検索結果

751-760件表示/全4801件
  • METライブビューイング2017-18 ドニゼッティ「愛の妙薬」

    ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演されるオペラを映画館で上映する“METライブビューイング”の2017~18年版。才色兼備の地主の娘アディーナに夢中の農夫ネモリーノは、インチキ薬売りのドゥルカマーラから、惚れ薬があると言われるが……。出演は「UKオペラ@シネマ ビゼー:カルメン」のイルデブランド・ダルカンジェロ、「METライブビューイング2016-17 R・シュトラウス《ばらの騎士》」のマシュー・ポレンザーニ。
  • プリンシパル 恋する私はヒロインですか?

    いくえみ綾の人気コミックを映画化した青春ラブストーリー。女子高に入学したばかりの住友糸真は、学校や家庭での人間関係に悩み、母と離婚して北海道に暮らす父を頼って転校する。そこで、校内で一、二を争うモテ男、舘林弦と桜井和央に出会うが……。出演は「サクラダリセット前篇/後篇」の黒島結菜、「近キョリ恋愛」の小瀧望、「散歩する侵略者」の高杉真宙。監督は「花戦さ」の篠原哲雄。
    0
  • レオン(2018)

    清智英と大倉かおりによる同名漫画を実写映画化。ナイスバディの持ち主だが地味な性格の派遣OL小鳥遊玲音と、彼女が務める会社の社長で女好きな朝比奈玲男。ある日、2人は同じ車の事故に巻き込まれ、翌朝目覚めるとお互いの心と身体が入れ替わっていた……。出演は、ダンスグループKARAの元メンバーで本作が劇場長編映画初主演となる知英、「コスメティックウォーズ」の大政絢、「悪と仮面のルール」の吉沢亮、お笑いトリオ『ジャングルポケット』の斉藤慎二、ミュージカル俳優の山崎育三郎、「GONIN サーガ」の竹中直人。脚本を「ヒロイン失格」の吉田恵里香、音楽を「溺れるナイフ」の坂本秀一が担当。監督は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」の塚本連平。
  • ウィッチ・フウィッチ

    「はらはらなのか。」の酒井麻衣監督が、ケータイで撮る映画プロジェクトに参画し撮り上げたラブ・ファンタジー。一見普通の大学生だが、男を虜にして魔力を得る魔女家系のイチゴ。彼氏のジンも実は狼族の家系で、満月の夜や血を見たりすると獣化する狼男だった。出演は「イノセント 15」の小川紗良、萩原利久、『仮面ライダーアマゾンズ』の藤田富、「全員死刑」の鳥居みゆき。撮影を「はらはらなのか。」の伊集守忠、音楽を「5つ数えれば君の夢」のVampilliaが担当する。
  • 花は咲くか

    18歳差の男性同士の恋を綴った同名BLコミックを、『動物戦隊ジュウオウジャー』の渡邉剣主演で映画化。広告代理店勤務の桜井は古民家に暮らす無愛想な美大生・蓉一と出会う。立場や性別などを超え二人は徐々に惹かれ合うが、桜井は大阪転勤を命じられる。若手作家育成プロジェクトndjc2011に「あかり」で参加した谷本佳織が、本作で劇場長編映画監督デビュー。年上のサラリーマンに惹かれるぶっきらぼうな美大生を渡邉剣が、相手役の桜井を『仮面ライダー剣』の天野浩成が演じる。
    60
  • METライブビューイング2017-18 プッチーニ「トスカ」

    ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演されるオペラを映画館で上映する“METライブビューイング”の2017~18年版。プッチーニの音楽が彩るサスペンス。1800年のローマ。パリ帰りの画家と恋仲にある人気歌手トスカを過酷な運命が待ち受ける。出演は「METライブビューイング2016-17/ヴェルディ《椿姫》」のソニア・ヨンチェヴァ、「METライブビューイング2016-17/グノー《ロメオとジュリエット》」のヴィットーリオ・グリゴーロ、「METライブビューイング/ワーグナー<ニーベルングの指環>」のブリン・ターフェル。
  • 今夜、ロマンス劇場で

    「海街diary」の綾瀬はるかと「ナラタージュ」の坂口健太郎がW主演を務めるラブストーリー。映画監督を夢見る青年・健司は、通い慣れた映画館で長年憧れていたスクリーンの中のお姫様・美雪と出会う。二人は次第に惹かれ合っていくが美雪にはある秘密があった。「信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)」の宇山佳佑によるオリジナル脚本を、「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹が監督。共演は「少女」の本田翼、「無限の住人」の北村一輝、「超高速!参勤交代 リターンズ」の中尾明慶、「22年目の告白 私が殺人犯です」の石橋杏奈、「武曲 MUKOKU」の柄本明、「舟を編む」の加藤剛。音楽を「沈まぬ太陽」「アンフェア」シリーズの住友紀人が手がける。
    90
  • 劇場版ときめきレストラン MIRACLE6

    男性アイドルたちとの交流を深める恋愛アプリゲーム『ときめきレストラン☆☆☆』劇場版。人気アイドルグループ3 MajestyとX.I.P.は、デビュー5周年ライブのラストに伝説の曲『白と黒』を披露できる権利をかけ、スペシャルVSライブを行う。監督は「映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」の今千秋。制作は「攻殻機動隊」や『黒子のバスケ』シリーズなど数々の作品を手がけてきたProduction I.G。
  • 嘘を愛する女

    新たな才能を発掘するTSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2015グランプリ受賞企画を、長澤まさみ、高橋一生ら出演陣を迎え製作。一流企業に勤める由加利は同棲相手の桔平が倒れたと知らされるが、彼は身元を全て偽っていた。「single」でぴあフィルムフェスティバル観客賞を受賞、CMディレクターとして活躍する一方自主映画の制作を続けTCP2015グランプリに輝いた中江和仁が監督。恋人の嘘に翻弄される由加利を「散歩する侵略者」の長澤まさみが、仕事も身元も偽っていた男を「シン・ゴジラ」の高橋一生が、由加利に協力する探偵を「三度目の殺人」の吉田鋼太郎が演じる。
    60
751-760件表示/全4801件

今日は映画何の日?

注目記事