えから始まるものでの検索結果
-
MPB 1967
1960年代後半ブラジルで巻き起こった芸術ムーブメント「トロピカリズモ」。その発端となった1967年のTVヘコール主催の音楽フェスティバルについて、当時の映像と出演アーティストたちの証言で綴ったドキュメンタリー。監督はヘナト・テーハ、ヒカルド・カリル。出演はシコ・ブアルキ、カエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル&ムタンテスほか「ムジカ・ポプラール・ブラジレイラ」(MPB)の面々。2011年10月15日より、東京・大阪・京都・浜松にて順次開催された「ブラジル映画祭2011」にて上映。 -
エッセンシャル・キリング
米軍に追われるアラブ人兵士の逃走劇を描くサバイバル・アクション。イスラエル、ポーランド、ノルウェーの壮大な風景描写が見どころ。監督は「アンナと過ごした4日間」のイェジー・スコリモフスキ。出演は「バッファロー’66」のヴィンセント・ギャロ。第67回ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞・主演男優賞受賞。 -
AVN エイリアンVSニンジャ
「女忍 KUNOICHI」の千葉誠治と「GANTZ」のアクション監督、下村勇二がタッグを組んで贈る忍者アクション。戦国時代の日本にエイリアンが飛来し、忍者軍団と壮絶なバトルを繰り広げる。出演は「女忍 KUNOICHI」の三元雅芸、「カミュなんて知らない」の柏原収史、「ハッピーフライト」の肘井美佳。60点 -
エクソシズム(2010)
「パフューム ある人殺しの物語」、「REC/レック」のプロデューサー、フリオ・フェルナンデスが贈るホラー。悪魔祓いが原因で少女を死なせてしまった過去を持つ神父が、姪に対する悪魔祓いをビデオに収めて、悪魔の存在を証明しようとするが……。出演は「バイオハザードII アポカリプス」のソフィ・ヴァヴァスール。 -
英国王のスピーチ
吃音に悩む英国王ジョージ6世が自らを克服し、国民に愛される真の王になるまでの実話を『くたばれ!ユナイテッド-サッカー万歳!-』のトム・フーパーが映画化。出演は「シングルマン」のコリン・ファース、「エリザベス ゴールデン・エイジ」のジェフリー・ラッシュ、「アリス・イン・ワンダーランド」のヘレナ・ボナム=カーターなど。78点- 感動的な
- 重厚感のある
- 親子で楽しめそう
-
エグザイル・プライド
ヴォーカル&ダンスユニット“EXILE”のリーダー兼パフォーマー、そして所属する企業の社長も兼務しているHIROの姿を1年半に渡り記録したドキュメンタリー。監督・構成・撮影・編集は「CATCH THE RAINBOW」の牧野耕一。HD作品。 -
エクスペリメント(2010)
ドイツ映画「es[エス]」の元ネタにもなった“スタンフォード大学監獄実験”を、テレビドラマ『プリズン・ブレイク』製作総指揮・脚本のポール・シェアリングが映画化した心理スリラー。出演は、「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ、「ラスト・キング・オブ・スコットランド」のフォレスト・ウィテカー。60点 -
艶剣客 くの一媚薬責め
成人映画。女剣士の勇姿と痴態を綴った八神淳一の同名小説を原作とした官能時代活劇。平民の出ながら剣の道を邁進する弥三郎は、ご禁制の媚薬を取り締まるために潜入捜査をしていた隠れお庭番の冴島凛と出会う。主演は人気セクシー女優・吉沢明歩。 -
エクリプス トワイライト・サーガ
ヴァンパイアと人間の禁断の恋を描き、全米で大ヒットの「トワイライト・サーガ」第3章。人間を襲う狂暴なヴァンパイア“ニューボーン”が出現、ヴァンパイアとオオカミ族が共同で立ち向かう。出演は「イエロー・ハンカチーフ」のクリステン・スチュワート、「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のロバート・パティンソン。80点 -
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?
TVアニメ『プリキュア』シリーズの劇場版第9弾。フランスのパリを舞台に、世界を破滅させようと企む敵に立ち向かうプリキュアたちの活躍を描く。監督は、TV版で演出を手掛けた松本理恵。声の出演は「劇場版“文学少女”」の水樹奈々、「テイルズ オブ ヴェスペリア The First Strike」の水沢史絵、「劇場版 CLANNAD クラナド」の桑島法子など。90点