レイモンド・ウォン レイモンドウォン

  • 出身地:香港
  • 生年月日:1946/04/08

レイモンド・ウォンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 無敵のドラゴン

    制作年: 2019
    「大脱出3」のマックス・チャンと元UFC世界ミドル級王者アンデウソン・シウバが対決するアクション。女性警官を狙った連続殺人事件が発生。犯人に婚約者を拉致された香港警察捜査官ガウは、マカオで同じ手口の事件が起きたことを知り、犯人に宣戦布告する。監督は「メイド・イン・ホンコン」のフルーツ・チャン。「イップ・マン」シリーズのレイモンド・ウォンが製作として参加。また、アクション監督を「孫文の義士団」を手がけたトン・ワイが務める。
  • イップ・マン 完結

    制作年: 2019
    ブルース・リーの師である詠春拳の達人イップ・マンをドニー・イェンが演じるアクションシリーズ第4弾。1964年イップ・マンはブルースに招かれ渡米。ブルースが開いた道場がチャイナタウンと米海軍との抗争に巻き込まれ、イップ・マンは最後の闘いへ向かう。前3作から続き「SPL/狼よ静かに死ね」のウィルソン・イップが監督。前作「イップ・マン 継承」に参加、「イップ・マン外伝 マスターZ」ではメガホンを取ったユエン・ウーピンがアクション監督を務める。
  • イップ・マン外伝 マスターZ

    制作年: 2018
    「イップ・マン 継承」で主人公イップ・マンのライバルとして登場したチョン・ティンチのその後を描くアクション。詠春拳の正統争いでイップ・マンと戦った後、息子と平穏な生活を送っていたチョン・ティンチが、香港裏社会の勢力争いに巻き込まれていく。主演は「グランド・マスター」、「パシフィック・リム:アップライジング」のマックス・チャン。「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のデイヴ・バウティスタ、「トリプルX:再起動」のトニー・ジャー、「クレイジー・リッチ!」のミシェル・ヨーが共演。メガホンを取ったのは「グリーン・ディスティニー」、「グランド・マスター」などでアクション指導を務めてきたユエン・ウーピン。
    80
  • イップ・マン 継承

    制作年: 2015
    ブルース・リーの唯一の師として知られる詠春拳の達人イップ・マンを、ドニー・イェンが演じるシリーズ第3作。1959年香港。町を牛耳る悪徳不動産王フランクの暴挙に立ちはだかる武術家イップ・マン。だがそれは、家族をも命の危険にさらすことを意味していた。共演は「グランド・マスター」のマックス・チャン、「イップ・マン 葉問」のリン・ホン、「冷血のレクイエム 極限探偵B+」のパトリック・タム、「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」のマイク・タイソン。第1作「イップ・マン 序章」、第2作「イップ・マン 葉問」に続きウィルソン・イップが監督を務める。
    80
  • 楊家将 烈士七兄弟の伝説

    制作年: 2013
    中国の歴史小説『楊家将』を「SPIRIT」のロニー・ユー監督が映画化。宋王朝時代を舞台に、敵国から皇帝を守る名将・楊業と七人の息子たちの宿命を描く。出演は「処刑剣 14 BLADES」のウーズン、「一万年愛してる」のヴィック・チョウ、「風雲 ストームライダース」のイーキン・チェン、「ガンメン 狼たちのバラッド」のアダム・チェン。
  • イップ・マン 葉問

    制作年: 2010
    香港が世界に誇るアクションスター、ブルース・リーが生涯ただ1人正式に教えを受けた師匠イップ・マンの生涯を描いたアクション映画。イップ・マンを演じるのは「セブンソード」のドニー・イェン。「燃えよデブゴン」のサモ・ハン・キンポーが共演。音楽を「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の川井憲次が担当。
    80

今日は映画何の日?

注目記事