エドゥアルト・フォン・ボルゾディ

エドゥアルト・フォン・ボルゾディの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ベニス協奏曲

    制作年: 1967
    水の都ヴェニスに名曲に彩られてゆらめくロマンの花。製作はエドアルト・ヘーシュ、監督はドイツのミュージカルを多く手がけているエドゥアルト・フォン・ボルゾディ。脚本はドクター・オタワとエドゥアルト・フォン・ボルゾディの共作。撮影はルドルフ・ザンター、美術はファクラーフ・ヴィッヒ、音楽はハインツ・ノイブラントがそれぞれ担当。出演はアン・スミルナー、ワルター・ライヤー、ヴィリー・ビルゲル、エルウィン・シュトラール、ヨハネス・ボナベントゥーラなど。
  • ほがらかに鐘は鳴る

    制作年: 1959
    クルト・E・ワルターと「ジャングルの裸女」の監督エドゥアルト・フォン・ボルゾディの共同脚本をボルゾディが監督した音楽映画。撮影はハンス・ハインツ・タイヤー、音楽はウィリー・マテス。出演は「菩提樹」のミハエル・アンデ、歌手兼俳優のテディ・レーノ、ロニー・フリードル、ヴィリー・ビルゲルなど。ほかにウィーン少年合唱団が総出演。
  • モーツァルトの恋

    制作年: 1942
    18世紀のヨーロッパで活躍した天才作曲家モーツァルトの生涯を、ウェーバー家の姉妹との三角関係などのエピソードを盛り込んで描いた伝記映画。モーツァルトが生み出した名曲の数々が物語を彩る。1942年のオーストリア映画を製作から60年以上を経て日本初公開。モーツァルトを演じるのは、「菩提樹」のハンス・ホルト。
  • ジャングルの決死行

    制作年: 1938
    一九三八年に製作されたウーファ作品で、ブラジル奥地を舞台にした冒険映画。エルンスト・フォン・ザロモン、フランツ・アイヒホルン、エドゥアルト・フォン・ボルゾディ協力の脚本より「希望音楽会」のエドゥアルト・フォン・ボルゾディが監督した。撮影は劇部分をウィリー・ヴィンテルシュタイン、ブラジル・ロケはフランツ・アイヒホルン博士とO・A・バイエルの指揮によりエドガー・アイヒホルンが撮影した。音楽はヴェルネル・ボッホマンの担当。出演者は「モツアルトの恋」のルネ・デルトゲン、「白き王者」のグスタフ・ディースル、「ベルリン物語」のハーバート・ヒュブナー、「希望音楽会」のフェーラ・フォン・ランゲン、「自殺倶楽部」のロマ・バーン、「ベルリン物語」のファーリー・アルンハイム、ハンス・ニールセン(「暗黒街殲滅」)などである。
  • 極北の叫び

    制作年: 1929
    「聖山」「マッターホン」と同じくルイス・トレンカー氏が主演した映画で「マッターホン」のヌンチオ・マラソンマ氏がクルト・J・ブラウン氏と合作で脚本を書き「マッターホン」のマリオ・ボンナルド氏の協力を得てマラソンマ氏が監督したもの。主役の他にエファ・フォン・ベルネ嬢、マックス・ホルスベール博士、ニコ・テュロフ氏等が助演している。(無声)

今日は映画何の日?

注目記事