記事
「てから始まるもの」の検索結果
(50件)
-
いたずら好きゴーストたちもお披露目。「ホーンテッドマンション」キャラクターポスター公開
2023年7月24日ディズニーランドの人気アトラクションを映画化した「ホーンテッドマンション」が、9月1日(金)より全国公開。“呪われた館” を彩るユニークな面々をタロットカード風に配した日本版キャラクターポスターが到着した。 ポスターに描かれるのは、ニューオーリンズにある壮大でちょっと不気味な〈ホーンテッドマンション〉に引っ越したばかりに、不可解な出来事に遭遇する医師のギャビーと息子のトラヴィス。そして謎を解明すべく集まった、幽霊を信じない心霊写真家のベン、調子が良すぎる神父のケント、何かと大げさな霊媒師のハリエット、幽霊屋敷オタクの歴史学者ブルースという訳ありなエキスパートたち。さらに、水晶玉の女ことマダム・レオタ、いたずら好きのゴーストたちも。 監督は、かつてカリフォルニアのディズニーランドでキャストを務め、休憩中によく乗っていたというほど〈ホーンテッドマンション〉を愛するジャスティン・シミエン。“どこまでも続く長い廊下”、“縦に伸びる部屋”、“ウェディングドレスを着たゴースト” などアトラクションの世界を忠実に再現しながら、恐怖と笑いのハイブリッドで描き出したエンタメ・ムービーに期待したい。 「ホーンテッドマンション」 監督:ジャスティン・シミエン 出演:ロザリオ・ドーソン、オーウェン・ウィルソン、ティファニー・ハディッシュ、ラキース・スタンフィールド、ダニー・デヴィート、ジャレッド・レト、ジェイミー・リー・カーティス 原題:Haunted Mansion 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン オリジナル・サウンドトラック:ウォルト・ディズニー・レコード © 2023 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. -
初恋相手を探す夫婦最後の旅。リュ・スンリョンとヨム・ジョンア共演「人生は、美しい」
2023年7月24日「エクストリーム・ジョブ」のリュ・スンリョンと『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』のヨム・ジョンア共演で、余命少ない妻と不器用な夫との “最後の旅” を描いたハートフルなロードムービー「人生は、美しい」が、11月3日(金・祝)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで全国順次公開。ポスタービジュアルが到着した。 亭主関白の夫(リュ・スンリョン)および生意気盛りの息子と娘にうんざりしながらも、健気に尽くしてきた専業主婦のセヨン(ヨム・ジョンア)。ある日、自身の余命がわずかと知らされた彼女は、動揺したのも束の間、何かが吹っ切れる。そしておそらく最後となる誕生日のプレゼントとして、学生時代の初恋相手との再会を熱望。一緒に探してほしいと、よりによって夫に頼み込み、夫婦の最後にして奇妙な旅が始まるが……。 セヨンの初恋相手ジョンウを演じるのは、K-POPグループ〈Wanna One〉出身のオン・ソンウ。若き日のセヨン役にはパク・セワン、その親友ヒョンジョン役にはシム・ダルギ。 監督は「国家が破産する日」のチェ・グクヒ、脚本は「完璧な他人」「エクストリーム・ジョブ」のペ・セヨン、制作会社は「タクシー運転手 約束は海を越えて」のザ・ランプ。 韓国の懐かしいヒット曲が続々登場し、キャストが歌い踊る、ポップなミュージカル映画でもある本作。旅物語とともに明かされる夫婦の軌跡とは? 優しい感動が包むラストまで見逃せない。 「人生は、美しい」 監督:チェ・グッキ 出演:リュ・スンリョン、ヨム・ジョンア、パク・セワン、オン・ソンウ、シム・ダルギ、ハ・ヒョンサン、キム・ダイン 特別出演:チョン・ムソン、パク・ヨンギュ、キム・ヘオク、シン・シネ、キム・ジョンス、コ・チャンソク、ヨム・ヘラン、キム・ソニョン、リュ・ヒョンギョン 2022年/韓国/韓国語/123分/5.1ch/シネスコ/原題:인생은 아름다워/字幕翻訳:本田恵子/提供:ツイン、Hulu/配給:ツイン G © 2022 LOTTE ENTERTAINMENT & THE LAMP All Rights Reserved. -
