- キネマ旬報WEB トップ
- テディ・ロビン・クァン
テディ・ロビン・クァンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ジェイド・ダイナスティ 破壊王、降臨。
制作年: 2019「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」の巨匠チン・シウトン監督によるアクション・ファンタジー。両親を殺された小凡は仇討ちを決意、武術界の正義の門派・青雲門に弟子入りする。10年後、成長した小凡は両親の命日に魔教の神器“摂魂棒”を偶然入手し……。出演は『陳情令』のシャオ・ジャン、『孤高の皇妃』のタン・イーシン、「淪落の人」のセシリア・イップ、「デイジー」のデヴィッド・チャン。 -
燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘
制作年: 20101970年代にブームを巻き起こしたクンフー映画のスターたちが、60代に差し掛かり、再び顔を揃えて大暴れするアクション・コメディ。出演は「帰って来たドラゴン」のブルース・リャン、「嵐を呼ぶドラゴン」のチェン・クァンタイ、「残酷復讐拳」のロー・マン、「怒れ!タイガー/必殺空手拳」のチャーリー・チャン。 -
新世紀Mr.Boo! ホイさま カミさま ホトケさま
制作年: 2004ホイ3兄弟が繰り広げる香港ドタバタコメディの『~ギャンブル大将』を、『大陸英雄伝』のワイ・カーファイ監督がリメイク。骨董店の警備をすることになったホイ3兄弟、魔法学校の生徒・ボーボー、強盗・キンが入り乱れて大騒動を巻き起こす。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ワイ・カーファイ 脚本:オー・キンイエー 音楽:テディ・ロビン 武術指導:ユン・ブン 出演:ラウ・チンワン/フランシス・ン/セシリア・チャン/マイケル・ホイ -
ブラック・マスク 黒侠
制作年: 1996ブラック・マスクと呼ばれる正義のヒーローの活躍を描く近未来アクション。監督はダニエル・リー。製作は「ノック・オフ」「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー スーシン」のツイ・ハーク。製作総指揮は「ゴッドギャンブラー 完結編」のチャールズ・ヒョン。美術は「夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて」のエディ・マと「ブレード 刀」のビル・ライ。アクション監督は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアンモンキー」のユエン・ウーピン。出演は「リーサルウェポン4」のジェット・リー(リー・リンチェイ)、「男たちの挽歌4」のラウ・チンワン、「食神」のカレン・モク、「レッド・ブロンクス」のフランソワーズ・イップほか。60点 -
愛と欲望の街 上海セレナーデ
制作年: 199080年代を代表する香港アクションスター、ユン・ピョウ主演によるアクションドラマ。エリートの兄を頼って上海に出て来たチャンホは、500万ドルの掠奪事件の現場に居合わせ事件に巻き込まれてしまう。しかも、その金は兄が関わる革命党の活動資金で…。【スタッフ&キャスト】監督:テディ・ロビン 製作:レナード・ホー/コリー・ユン 出演:ユン・ピョウ/アニタ・ムイ/サモ・ハン・キンポー/ジョージ・ラム -
あの愛をもういちど
制作年: 1988それぞれ配偶者のいる男と女が同居生活を送ることになって生まれる恋の行方を描いた都会派コメディ。主人公のサムを演じるのは、「トップ・レディ」の監督で知られ、「テラコッタ・ウォリア/秦俑」のプロデューサーとしても活躍する才人カム・コクリョン、サムと恋に落ちるヒロインに台湾出身の美人女優ティム・ナゥ。それぞれの配偶者役に、「傾城之恋」のコラ・ミャオと、「夜明けのスローボート」「最後勝利」など、シリアスからコメデイまで幅広くこなす個性派男優のエリック・ツァンがふんしている。監督は、アン・ホイ、メイベル・チャンと並んで香港映画界をリードする女性監督のクララ・ロー。のちに林海象プロデュースの「アジアン・ビート」シリーズの香港篇「オータム・ムーン」でロカルノ映画祭グランプリを受賞した彼女の、監督デビュー作にあたる。主題歌を「男たちの挽歌」「欲望の翼」「さらば、わが愛 覇王別姫」などで知られる香港きってのスーパー・スター、レスリー・チョンが歌っているのも話題のひとつ。