たから始まるものでの検索結果

61-70件表示/全3120件
  • ただいま、つなかん

    仙台市唐桑半島にある民宿の女将を10年以上にわたり取材したテレビ報道発のドキュメンタリー。東日本大震災当時、自宅を学生ボランティアの拠点として開放した菅野夫妻は、その場所を民宿として開業。テレビで放送された映像に新たなシーンを加えて映画化。監督は、本作が映画初監督となるテレビディレクターの風間研一。ナレーションは、「Fukushima 50」の渡辺謙。
  • タイガー・ストライプス

    2023年・第24回東京フィルメックス・コンペティション部門にて上映。
  • 短編故事

    2023年・第24回東京フィルメックス・特別招待作品として上映、ベネチア映画祭オリゾンティ部門でプレミア上映された。
  • 台湾・デジタルデモクラシー

    パリを拠点に欧州の放送向けドキュメンタリーを手がけ、「天皇と軍隊」「国家主義の誘惑」などを監督してきた映像作家・渡辺謙一が、IT技術を駆使して若者たちが台湾の民主制度を守り育てる姿に迫るドキュメンタリー。2022年にフランス議会TV・Public Senatにて初放送。2025年、特集『渡辺謙一監督と民主制を考える』として、同じく渡辺謙一監督がフランスで制作した「日本・彼らは帝国の終わりを見た」と併せて特別2本立て上映。
  • 第五胸椎

    世界各地の映画祭で好評を博したパク・セヨンの長編監督デビュー作。同棲カップルの部屋のマットレスに咲いたカビがやがて各地を彷徨い、人間の心臓に近い第五番目の胸椎を奪いながら自らを人間のように作り上げていくファンタジー・スリラー。出演は「コンジアム」のパク・ジヒョン、「魔法のようなロマンス」のムン・ヘイン。写真家としての経歴も持つ監督のパク・セヨンは本作について「別れた人々の間に残されたモヤモヤ、恨み、約束と呪いはどこへ行くのか?」「この旅を続けることでこれらの塊が行き着く先、さらにそこで何が待っているのかを垣間見ることができるかもしれない」と語る。
  • 誕生 道拓く者

    朝鮮初のカトリック司祭、アンドレア・キム・デゴンの生涯を描いた伝記映画。朝鮮でキリスト教徒の弾圧が繰り返された18世紀から19世紀、フランス人神父から洗礼を受けたキム・デゴンは、カトリック司祭になるため、マカオへと留学の旅に出る。信仰の道を追い求めて過酷な旅を続けるキム・デゴンを、ドラマ『製パン王 キム・タック』「私たちの恋が香りとして残る時」のユン・シユンが演じた。また、アン・ソンギ、ユン・ギョンホ、キム・ガンウ、イ・ムンシクなどの大ベテランに、元INFINITEのホヤなどが共演。
  • 太陽と桃の歌

    「悲しみに、こんにちは」のカルラ・シモン監督の長編2作目にして、第72回ベルリン国際映画祭金熊賞(最高賞)を受賞したヒューマンドラマ。桃農園を営む大家族が地主から桃の木を伐採してソーラーパネルを敷き詰めると告げられ、家族崩壊の危機のなか最後の収穫を迎える姿を描く。前作同様にスペインのカタルーニャ地方を舞台に、豊かな大地と実り、きらめく夏の陽光と風をとらえた。プロの俳優ではなく、その地に愛着を持つ地元の人々を起用。家族の生き生きとしたやりとりが、不当な現実と怒りを浮き彫りにする。
  • ダイ・ハード 最後の戦場

    2022年に引退を表明したブルース・ウィリスの代表作「ダイ・ハード」シリーズの流れを汲むアクショントリロジー第二弾。NYで拘留されたベテラン刑事ナイトは、テロリストが絡む脱獄事件に巻き込まれる。彼の手下が街を脅かすなか、逮捕に向かうが……。監督は、「ダイ・ハード THE FIRST」のエドワード・ドレイク。出演は、「山猫は眠らない8 暗殺者の終幕」のロックリン・マンロー、「ストーム・インパクト」のポール・ヨハンセン。2024年7月26日より特集上映『ありがとうブルース! 不死身の男フェス』にて公開。
  • ダイ・ハード THE FIRST

    2022年に引退を表明したブルース・ウィリスの代表作「ダイ・ハード」シリーズの流れを汲むアクショントリロジー第一弾。ロスのベテラン刑事ナイトが武装強盗団を追跡中、相棒が銃撃で瀕死の状態に。ナイトは強盗団を追い、因縁のあるNYへ向かうが……。監督は、「キル・ゲーム」のエドワード・ドレイク。出演は、「山猫は眠らない8 暗殺者の終幕」のロックリン・マンロー、「ストーム・インパクト」のポール・ヨハンセン。2024年7月26日より特集上映『ありがとうブルース! 不死身の男フェス』にて公開。
  • ダブル・ライフ

    日本在住の中国人監督、余園園の長編デビュー作で、SKIDシティ国際Dシネマ映画祭2022国内コンペティション長編部門グランプリ受賞作品。夫とレンタル夫との間を行き来する二重生活を始めた詩織は、封印したかつての夢や、新たな感情に気づいていく。出演は、「見たものの記録」の菊地敦子、「藍色少年少女」の松岡眞吾、「キラー・テナント」の古川博巳。バーリ国際映画祭監督賞受賞。
61-70件表示/全3120件