シドニー・J・バーソロミュー・ジュニア

シドニー・J・バーソロミュー・ジュニアの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ふたりにクギづけ

    制作年: 2003
    結合双生児の絆を描いたハートウォーミング・コメディ。監督・製作・脚本は「愛しのローズマリー」のボビー&ピーター・ファレリー。撮影は「スパイ・ゲーム」のダン・ミンデル。編集は「愛しのローズマリー」のクリストファー・グリーンバリーほか。衣裳は「オースティン・パワーズ」シリーズや「タイムマシン」のディーナ・アッペル。出演は「ボーン・アイデンティティー」のマット・デイモン、「ボブ・クレイン/快楽を知ったTVスター」のグレッグ・キニア、「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」のエヴァ・メンデス、これが本格映画デビューとなるウェン・ヤン・シー、「ムッソリーニとお茶を」のシェール、「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のセイモア・カッセルほか。
    90
  • 愛しのローズマリー

    制作年: 2001
    面食いだった青年が、肥満コンプレックスに悩む心美しき女性と恋におちるラヴ・ストーリー。監督・製作・脚本は「ふたりの男とひとりの女」のボビー(弟)とピーター(兄)のファレリー兄弟。撮影は「チャーリーズ・エンジェル」のラッセル・カーペンター。音楽は人気ユニットのアイヴィー。出演は「アニバーサリーの夜に」のグウィネス・パルトロウ、「ハイ・フィデリティ」のジャック・ブラック、「ザ・ペーパー」のジェイソン・アレクサンダー、「スポット」のジョー・ヴィテレッリ、心理学の大家アンソニー・J・ロビンス(本人役)ほか。
    90
  • ふたりの男とひとりの女

    制作年: 2000
    二重人格の男が、1人の女性に恋する試練と災難を描いたコメディ。監督・脚本は「メリーに首ったけ」のボビー&ピーター・ファレリー兄弟。製作はブラッドリー・トーマス。撮影はマーク・アーウィン。編集は「アメリカン・ビューティー」のクリストファー・グリーンバリー。出演は「グリンチ」のジム・キャリー、「プロポーズ」のレニー・ゼルウィガー、「ロミオ・マスト・ダイ」のアンソニー・アンダーソン、「ブルワース」のモンゴ・ブラウンリー、ジェロード・ミクソン、「アメリカン・ビューティー」のクリス・クーパー、「ヒマラヤ杉に降る雪」のリチャード・ジェンキンス、「ジャッキー・ブラウン」のロバート・フォスターほか。
    80
  • メリーに首ったけ

    制作年: 1998
    とびきりキュートな美女に片想いを続ける純情男と彼女につきまとう男たちの狂騒劇を、ナンセンスでお下品なギャグ満載で描いたコメディ。監督・製作総指揮は「ジム・キャリーはMr.ダマー」「キングピン ストライクヘの道」のピーターとボビーのファレリー兄弟。脚本はエド・デクター、ジョン・J・ストラウスの原案を基に二人とファレリー兄弟が共同で執筆。製作はフランク・ベター、マイケル・スタインバーグ、チャールズ・B・ウェスラー、ブラッドリー・トーマス。撮影のマーク・アーウィン、ヴイジュアル・コンサルタントのシドニー・J・バーソロミュー、編集のクリストファー・グリーンバリー、衣裳のメアリー・ゾフレス(「ビッグ・リボウスキ」)は兄弟の前2作に続く参加。音楽は「キングピン」に続いて起用された異色ロッカーのジョナサン・リッチマンで、狂言回し的に本編にも登場。音楽監修はハッピー・ウォルターズ、トム・ウルフ。出演は「普通じゃない」のキャメロン・ディアス、「ケーブルガイ」(監督として)「アメリカの災難」のベン・スティラー、「イン&アウト」のマット・ディロン、「キングピン」のクリス・エリオットとリン・シェイ、「マウス・ハント」のリー・エヴァンズ、「ディープ・インパクト」のW・アール・ブラウン、「野獣教師」のキース・デイヴィッドほか。
    90
  • キングピン ストライクへの道

    制作年: 1996
    かつての天才プロボーラーが、再起を賭けてもう一度ボウリングに挑む姿を、ギャグ満載でコミカルに描いた一編。監督は「ジム・キャリーはMr.ダマー」のピーター・ファレリーと、その弟で同作の脚本を執筆したボビー・ファレリーの共同。脚本はバリー・ファナロとモート・ネイサンの共同。製作はブラッド・クレヴォイ、スティーヴン・ステイブラー、ブラッドレイ・トーマス。製作総指揮はキース・サンプルズ。撮影はデイヴィッド・クローネンバーグ作品でも知られる、「スクリーム」のマーク・アーウィン。主演は「ラリー・フリント」のウディ・ハレルソン。共演は「インデペンデンス・デイ」のランディ・クエイド、「小さな贈り物」のビル・マーレー、「刑事ジョー ママにお手上げ」のヴァネッサ・エンジェルほか。特別出演として、異色シンガーのジョナサン・リッチマンなどが顔を見せる。
    68
  • ジム・キャリーはMr.ダマー

    制作年: 1994
    茶目っ気たっぷりでどこか憎めない大ボケ2人組の珍道中を描いたロードムービー調のコメディ。「マスク(1994)」「バットマン・フォーエヴァー」と波に乗るジム・キャリーのジェリー・ルイスばりの珍妙な扮装と動作、「スピード」のジェフ・ダニエルズの、これまでのイメージをかなぐり捨てたトボけた演技と、主演コンビによる下ネタやくだらないギャグの個人芸合戦が爆笑・失笑を誘う。監督は本作がデビューとなるピーター・ファレリー。脚本はファレリー、実弟のボビー・ファレリー、学生時代からの友人ベネット・イェリンの共同。製作はチャールズ・B・ウェスラー、「クルーレス」のスティーヴ・ステイブラーとブラッド・クレヴォイ。撮影は「ヴィデオドローム」「D2 マイティ・ダック」のマーク・アーウィン、美術はMTVで活躍するシドニー・J・バーソロミュー・ジュニア 。音楽は異色ロック・アーティストのトッド・ラングレンがスコアを書き、プロクレイマーズ、ディー・ライトなどの挿入曲が使われている。共演は「ドラゴン ブルース・リー物語」のローレン・ホリー、「トッツィー」「未知との遭遇」のテリー・ガーなど。
    80

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事