はから始まるものでの検索結果
-
八犬伝(2024)
江戸時代の伝奇小説『南総里見八犬伝』をめぐり、作者・滝沢馬琴の逸話と『八犬伝』の内容とを織り交ぜて描いた山田風太郎の小説を映画化。馬琴による奇想天外な物語は多くの人を魅了し異例の長期連載となるが、息子の病や自身の失明など困難に見舞われ……。滝沢馬琴を役所広司、葛飾北斎を内野聖陽、八犬士の運命を握る伏姫を土屋太鳳、馬琴の息子・宗伯を磯村勇斗、宗伯の妻・お路を黒木華が演じる。実写「鋼の錬金術師」シリーズや「ピンポン」を手がけてきた曽利文彦監督が、滝沢馬琴の情熱や家族との絆を描く“実”パートと、VFXを駆使し八犬士たちの数奇な運命を描く『八犬伝』の“虚”パートの2つの世界を融合させる。60点 -
破墓/パミョ
「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシクらが出演、2024年第60回百想芸術大賞4冠に輝いたスリラー。代々跡継ぎが謎の病気にかかる家族から破格の報酬で依頼を受け、巫堂ファリムや風水師サンドクらは墓の改葬を始めるが、墓にはある秘密が隠されており……。監督は、「プリースト 悪魔を葬る者」のチャン・ジェヒョン。風水師サンドクをチェ・ミンシクが、お祓いを行なう巫堂ファリムをドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』のキム・ゴウンが、改葬を仕切る葬儀師ヨングンを『コンフィデンシャル/共助』のユ・ヘジンが、ファリムの弟子ボンギルを『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』のイ・ドヒョンが演じる。2024年第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門上映作品。第60回百想芸術大賞にて監督賞、主演女優賞(キム・ゴウン)、新人男優賞(イ・ドヒョン)、芸術賞を受賞。 -
はじまりの日
「健さん」の日比遊一監督による、従来のミュージカル映画とは一線を画す音楽ファンタジー。かつてロックスターとして一世を風靡したが、ある事件がきっかけで音楽を封印し、清掃会社で働く男。ある日、同僚の女の歌声に心を揺さぶられ、男の日々が動き出す。出演は、元JAYWALK・ボーカリストの中村耕一、舞台『ラグタイム』の遥海、「最低。」の高岡早紀。 -
Vaundy LIVE in London
令和の音楽シーンを牽引するアーティスト、Vaundyがロンドンで撮影したオリジナルライブ映像を劇場公開。格式高い美しい建造物として知られる旧王立海軍学校を舞台にしたパフォーマンスに加え、インタビュー映像や楽曲制作風景など舞台裏の様子も収録。2024年10月10日より一週間限定で公開するほか、11月8日よりVaundyアリーナツアー帯同の上映も実施。 -
HAPPYEND(2024)
東京とニューヨークの2拠点で活躍し、コンサートドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」を監督した空音央(そらねお)の長編劇映画初監督作。そう遠くない近未来の日本で、高校卒業を控えた幼馴染二人の友情と葛藤を描いた青春映画。出演は共にオーディションで抜擢され、本作でスクリーンデビューを果たす栗原颯人と日高由起刀。 -
花嫁はどこへ?
「きっと、うまくいく」などに出演したインドの人気俳優アーミル・カーンがプロデューサーを務めたヒンディー語ドラマ。結婚式を終えて列車で帰途についた花婿と花嫁。幸せの絶頂で花婿は勘違いして花嫁と同じベールをつけた別の女性を家に連れ帰ってしまったことから、女性たちの人生の扉が開く。アーミル・カーンが審査員を務めるコンテストで本作の原案となる脚本と出会い、映画化に至った。監督は、「ムンバイ・ダイアリーズ」を手がけた、アーミル・カーンの元妻であるキラン・ラオ。慣習に従ってきたが運命のいたずらを機に自らの足で歩みだそうとするプールを、子役から活躍してきたニターンシー・ゴーエルが演じる。2023年第48回トロント国際映画祭出品作品。 -
犯罪都市 PUNISHMENT
人気俳優マ・ドンソクが企画・原案・制作・主演を務めるクライムアクション「犯罪都市」シリーズ第4弾。拳ひとつで凶悪犯と戦う怪物刑事マ・ソクトは、残虐な特殊部隊出身の元傭兵ペク・チャンギ率いる国際IT犯罪組織の検挙のため、サイバーチームと組む。監督は、「犯罪都市」シリーズ過去3作や「新感染 ファイナル・エクスプレス」などでアクション監督を務め、Netflix映画「バッドランド・ハンターズ」で監督デビューを果たしたホ・ミョンヘン。共演は、「悪人伝」のペク・チャンギ、「もしかしたら私たちは別れたかもしれない」のイ・ドンフィほか。また、第1作目「犯罪都市」および第2作目「犯罪都市 THE ROUNDUP」でパク・ジファンが演じたイス組元組長でゲームセンターなどを営むチャン・イスが再び登場する。60点 -
箱男
ダンボールを頭から被り、一方的に世界を覗き見る“箱男”になろうとする男を描いた安部公房の同名小説を「almost people」の石井岳龍監督が映画化。1997年に製作が決定するもクランク・イン前日に撮影が頓挫していたが、27年越しに実現した。出演は、「GOLDFISH」の永瀬正敏、「モータルコンバット」の浅野忠信、「ひとつの空」の白本彩奈、「せかいのおきく」の佐藤浩市。第74回ベルリン国際映画祭ベルリナーレ・スペシャル部門正式出品作品。 -
爆上戦隊ブンブンジャー 劇場 BOON! プロミス・ザ・サーキット
2024年3月より放映、スーパー戦隊シリーズ第48作『爆走戦隊ブンブンジャー』の劇場版。惑星トリクルの王女ニコーラ姫を追ってハシリヤン捕物隊長デイモンサンダーが地球に襲来。彼女を保護するブンブンジャーだったが、最強の苦魔獣=サーキットグルマーが現れる。TV版に続き、中澤祥次郎監督、井内悠陽、葉山侑樹、鈴木美羽、齋藤璃佑といったスタッフ・キャストが再結集。人気YouTuberのHIKAKINが本人役で、「毒娘」の伊礼姫奈がニコーラ姫役で出演。同時上映は「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」。