家族を養うためにAV製作会社を経営する男。学生時代に撮影した8mmフィルムを偶然見つけ、忘れかけていた日々を追い始めるが──。望月六郎監督の自伝的一般映画デビュー作「スキンレスナイト」(1991)が、デジタルレストア版で9月16日(土)より新宿K’s cinemaほかで全国順次公開。予告編が到着した。 バックに流れるのは、鈴木慶一の挿入歌『塀の上で』(唄:はちみつぱい)。八神康子、桂木文、宮下順子といった女優陣も登場する。 併せて、新宿K’s cinemaで望月監督の特集上映を行うことも決定。「鬼火」(96)「恋極道」(97)「皆月」(99)の3作が、35mmフィルムでスクリーンに甦る。 [caption id="attachment_27584" align="aligncenter" width="850"] 「鬼火」 ©1996 山之内幸夫/GAGA PRODUCTIONS[/caption] [caption id="attachment_27585" align="aligncenter" width="850"] 「恋極道」 ©1997 東映ビデオ[/caption] [caption id="attachment_27586" align="aligncenter" width="850"] 「皆月」 © 日活[/caption] Story かつてピンク映画を撮っていたが、今は妻の千恵(八神康子)と幼い娘を養うため、小さなAV製作会社を経営する加山睦郎(石川欣)。刺激ばかりを求めるAV業界が肌に合わなくなった矢先、彼は学生時代に撮影した未完の8mm映画を発見、「また自分で映画を撮りたい。あの頃の自分に戻ってみたい」という衝動に駆られる。 そして学生時代の憧れの存在で、今は結婚している神保依子(桂木文)が住む家の裏手のアパートを借り、彼女と再会。かつての夢と現在の仕事の間で揺れ動く睦郎は、行方不明となる……。 「スキンレスナイト ―デジタルレストア版―」 監督:望月六郎 企画:森川圭 脚本:斉藤水丸、望月六郎 撮影:遠藤政史 音楽:小林輝 プロデューサー:山崎虎之介 製作:イースタッフユニオン 出演:石川欣、八神康子、桂木文、佐藤正宏、宮下順子、河原さぶ、村松利史、趙方豪、小沢奈美、冴島奈緒、鮎川真理 1991年製作/107分/モノラル PG12 提供:ハンドメイドビジョン 配給:フルモテルモ © イースタッフユニオン
-
夫が失踪して途方に暮れる女。それでも家業の銭湯を再開した女を、ひっそりと支える男──。穏やかな日々の中に、心の底流(アンダーカレント)を見つめた豊田徹也の名作漫画を、真木よう子主演 × 今泉力哉監督で映画化した「アンダーカレント」が、10月6日(金)より全国公開される。本ビジュアルと本予告が到着した。 家業の銭湯を継いで夫の悟(永山瑛太)と切り盛りし、順風満帆な日々を送るかなえ(真木よう子)。しかし突然、悟が失踪し、彼女は途方に暮れる。それでも休業していた銭湯を再開させると、謎の男・堀(井浦新)が現れ、住み込みで働くことに。その日から、かなえと堀の不思議な共同生活が始まった。 友人の菅野(江口のりこ)に紹介された胡散臭い探偵・山崎(リリー・フランキー)と共に期間限定で悟を探しながら、穏やかな日常を取り戻していくかなえ。しかしある事件をきっかけに、堀、悟、そしてかなえの沈めていた思いが徐々に浮かび上がる……。 細野晴臣の音楽に導かれた予告編。「人をわかるってどういうことですか?」という台詞は、映画の鍵となる。それぞれの《心の底流》が交わった先にあるものは──。 ©豊田徹也/講談社 ©2023「アンダーカレント」製作委員会 配給:KADOKAWA ▶︎ 豊田徹也の名作漫画を今泉力哉監督により映画化した「アンダーカレント」
-
大人気アドベンチャーシリーズの最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が、6月30日(金)より全世界公開中。これが最後のインディ役となるハリソン・フォード、その偉大な足跡を辿る特別映像が到着した。 「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」「ブレードランナー」など数々のヒット作で輝きを放ってきたハリソン。ジョージ・ルーカスは「ハリソンはただの名優じゃない」、スティーブン・スピルバーグは「(インディ・ジョーンズ)シリーズが成功を収めたのは、ハリソンがいたからだ」と賛辞を惜しまない。 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の日本での興収は、7月19日(水)時点で20億円突破。まだまだ旋風は止まない。 ©2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved. ▶︎ 「インディ・ジョーンズ」最新作が2023年夏に日本公開! ハリソン・フォードのコメント到着 ▶︎ ハリソン・フォード演じるインディ最後の大冒険!「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」特報映像到着 ▶︎ ハリソン・フォード最後のインディ!「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」本予告と本ポスター到着