せから始まるものでの検索結果

611-620件表示/全2598件
  • セラフィーヌの庭

    実在したフランスの画家セラフィーヌ・ルイの貧しくもピュアな人生を、20世紀激動の時代を背景に描く伝記ドラマ。監督は「シビルの部屋」に出演後、監督として活躍するマルタン・プロヴォスト。出演は「ベティの小さな秘密」のヨランド・モロー、「アイガー北壁」のウルリッヒ・トゥクール、「スワンの恋」のアンヌ・ベネントなど。
  • 戦場でワルツを

    「セイント・クララ」のアリ・フォルマン監督による自伝的アニメーション。元イスラエル軍兵士だった彼が、抜け落ちたレバノンの記憶を探るために、かつての戦友を訪ねる旅を描く。アニメーションとドキュメンタリーを融合させたその斬新な手法で、カンヌ国際映画祭やアカデミー賞などで国際的にも賞賛された。
  • セントアンナの奇跡

    「ドゥ・ザ・ライト・シング」などで、アメリカ黒人社会を描き続けてきたスパイク・リー監督が、第二次世界大戦中、イタリアで戦った黒人部隊の姿を描いた戦争ドラマ。原作は、叔父の体験を元にしたジェームズ・マクブライドの小説。出演は「大いなる陰謀」のデレク・ルーク、「悲しみが乾くまで」のオマー・ベンソン・ミラー。
  • 精神

    「選挙」の想田和弘監督が、岡山県の精神科診療所にカメラを入れ、その世界を虚心坦懐に観察し、現代に生きる日本人の精神のありようを克明に捉えたドキュメンタリー。前作に続きナレーションや説明テロップを排した映像スタイルで、モザイクなしに素顔で出演可能な患者のみにカメラを向けている。
    0
  • ゼラチンシルバーLOVE

    カメラマンの男が依頼を受けて女を盗撮し続けるが、ある事件をきっかけに、彼女の妖艶さに心を奪われていく。写真家として第一線を走り続けてきた操上和美の初監督作品。出演は、「隠し剣 鬼の爪」の永瀬正敏、「たそがれ清兵衛」の宮沢りえ、「パコと魔法の絵本」の役所広司、「サウスバウンド」の天海祐希。
  • 禅 ZEN

    日本曹洞宗の開祖・道元の生涯を初めて映画化。鎌倉時代、道元は入宋し仏法を学ぶ。帰国後は比叡山からの圧力に抗いながら、禅の教えを広めた。原作は大谷哲夫の「永平の風 道元の生涯」。監督は「丘を越えて」の高橋伴明。出演は、「ターン」の中村勘太郎、「クワイエットルームへようこそ」の内田有紀、「デスノート」の藤原竜也。
    80
  • 性犯罪捜査2 淫欲のえじき

    上司と二人だけの窓際の部署・性犯罪捜査課の刑事・紗希が主人公の『性犯罪捜査 暴姦の魔手』に続く、相田紗希シリーズ第2弾。
  • セックス・ピストルズ 勝手にやったぜ!

    全世界に衝撃を与えたイギリスのパンクロック・バンド、セックス・ピストルズのアルバム「勝手にしやがれ!!」の発売30周年を記念した再結成ライヴは、当初2007年11月8日、ロンドン・ブリクストン・アカデミーにて一夜限りの予定であった。しかし、発売と同時に巻き起こった凄まじい反響と、数分でチケットが完売してしまい入手できなかったファンからの熱狂的な声によって急遽4日間の追加公演が組まれた。本作はその5日間の熱狂の模様を収めたライヴ・ドキュメンタリーで、バンド史上初のオフィシャル・ライヴ映像である。監督は、「セックス・ピストルズ/グレート・ロックンロール・スウィンドル」や「NO FUTURE:A SEX PISTOLS FILM」でピストルズを手がけたジュリアン・テンプル。過度な演出を避け、バンドと観客の一体感を重視、ライヴの臨場感をストレートに映し出している。“プリティ・ヴェイカント”や“ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン”、“アナーキー・イン・ザ・UK”など全16曲を収録。音楽MIXをアルバム「勝手にしやがれ!!」のプロデューサー、クリス・トーマスが担当した。
  • 絶倫老年 舐めねばる舌

    成人映画。【スタッフ&キャスト】脚本:山崎邦紀 監督:山崎邦紀 撮影:小山田勝治 照明:小山田勝治 編集:有馬潜 録音:シネキャビン 音楽:中空龍 助監督:横江宏樹 出演:桜田さくら/真田幹也/縄文人/淡島小鞠/佐倉萌/荒木太郎
  • 制服サバイガールII

    女子高生vsゾンビの死闘を描くサバイバル・アクション第2弾。監督は前作と同じく「クレーマー」シリーズの金子大志。出演は「デコトラの鷲 其の五 火の国熊本親子特急便」の仲村みう、CMなどで活躍中の白石隼也、「クレーマー case2」の坂本一敏、「人間椅子」の鈴木拓也、「片腕マシンガール」の川村亮介など。
611-620件表示/全2598件

今日は映画何の日?

注目記事