検索結果

4211-4220件表示/全4803件
  • 霧の夜の兇弾

    「オールロマンス」に掲載された並木行夫作『法の外』より「夢よいづこ」の松浦健郎がシナリオを脱稿、「哀愁の夜(1951)」の杉江敏男が東映東京撮影所で初めてメガフォンを握る。撮影は「拳銃地獄」の西川庄衛。主演に「山びこ学校」の岡田英次、「上海帰りのリル」の浜田百合子、他に植村謙二郎、河津清三郎、谷間小百合が出演している。
  • 惜春(1952)

    製作は小川吉衞と高木治郎の共同。「三万両五十三次」の木村恵吾が自ら脚本を書きおろし、新東宝で初めてメガホンをとる。撮影は「恋の蘭燈」の小原譲治。出演者は「結婚行進曲」の上原謙と山根寿子、「生き残った弁天様」の笠置シヅ子、「ある夜の出來事」の清水将夫、「ラッキーさん」の斎藤達雄、それに清水一郎、東野英治郎、伊藤雄之助らである。
  • 陽気な渡り鳥

    製作は「命美わし」の小出孝。「天使も夢を見る」の伏見晁が雑誌「ロマンス」に掲載の自作原作より脚色し、「夢多き頃」の佐々木康が監督に当たっている。撮影は「あの丘越えて」の厚田雄春。配役は「あの丘越えて」の美空ひばり、「命美わし」の淡島千景と桂木洋子。「大江戸五人男」の高橋貞二、その他大船専属の助演陣である。
  • 初恋(1952)

    『ローマの休日』のオードリー・ヘプバーン初主演作。ひょんなことから将軍暗殺計画に巻き込まれてしまう姉妹の姿を描く。ビデオタイトル「オードリー・ヘプバーンの初恋」。
  • 強く、速く、美しい

    自分の人生のリベンジに娘を利用する母と娘の相克を描くドラマ。監督はアイダ・ルピノ。出演はクレア・トレヴァー、サリー・フォレスト、カールトン・G・ヤング、ロバート・クラーク、ケネス・パターソンほか。2022年4月16日より東京シネマヴェーラ渋谷にて開催の「アメリカ映画史上の女性先駆者たち」にてデジタル上映。
  • ステキなパパの作り方

    キャンプに出かける子供たちを見送りに出た未亡人とやもめが熱烈な恋に落ちるロマンチックコメディ。監督はダグラス・サーク。出演はヴァン・ヘフリン、パトリシア・ニール、ジジ・ペルー、ジャニーン・ペロー、ジミー・ハント、リチャード・デニングほか。2021年12月18日より東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催の「Strangers in Hollywood1」にてデジタル上映。
  • 丘の雷鳴

    多くの作家に影響を与えたダグラス・サーク監督の代表作。2021年12月18日より東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催の「Strangers in Hollywood1」にてデジタル上映。
  • エドワールとキャロリーヌ

    パリの片隅に住む若い夫婦が、ピアニストである夫のミニ・コンサートの支度のことで、痴話ゲンカをする様を描くロマンチック・コメディ。監督は「穴」のジャック・ベッケル、脚本はアネット・ワドマン、撮影はロベール・ルフェーヴル、音楽はジャン・ジャック・グリュネンワルドが担当。
  • 結婚しましょう

    『或る夜の出来事』のアカデミー賞女優、クローデット・コルベール主演によるロマンティックコメディ。ギャンブル好きの夫・ヒューに耐え兼ね、妻・ミリアムは離婚を決意するが…。当時25歳のマリリン・モンローが出演。“スタジオ・クラシック”。【スタッフ&キャスト】監督:リチャード・セイル 製作:ロバート・バスラー 原案:モーティマー・ブラウズ 脚本:I・A・L・ダイアモンド 出演:クローデット・コルベール/マクドナルド・ケリー/ザカリー・スコット/マリリン・モンロー
  • 牧場の闇

    『戦争と平和』などで知られるキング・ヴィダー監督によるミステリーロマンス。妻殺害容疑で死刑囚棟に収容されていたトレベリアンは、再審で最後まで粘っていた陪審員が合意したことで無罪となる。一方、女優のシェリーは観光牧場に向かっていたが…。【スタッフ&キャスト】監督:キング・ヴィダー 出演:リチャード・トッド/ルース・ローマン/マーセデス・マッケンブリッジ
4211-4220件表示/全4803件

今日は映画何の日?

注目記事