レイモンド・フロモン レイモンドフロモン

レイモンド・フロモンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • はちみつ色のユン

    制作年: 2012
    国籍の全く異なる者同士が親子関係となる“国際養子”として韓国からベルギーへ渡ったマンガ作家ユンが、フランスのドキュメンタリー映画監督ローラン・ボアローと共同監督した自伝的作品。現代のソウル、8ミリフィルム等の実写と、手描きやCGといったアニメを組み合わせ、リアルとセンチメンタルが入り混じった独特の世界観を構築する。
  • オルメイヤーの阿房宮

    制作年: 2011
    ジョゼフ・コンラッドの処女小説を「囚われの女」のシャンタル・アケルマンが脚色して映画化。東南アジア奥地の湖畔にある小屋に暮らす白人男性オルメイヤーは、現地の女性との間に生まれた娘を溺愛する。しかし娘は、父親に反発するように放浪を重ねていく。出演は、「パリ、恋人たちの影」のスタニスラス・メラール、「シャトーブリアンからの手紙」のマルク・バルベ。ヒューマントラストシネマ渋谷のシャンタル・アケルマン映画祭にてデジタルリマスター版で日本初公開。
  • 東から

    制作年: 1993
    ポーランドやウクライナといった、ソ連崩壊後の旧共産主義国の都市とそこで暮らす人々の姿を捉えた、シャンタル・アケルマンによるドキュメンタリー。ナレーションや場所の名前をも排し、人々の家庭の様子を散りばめ、果てしない距離や文化情勢、生活様式を記録した。『シャンタル・アケルマン映画祭 2023』にて上映。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事