ひから始まるものでの検索結果

721-730件表示/全2955件
  • 昼間から呑む

    恋人にフラれた小心者の男性が、酒と女性に心を掻き乱されつつ繰り広げる珍道中を描くコメディ。ノ・ヨンソク監督が100万円以下の低予算で製作しながらも、ロカルノ映画祭などで高い評価を受けた。出演は、監督自身が発見し、本作は商業映画デビューとなるソン・サムドン、「ある日突然3番目の話 D-day」のキム・ガンヒ。
    70
  • Pink SUBARU ピンク・スバル

    イスラエルとパレスチナの境界に実在する車泥棒の街を舞台に、盗まれたスバル車を巡る人々の姿を描くヒューマン・ドラマ。監督は、新人・小川和也。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2011審査員特別賞、シネガーアワード受賞、第27回トリノ国際映画祭招待、第2回フランス芸術文化国際映画祭ノミネート。
  • 人の善意を骨の髄まで吸い尽くす女

    無名だが自己中心的な女優が、他人の好意は遠慮なく受ける一方で、恩を仇で返しながら自主映画製作を進めていく様を描いたブラックコメディ。主演は「SR サイタマノラッパー2 ~女子ラッパー☆傷だらけのライム~」の山田真歩。監督は、「機械人間、11号。」が水戸短編映画祭で準グランプリを受賞した期待の新鋭、加藤行宏。
  • View

    母親に傷つけられた子供の内的世界を描く韓国のアニメーション作家ナヨン・リーの短編アニメーション。2010年11月20日よりシアター・イメージフォーラムで開催された「和田淳と世界のアニメーション」にて上映。
  • 100歳の少年と12通の手紙

    「地上5センチの恋心」のエリック=エマニュエル・シュミットが自ら執筆した同名小説を映画化。白血病で余命僅かな少年と宅配ピザの女主人との奇跡の12日間を描く。出演は、本作で大抜擢された新人のアミール、「メルシィ!人生」のミシェル・ラロック、「シャッター・アイランド」のマックス・フォン・シドー、「トランシルヴァニア」のアミラ・カサール、「あるいは裏切りという名の犬」のミレーヌ・ドモンジョなど。35mm/HD。
    90
  • ビッチ・スラップ 危険な天使たち

    2億ドルのダイヤを巡る悪女たちの攻防を、70年代のB級映画にオマージュを捧げつつ描いたバイオレンス・アクション。監督は、ドラマ『ジーナ』のリック・ジェイコブソン。出演は、トップモデルで映画初出演のジュリア・ヴォス、「13日の金曜日」のアメリカ・オリヴォ、ドラマ『スパルタカス』のエリン・カミングス。
    60
  • 瞳の奥の秘密

    刑事裁判所を退職した男が、25年前の未解決殺人事件を小説化しようとするが、秘められた事件の真相と、かつて上司だった女性への想いに葛藤する。出演は「NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち」のリカルド・ダリン。監督はアルゼンチン出身のファン・ホセ・カンパネラ。第82回アカデミー賞外国語映画賞受賞。
  • Beautiful Islands ビューティフル アイランズ

    気候変動に揺れる3つの島で、それぞれ故郷を愛して生きる人々の“普通の暮らし”を見つめたドキュメンタリー。ナレーションやBGMを排し、絆を育む祭りや、代々受け継がれてきた伝統工芸、食文化、水辺のゆったりとした生活など、気候変動によって失われる危機にある彼らの暮らしを映し出す。監督・プロデユーサー・編集は「にがい涙の大地から」の海南友子。エグゼクティブプロデユーサーとして「空気人形」の是枝裕和が参加している。南太平洋に浮かぶ9つの島からなる世界で4番目に小さな国、ツバル。ヤシの木と漁業を生活の基本にし、老若男女ともに祭りで歌や踊りを楽しんでいる。13歳のシレタと10歳のアマタの姉妹も、大家族に囲まれ伸びやかに毎日を過ごし、目を輝かせて将来の夢を語る。だが、子供たちは学校で気候変動について教えられ、将来自分たちの島が無くなる可能性が高いことを知っている……。アドリア海の宝石といわれる海上都市ベネチアは、紀元5世紀からの歴史を持つ世界遺産の街。13世紀の城を改築、ワーグナーやバルザックも宿泊した“ホテル ダニエリ”は、今も世界中のVIPを惹きつける。そしてこの地には、代々受け継がれてきたベネチアングラスなどの様々な工芸がある。ゴンドラ乗りの父を持つ13歳のクラウディオと9歳のダリオは、そんな伝統ある街の歴史を教えてくれる父を誇らしく思うのだった……。ベーリング海峡に近いアラスカ最西端に位置するシシマレフ島。海抜500メートルのこの島では、先住民族イヌピアック族を中心に約600人が暮らしている。アメリカナイズされた生活を送るようになった今でも、アザラシやカリブー(トナカイ)の狩猟が生活の柱。幼い子供たちを育てるレイモンドとメラニーの家でも、猟銃の手入れは日常の大切な仕事だった。シェルトンとクララ夫妻は、猟をしていた息子が割れた氷に落ちて亡くなったと語る……。
  • ヒロシマ・ピョンヤン 棄てられた被爆者

    日本で被爆し朝鮮に帰国した女性の姿を通じて、放射線の後遺症の苦しみ、在朝被爆者の怒りと悲しみを描き出すドキュメンタリー。日朝関係が最悪だった2008年から2009年にピョンヤンでのロケを行い、外国メディアにほとんど許可されていない場所での撮影を実現させた。監督は、「アリラン峠を越えて」の伊藤孝司。
  • 東のエデン劇場版II Paradise Lost

    テレビアニメ『東のエデン』の劇場版二部作の第二弾。近未来を舞台に、日本を救う使命を課せられた青年と彼を追う女性の姿を描く。原作・脚本・監督は『精霊の守り人』の神山健治。キャラクター原案を「ハチミツとクローバー」の原作者・羽海野チカが担当した。声の出演は「センコロール」の木村良平、『宙のまにまに』の早見沙織など。
721-730件表示/全2955件

今日は映画何の日?

注目記事