鈴木ワタル スズキワタル

鈴木ワタルの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109

    制作年: 2024
    視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーの祖として1999年より始まった心霊ホラーオリジナルビデオ『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズの25周年を記念した劇場作品。事故で娘を亡くして記憶障害に苦しむ映像ディレクターが、謎の降霊師についての調査を進めるうちに霊的現象や幻覚に苛まれていく姿を描く。監督は同シリーズ56巻~70巻を構成・演出した菊池宣秀。1巻~7巻の構成・演出を手がけ同シリーズの基礎を作り、その後「ゴールデンスランバー」「決算! 忠臣蔵」など数々のヒット作を世に送り出してきた監督・中村義洋がナレーションを務める。
  • 雪子 a.k.a.

    制作年: 2024
    山下リオ主演で贈る、人生に迷った29歳の女性がラップを通して自分と向き合い答えを探す姿を描くヒューマンドラマ。本音を口にすることを避け、漠然とした不安を抱えながら日々を過ごす小学校教師・雪子。そんな折、思いがけずラップバトルに挑むことになり……。共演は『初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~』の樋口日奈、「偶然と想像」の占部房子。PFFアワード2019で2冠を受賞した「スーパーミキンコリニスタ」の草場尚也監督による劇場デビュー作。
  • 劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~

    制作年: 2024
    投稿された恐怖体験を再現ドラマ化するホラーシリーズの劇場版。若い姉妹が旅行で訪れた民宿に立ち入り禁止の部屋があることに気付く「禁じられた部屋」をはじめ「話し相手」「林に埋まった映像」の3話構成で、奇妙な間取りの家に隠された驚愕の真相に迫る。「屋根裏の巳已己(みいこ)」でPFFアワード2020準グランプリを獲得、第16回田辺・弁慶映画祭、第23回TAMA NEW WAVEでグランプリなど6冠を獲得した「はこぶね」では撮影を担当した寺西涼が、監督・脚本・撮影・編集・音楽を手がける。出演は、お笑いコンビ『マユリカ』の阪本、お笑い芸人・みなみかわ、ギャル姉妹として知られる「ゆきぽよ」こと木村有希と「ゆみちぃ」こと木村友美ほか。
  • 劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ 100

    制作年: 2023
    視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーOV『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ100巻を記念した劇場版。24年前、ある理由から採用しなかった投稿映像が再び出てきたことから、スタッフが“呪い”にリアルタイムで巻き込まれていく様を記録。シリーズ1~7の構成・演出としてその基礎をつくり、現在までシリーズを通してナレーションを務めている中村義洋監督が復活。
  • あみはおばけ

    制作年: 2023
    「縁側ラヴァーズ」の今野恭成監督のオリジナルSFファンタジー。阿美と父は、一年前に亡くなった母・三香子の顔が映し出される筐型の機器と暮らしている。阿美は筐を学校にも持って行くが、同級生に揶揄われてしまう。ある日、父の新しい恋人との同棲が始まり……。出演は、「笑の大学」の小橋めぐみ、ドラマ『舞いあがれ!』の浅田芭路、「初恋スケッチ まいっちんぐマチコ先生」の村上純。
  • 安魂

    制作年: 2022
    「こどもしょくどう」の日向寺太郎監督と「うなぎ」脚本の冨川元文が初タッグを組んだ日中合作映画。著名な作家・唐大道は、自ら選んだ道こそが正しいと信じて疑わなかった。しかし、愛する息子・英健が29歳の若さでこの世を去ったとき、その信念は崩れる。出演は、「息子の告発」のウェイ・ツー。原作は、「香魂女 湖に生きる」の原作者、周大新の同名小説。

今日は映画何の日?

注目記事