はから始まるものでの検索結果
-
爆走トラッカー軍団 4
「実録 広島極道抗争」シリーズのジョニー大倉が主演するアクションドラマ第4巻。瀬戸大橋で開催されるアートトラック大会に出場するため、一路西へと向かった竜一。途中、勝男の故郷・淡路島に立ち寄った彼は、島を蝕む暴力団・信栄会の存在を知る。【スタッフ&キャスト】監督:長石多可男 脚本:掛札昌裕 企画ゼネラルプロデューサー:佐藤昭一 撮影:松村文雄 出演:ジョニー大倉/藤田めいる/渡辺航/幸英二 -
ハートブレイカー 弾丸より愛をこめて
ダイアモンド☆ユカイこと、田所豊主演によるMTV感覚アクション。ディスコ御用達のしがない探偵の下に掛かってきた「私の過去を消して!」という1本の電話を発端に、とんでもない事件に巻き込まれていく青春物語。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:小松壮一郎 脚本:青柳初郎 出演:田所豊(ダイアモンド☆ユカイ)/アンナ・バナナ/GWINKO/市村聡/ブラザー・コーン -
ハックフィンの大冒険
トウェインの名作をディズニーが映画化。人種と文化の壁に隔てられた白人少年・ハックと黒人奴隷・ジムの冒険を通し、束縛を逃れ自由を求める生き方を訴える。少年時代のイライジャ・ウッドが主人公を好演。ディズニー・ファミリー・ムービーシリーズ。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:スティーヴン・サマーズ 製作:ローレンス・マーク 製作総指揮:バリー・ベルナルディ 原作:マーク・トウェイン 出演:イライジャ・ウッド/コートニー・B・バーンズ/ロビー・コルトレーン/ジェイソン・ロバーズ -
裸足のクンフー・ファイター
香港映画界の巨匠、ジョ二ー・トー監督がアーロン・クォックとマギー・チャン共演で描いたクンフーアクション。自分の名前も書けないくらい学がなく、唯一の取り柄はクンフーという男が、勤め先の工場とライバル工場の争いに巻き込まれていく。【スタッフ&キャスト】監督:ジョ二ー・トー 出演:アーロン・クォック/マギー・チャン/ティ・ロン -
派遣秘書
「フライト・ナイト」で監督脚本を務め一躍脚光を浴びたトム・ホランド監督のサスペンススリラー。日本未公開作品。 -
爆走トラッカー軍団 3
『仮面ライダー THE FIRST』の長石多可男監督が贈るアクションドラマ第3巻。多発する暴走族によるトラック襲撃事件。被害に遭った仲間から、その一団は揃いのバラのヘルメットを被っていたという情報を入手した竜一は、命懸けの追跡捜査を開始する。【スタッフ&キャスト】監督:長石多可男 脚本:掛札昌裕 企画ゼネラルプロデューサー:佐藤昭一 撮影:松村文雄 出演:ジョニー大倉/藤崎仁美/亜里香/谷内智美 -
パチスロ一獲千金 パチンコ物語 番外篇
人気タレント・勝俣州和と、俳優・構成作家としても活躍する堀部圭亮がお笑いコンビ“K2”時代に主演したコメディ。就職もせずにパチスロに明け暮れる遊平は、転職病の麻美と共にパチスロ人材派遣業を設立。得意技を駆使して大金を儲けるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:鎌田浩 原作:間部洋一 脚本:井上誠吾 撮影:町野誠 出演:勝俣州和/堀部圭亮/中村由真/仁藤優子 -
パッション・フィッシュ
打ちひしがれたふたりの女性が人生の再出発を試みる姿を、アメリカ南部のケージャン文化を背景に描いたドラマ。監督・脚本・編集は「メイトワン1920」「希望の街」「フィオナの海」のジョン・セイルズ。製作は「スパニッシュ・プリズナー」のサラ・グリーン、セイルズのパートナーで作品の常連女優でもあるマギー・レンジ。製作総指揮は「ニュートン・ボーイズ」のジョン・スロス。撮影は「クンドゥン」のロジャー・ディーキンス。音楽はセイルズ作品の常連であるメイソン・デアリング。美術はダン・ビショップ、ディアンナ・フレンズ。衣裳はシンシア・フリント。出演は「メイトワン1920」「インデペンデンス・デイ」のメアリー・マクドネル、「真実の行方」のアルフレ・ウッダード、「サイモン・バーチ」のデイヴィッド・ストラサーン、「グリッドロック」(監督も)のヴォンディ・カーティス=ホール、「ため息つかせて」のアンジェラ・バセットほか。 -
パトリス・ルコントのボレロ
「仕立て屋の恋」などで知られるフランスのパトリス・ルコント監督が、「髪結いの亭主」と「イヴォンヌの香り」の間に発表した短編映画。製作は彼の主宰するズールー・フィルムと「髪結いの亭主」「イヴォンヌの香り」でもコンビを組んでいるティエリー・ド・ガネーが折半で当たり、撮影はリカルド・アロノヴィッチが担当。「1曲の演奏中、絶えず同じ調子で楽器(ドラム)を精密に叩き続けなければならない打楽器奏者のことを考えてしまうため、モーリス・ラヴェルの『ボレロ』があまり好きではない」というルコントのアイディアに基づいて撮られている。ワンシーン・ワンカットの長回しで奏者の演奏をとらえており、顔をすましたり歪めたり笑いそうになったりと、実に人間臭い表情の人間スケッチとなっている。ドラム奏者にはフランスの人気喜劇俳優ジャック・ヴィルレがふんし、演奏はローラン・プティジラール(指揮)とパリ交響楽団。「パリ空港の人々」の併映作品として公開された。 -
バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト
ニューヨーク・インディーズ派のアベル・フェラーラ監督がマーティン・スコセッシ作品の常連男優としてデビューした後も確実にキャリアを積んでいるハーヴェイ・カイテルと組んで撮ったニューヨーク刑ことの人間ドラマ。アベル・フェラーラは、これまでに「キング・オブ・ニューヨーク」「チャイナ・ガール」『ボディースナッチャーズ』とセンセーショナルな作品を撮り続けている個性派監督。製作は「運命の逆転」の敏腕プロデューサー、エドワード・R・プレスマンとフェラーラ監督の右腕のメリー・ケイン。音楽にジョー・デリア。撮影にケン・ケルシュ。脚本はゾーイ・ルンドが担当している。出演は「ピアノ・レッスン」のハーヴェイ・カイテル。その他、尼僧にフランキー・ソーン、そして共同脚本を執筆しているゾーイ・ルンドが主人公LTの愛人のゾーイで重要な役を演じている