ノーマン・ファーガソン ノーマン・ファーガソン

  • 出身地:アメリカ・ニューヨーク州
  • 生年月日:1902年9月2日

ノーマン・ファーガソンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ディスコ・ミッキー

    制作年: 1980
    おなじみのディズニー・キャラクター、ミッキーマウスや、ミニー、ドナルド・ダックらが次々と登場し、ディスコ・サウンドにのって踊りまくる短編アニメーション。あざやかな色彩とディズニーらしい映像アイディアにあふれている。製作はロン・ミラー、音楽はゲリー・クライスルとジム・マゴンが担当。
  • ピーター・パン(1953)

    制作年: 1953
    「ロビン・フッド(1972)」のウォルト・ディズニーが1953年に製作したテクニカラー色彩の長編漫画映画である。1904年ロンドン初演のジェイムズ・M・バリーの戯曲『ビーター・パン』の漫画映画化で、映画用ストーリーはテッド・シアーズ、ビル・ピート、ジョー・リナルディ、ラルフ・ライト、アードマン・ペナー、ウィンストン・ヒブラー、ミルト・バンタ、ビル・コットレルの合作、監督はハミルトン・S・ラスク、クライド・ジェロニミ、ウィルフレッド・ジャクソンである。音楽はオリヴァー・ウォーレス。各人物の声を受け持つのはボビー・ドリスコル、キャスリン・ビューモント、ハンス・コンリード、ビル・トムスン、ヘザー・エンジェルなど。
    90
  • 不思議の国のアリス(1951)

    制作年: 1951
    「シンデレラ姫」のウォルト・ディズニーが製作したテクニカラー色彩長編まんがアニメ映画。ルイス・キャロルの同名の児童小説をもとにウィンストン・ヒブラー以下13名が映画用ストーリーを書いたものである。音楽編曲はオリヴァー・ウォーレスの担当。なお、アリスのモデルはキャスリン・ビューモントで映画のアリスの声は彼女の声である。
    80
  • シンデレラ(1949)

    制作年: 1949
    宝島のウォルト・ディズニーが1949年に製作した長編色彩漫画でシャルル・ペロオの童話「シンデレラ」に依ってケニス・アンダーソン、テッド・シアーズ、ホーマー・ブライトマン、ジョー・リナルディ、ウィリアム・ピード、ハリー・リーヴス、ウィンストン・ヒブラー、アードマン・ペナーがストーリーをかいた。なお、シンデレラのモデルはヘレン・スタンリー、声はアイリーン・ウッズである。初公開時のタイトルは「シンデレラ姫」。
    90
  • 三人の騎士

    制作年: 1945
    メキシコの実景の中で3人(ドナルド・ダック、カリオカ、パンチート)の漫画スターが縦横に活躍するアニメと実写のライヴ・アクション映画。日本公開は短縮版。オリジナルは70分。監督はノーマン・ファーガスン、製作はウォルト・ディズニー、撮影はレイ・レナハン、音楽はチャールズ・ウォルコットとポール・スミスとエドワード・プラム、編集はジョン・ハリディが担当。
  • ラテンアメリカの旅

    制作年: 1943
    グーフィとドナルド・ダックがラテン・アメリカを観光するアニメーション。製作はウォルト・ディズニー、総監督はノーマン・ファーガスン。監督はビル・ロバーツ、ジャック・キニー、ハミルトン・S・ラスク、ウィルフレッド・ジャクソン、音楽はチャールズ・ウォルコット、エドワード・H・プラン、ポール・スミスが担当。

今日は映画何の日?

注目記事