たから始まるものでの検索結果
-
ターミネーター・ソルジャー
無敵のターミネーターと特殊部隊の戦いを描いたSFアクション。中米ジャングル地帯の実験施設で、米国防省研究チームが消息を絶った。救出に向かった特殊部隊とCIAエージェントのカサンドラは、制御不能になった米軍のサイボーグ兵士に遭遇し…。【スタッフ&キャスト】監督・製作:ダン・ガルシア 脚本:ガブリエス・サイント 編集:マルコス・ソリアーノ 美術:ダイン・カームーシェ 出演:ケヴィン・ソーボ/ヘザー・マリー・マースデン/ボキーム・ウッドバイン/カーク・キーパー -
ダンス・レボリューション2
ダンスに情熱を捧げる若者を描いた青春ドラマの続編。一度は離れたダンスの世界に再び戻ったマリアは、ダンスを教えているブランドンと共に教え子たちのダンス大会出場を目指すが、元恋人もその大会に出場しており…。【スタッフ&キャスト】監督:ビリー・ウッドラフ 製作総指揮:マーク・E・プラット 製作:ポール・ヘラーマン 脚本:アリソン・フォウス 出演:カテリーナ・グレアム/マリオ・ロペス/オードリーナ・パートリッジ/セイチェル・ガブリエル -
逮捕王
『コーヒープリンス1号店』のイ・ソンギュンと『TSUNAMI -ツナミ-』のパク・チュンフン共演で贈るアクションコメディ。手柄を上げるために互いの犯人を奪い合う、隣り合う警察署のファンチーム長とチョンチーム長の熾烈なライバル争いを描く。 -
WWE STUDIOS トリプルH in BAD DADDY~史上最悪のツアーガイド~
アメリカの人気プロレスラーがリングとは真逆の役柄に挑戦したコメディ。刑務所に服役していたレイは、出所して妻と娘に接触するが、拒否されてしまう。そんな矢先、彼は娘の修学旅行に生徒を保護するシャペロンとして参加し…。主演はトリプルH。【スタッフ&キャスト】監督:スティーブン・ヘレク 出演:トリプルH/ケヴィン・コリガン/ホセ・ズニーガ/ケヴィン・ランキン -
脱衣麻雀バトルロワイアル
ワケありの女たちがリアル脱衣麻雀を繰り広げるスリラー。闇の組織が運営するネット番組「ザ・脱衣麻雀」に参加した女子校生アイドル・優花、エリート弁護士・葵ら4人の女たち。優勝者には賞金1千万円、全裸の敗者には死の制裁が待っている! -
ダンプガール 絵莉香
注目の美形アイドル・SARAHのドラマ初主演作。恋に恋する絵莉香は亡き父の跡を継いで今日もダンプ稼業に精を出す毎日。そんな彼女がある日出会った京一は、まさに絵梨香の理想のタイプ。おまけに東条財閥の御曹司と聞き、絵梨香は舞い上がるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:藤原健一 脚本:能登秀美 製作:及川次雄 プロデューサー:西健二郎 出演:SARAH/和木亜央/しじみ/伊藤紀博100点 -
タイニー・ファニチャー
海外ドラマ『GIRLS/ガールズ』のレナ・ダナムが2010年に24歳にしてSXSW映画祭グランプリを獲得した青春コメディ。大学卒業後、進路が決まらないまま実家に戻ったオーラ。しかし写真家の母や才気あふれる妹に挟まれ、家には居場所がなく……。実際の母である芸術家ローリー・シモンズが母親役を、実の妹が妹役を演じ、レナ自身の自宅を撮影に使用、自伝的要素を反映させながら20代女性のリアルな姿を映す。レナ・ダナムは本作でジャド・アパトー監督に見いだされ、『GIRLS/ガールズ』の監督・脚本・主演に抜擢、同作はゴールデングローブ賞テレビ部門作品賞(ミュージカル・コメディ)に輝いた。日本ではイベント上映を経て、製作から8年後の2018年に劇場公開。0点 -
多重人格ストリッパー フランキー&アリス
自分の中に別人格を持つ解離性同一性障害に苦しむ女性の実話を基に「チョコレート」のハル・ベリーが自らプロデューサーを務め主演するヒューマンドラマ。監督は「アレックス・ライダー」のジェフリー・サックス。共演は「エクソシスト ビギニング」のステラン・スカルスガルド、『スティール・マグノリア』のフィリシア・ラシャド。 -
ダバング 大胆不敵
「タイガー~伝説のスパイ~」「ミモラ-心のままに-」などに出演し、アミール・カーン、シャー・ルク・カーンとともに3カーンの一人としてインド映画界で親しまれているサルマーン・カーンが、正義感溢れる熱血警察官を演じるアクション・エンターテインメント。野心を燃やす若き政治家との対決や険しい道のりの恋、弟との確執を、歌やダンス、迫力のあるアクションシーンを満載に描く。監督は本作が映画初監督作品となるアビナウ・スィン・カシュヤップ。サルマーンの弟アルバーズ・カーン、ヒンディー語圏だけでなくテルグ語映画にも出演するソーヌー・スード、「ディル・セ 心から」のマラーイカー・アローラー・カーンらが出演。70点