ティム・カリー

ティム・カリーの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ロッキー・ホラー・ショー:タイムワープ・アゲイン

    制作年: 2016
    『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のケニー・オルテガが、カルトな人気のコメディミュージカルをリメイクしたTVムービー。古典怪奇SF映画へオマージュをささげたストーリー、軽快なロックサウンドの楽曲はオリジナル版そのままに、狂気とエロティシズムとロックンロールがハイボルテージに繰り広げられる。出演はアダム・ランバートほか。オリジナル版キャストのティム・カーリーも出演。
    50
  • カエルのリビット めざせ!プリンセスの国

    制作年: 2014
    アマゾンを舞台に、カエルとモモンガのコンビが様々な悪者に果敢に挑むジャングルアドベンチャーアニメ。アマゾンの奥地で暮らすカエルのリビットはある日、コウモリから自分が魔女の呪いでカエルにされた王子であることを告げられ、冒険の旅に出る。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:チャック・パワーズ 製作:シリーン・ハシム 製作総指揮:ノーマン・A・ハリム 共同製作:ユースリー・A・ハリム 出演(声):ショーン・アスティン/ティム・カリー/ラッセル・ピーターズ/シェラミー・リー
  • ムーンプリンセス

    制作年: 2008
    エリザベス・ゴーグ原作の児童小説を映画化した冒険ファンタジー。父を亡くしたマリアは、ムーンエーカー領主館に住む叔父のベンジャミンに引き取られる。以来、マリアの周囲で次々とおかしなことが起こり始め…。ダコタ・ブルー・リチャーズ主演。【スタッフ&キャスト】監督:ガボア・クスポ 脚本:グラハム・オールバラ 原作:エリザベス・ゴーグ 製作総指揮:デヴィッド・ブラウン 出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ/ヨアン・グリフィズ/ティム・カリー/ナターシャ・マケルホーン
  • アメイジング・ワールド 勇士の帰還

    制作年: 2008
    「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのショーン・アスティン主演によるアクションアドベンチャー第2弾。魔法使いのリンスウィンドと観光客のトゥーフラワーは、不気味に迫る“死の星”の衝突からディスクワールドを救うために奮闘する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ヴァディム・ジーン 製作総指揮:ロバート・ハルミSr. 原作:テリー・プラチェット 撮影:ギャヴィン・フィネイ 出演:ショーン・アスティン/ティム・カリー/ジェレミー・アイアンズ 出演(声):クリストファー・リー
  • ナットのスペースアドベンチャー3D

    制作年: 2008
    全編を通して3Dでの上映を目的として作られた史上初の長編CGアニメーション。月に向かうアポロ11号にこっそりと乗り込んだ3匹のハエの冒険を描く。監督は「ワイルドサファリ」のベン・スタッセン。日本版は主人公の声の吹き替えを「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の掘北真希が担当する。
  • 愛についてのキンゼイ・レポート

    制作年: 2004
    アメリカ各地で取材したセックスについての赤裸々なレポートを出版し、大反響を巻き起こしたアルフレッド・キンゼイ博士を描いた実話ドラマ。監督・脚本は「ゴッド・アンド・モンスター」、「シカゴ」(脚本のみ)のビル・コンドン。撮影は「コーヒー&シガレッツ」のフレデリック・エルムス。音楽は「アラモ」のカーター・バーウェル。美術は「ゴッド・アンド・モンスター」のリチャード・シャーマン。衣裳は「ゴッド・アンド・モンスター」「オールド・ルーキー」のブルース・フィンレイソン。出演は「バットマン ビギンズ」のリーアム・ニーソン、「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」のローラ・リニー、「バーティカル・リミット」のクリス・オドネル、「ニュースの天才」のピーター・サースガード、「シークレット・ウインドウ」のティモシー・ハットン、「ライフ・イズ・コメディ!/ピーター・セラーズの愛し方」のジョン・リスゴー、「最‘新’絶叫計画」のティム・カリー、「エイプリルの七面鳥」のオリヴァー・プラット、「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ」のディラン・ベイカー、「ピーターパン」のリン・レッドグレーヴほか。2004年LA映画批評家協会賞主演男優賞、同年ナショナル・ボード・オブ・レヴュー最優秀助演女優賞など受賞。

今日は映画何の日?

注目記事