のジェームズ・ウッズ、ロックバンド“ブロンディ”のボーカルで、本作以後女優としても活動するデボラ・ハリー。
  • ディレンジド

    制作年: 1974
    「サイコ」「悪魔のいけにえ」「羊たちの沈黙」といったホラー/サイコ・サスペンス映画の名作が題材にした、実在の連続殺人鬼エド・ゲイン(映画ではエズラ・コブ)の事件を忠実に再現し、その病的な犯罪の全てに迫ったスプラッター・ホラーの古典。製作から約20年を経て、初公開時にカットされた場面を復元した完全版を世界初公開。製作は幼児期にエド・ゲイン事件の衝撃を受けた後、音楽業界に身を投じて20万ドルの資金を用意し映画化に乗り出したトム・カー。監督・脚本はカルト・ホラー『死体と遊ぶな子供たち』(V)のジェフ・ギレン、アラン・オームズビー、ボブ・クラーク(のちの契約時のトラブルで、彼はクレジットから名前を外した)の共同。音楽はカール・ジットラー、特殊メイクは「ゾンビ」「トラウマ 鮮血の叫び」の名手トム・サヴィーニ。主演はブロードウェイの名優にして、「ホーム・アローン」の怪隣人役などで知られるロバーツ・ブラッサム。“パリ人肉事件”で有名になり、その後作家となった佐川一政が字幕を手掛けたのも話題に。(16mm)

今日は映画何の日?

注目記事