さから始まるものでの検索結果

271-280件表示/全3652件
  • サクリファイス(2019)

    東日本大震災を題材にしたドラマ。かつて新興宗教団体“汐の会”で東日本大震災を予知した翠は、今は女子大生として日々を過ごしていた。だがその頃、大学周辺では三つの事件が立て続けに発生。同じ大学の塔子は、同級生の沖田に疑惑の目を向けるが……。出演は「暁闇」の青木柚、「聖なるもの」の半田美樹。立教大学映像身体学科の第一回スカラシップ作品に選出された壷井濯の脚本の映画化で、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019優秀作品賞(長編部門)を受賞している。
  • ザ・ビースト(2019)

    ニコラス・ケイジ主演のサバイバル・アクション。ブラジルのジャングルで稀少な“ホワイト・ジャガー”を捕獲した猛獣ハンターのフランクは、貨物船でプエルトリコに向けて出港する。だが、その船内の独房には、凶悪なテロリストのラフラーが収監されていた。共演は「ポイズンローズ」のファムケ・ヤンセン、「PMC:ザ・バンカー」のケヴィン・デュランド。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
    89
    • 手に汗握る
    • 考えさせられる
  • ザ・ピーナッツバター・ファルコン

    「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」のシャイア・ラブーフ、「サスペリア」のダコタ・ジョンソン共演のロードムービー。施設から脱走したダウン症の青年ザックは、漁師のタイラー、看護師のエレノアと共に自らの夢を叶えるべくある目的地へと向かうが……。監督は、本作が長編デビューとなるタイラー・ニルソンとマイケル・シュワルツ。
    73
    • 感動的な
    • おしゃれな
  • 37セカンズ

    ベルリン国際映画祭でパノラマ部門観客賞と国際アートシアター連盟賞をダブル受賞したドラマ。生まれた時に37秒間、呼吸が止まっていたことが原因で、手足が自由に動かせない貴田ユマは日々、自分にハンデがあることを突き付けられながら生きていたが……。監督は米国で映画制作を学び、これが長編デビュー作となるHIKARI。一般公募で障害を持つ女性約100名の中から選ばれ、これが演技初経験となる佳山明が主演を務める。
    92
    • 感動的な
  • ザ・ルーキーズ

    「バイオハザード」シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチ主演のアクション。生物兵器を盗み出したテロリストを追うテロ撲滅組織の工作員ブルースは、特殊な才能を持つフォンをスカウトする。フォンら4人の新人工作員たちは、潜伏中の黒幕を捕らえる特務に挑む。監督・脚本は、「暴風 ファイヤー・ストーム」のアラン・ユエン。出演は、「レジェンド・オブ・パール ナーガの真珠」のダレン・ワン。「未体験ゾーンの映画たち2020」にて上映。
  • さよならテレビ

    「ヤクザと憲法」「人生フルーツ」などの話題作を送り出す東海テレビドキュメンタリー劇場第12弾。かつて、情報や娯楽を提供するメディアとして隆盛を誇ったテレビ。だが、今やテレビを持たない若者も珍しくない。今、テレビの周辺で何が起きているのか? 2018年に東海地方で放送された番組に新規映像を追加し、劇場用に再編集した。監督は「ヤクザと憲法」の圡方宏史。
    83
    • 考えさせられる
  • ザ・レインボー

    ハリウッドのサンセット通りにあるロックンロールの聖地といわれるバー/レストラン、レインボー・バー&グリルを取り上げたドキュメンタリー。常連だったオジー・オズボーン、スラッシュ、ジーン・シモンズたちの証言を交え、店やオーナー一家の歴史を辿る。1972年に開業以来、多くのバンドマン、アーティスト、映画人たちの巣窟となり、イギリスのロックバンド、モーターヘッドのフロントマンであるレミー・キルミスターの棲家となった店に、「狼たちの激闘」で共同製作を務め俳優としても活動するザック・ナットソンが迫る。
  • サンタ・カンパニー クリスマスの秘密

    サンタクロースの手伝いを目指す少女の成長を綴った2014年公開の短編アニメ「サンタ・カンパニー」を、同作の監督を務めた糸曽賢志が長編化。クリスマスの時期、毎年ひとりで過ごすノエルは、ひょんなことからサンタクロースが所属する会社に迷い込んでしまう。声の出演は「夜は短し歩けよ乙女」の花澤香菜、「進撃の巨人」シリーズの梶裕貴。同時上映は「コルボッコロ」。
  • THE INFORMER/三秒間の死角

    ベストセラー小説『三秒間の死角』を「ジョン・ウィック」シリーズのプロデューサーが映画化。自由の身と引き換えにFBIの情報屋になったピートは、マフィアに潜入し、刑務所内の麻薬取引を仕切ることに。だが、FBIに裏切られ、絶体絶命に追い込まれる。出演は、「ロボコップ」のジョエル・キナマン、「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイク、「スーサイド・スクワッド」のコモン、「ブレードランナー 2049」のアナ・デ・アルマス、「クローサー」のクライヴ・オーウェン。監督は、「エスコバル 楽園の掟」のアンドレア・ディ・ステファノ。
    87
    • 手に汗握る
    • 怖い
  • 最初の晩餐

    「ヒミズ」の染谷将太、「あの日のオルガン」の戸田恵梨香ら実力派が競演して紡ぐ家族の物語。麟太郎の父が亡くなる。通夜の夜、仕出し弁当をキャンセルした母は、通夜ぶるまいとして目玉焼きを出す。次々と運ばれてくる手料理に、家族の思い出がよみがえる。出演は、「沈黙 サイレンス」の窪塚洋介、「三度目の殺人」の斉藤由貴、「赤い雪 Red Snow」の永瀬正敏。監督・脚本は、本作が長編デビューとなる常盤司郎。
    82
    • 泣ける
    • 考えさせられる
271-280件表示/全3652件

今日は映画何の日?

注目記事