ふから始まるものでの検索結果

1161-1170件表示/全3916件
  • ファンタスティックMr.FOX

    『チョコレート工場の秘密』で知られるロアルド・ダールの『すばらしき父さん狐』を映像化したストップモーションアニメ。監督は「ダージリン急行」のウェス・アンダーソン。声の出演は「マイレージ、マイライフ」のジョージ・クルーニー、「ジュリー&ジュリア」のメリル・ストリープ。アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート作品。
    90
  • ブロンド少女は過激に美しく

    ポルトガルの文豪エサ・デ・ケイロスの『ブロンド少女の特異さ』を、「夜顔」のマノエル・デ・オリヴェイラが映画化。会計士が出会ったブロンドの少女との悲恋を描く。出演は、「コロンブス 永遠の海」のリカルド・トレパ、「アブラハム渓谷」のレオノール・シルヴェイラ。2009年ベルリン国際映画祭出品作品。
  • プチ・ニコラ

    フランスの国民的絵本を映画化。60年代のフランスを舞台に、少年ニコラの心温まるドラマを描く。本国で3週連続興業成績第1位を記録。監督は「モリエール 恋こそ喜劇」のローラン・ティラール。ニコラ役は本作が長編デビューとなるマキシム・ゴダール。共演は、「モンテーニュ通りのカフェ」のヴァレリー・ルメルシェ。
    68
  • 冬の小鳥

    ソウルで生まれ、フランス人牧師の養女として育ったウニー・ルコント監督が、自らの体験を元に脚本を書き上げたデビュー作。ソウルを舞台に、親から捨てられ、養護施設に預けられた少女の孤独な魂の軌跡を描く。主演は、本作が映画初出演となるキム・セロン。「シークレット・サンシャイン」のイ・チャンドン監督がプロデュース。
  • 舞台「鉄人28号」

    横山光輝原作『鉄人28号』を、「攻殻機動隊」の押井守が初めて演出を手掛け舞台化した公演を映像化。新しい時代を迎えつつあった1964年の東京を舞台に、オリンピック阻止を企む過激派と、鉄人28号を操る少年・金田正太郎たちの攻防を描く。出演は、「夢見通りの人々」の南果歩、舞台『熱海殺人事件』の池田成志。
  • フェアウェル さらば、哀しみのスパイ

    ソ連崩壊のきっかけとなった“フェアウェル事件”を「戦場のアリア」のクリスチャン・カリオン監督が映画化。愛する息子と祖国のために死のリスクを冒す男の姿を描く。出演は「アンダーグラウンド」の監督、エミール・クストリッツァ、「戦場のアリア」のギョーム・カネ、「太陽に灼かれて」のインゲボルガ・ダプコウナイテなど。
  • ブライト・スター いちばん美しい恋の詩(うた)

    夭折した英国の詩人ジョン・キーツの生涯と愛を、史実に基づき情熱的に描き出す感動作。監督は、「ピアノ・レッスン」のジェーン・カンピオン。出演は、「エリザベス ゴールデン・エイジ」のアビー・コーニッシュ、「パフューム ある人殺しの物語」のベン・ウィショー。アカデミー賞衣装デザイン賞ほか、ノミネート多数。
  • フェーズ6

    「スター・トレック」のクリス・パイン主演で贈るパニックスリラー。殺人ウィルスが蔓延した世界で、生き残りを賭けて人里離れた土地を目指す男女のグループ。やがて1人がウィルスに感染したことをきっかけに、内面に潜む本性を剥き出しにしていく。監督はスペインの新鋭アレックス・パストーとデヴィッド・パストーの兄弟。
    50
    • 考えさせられる
  • プレシャス

    ハーレムで育った少女の人生を描く人間ドラマ。サンダンス映画祭グランプリをはじめ、各国の映画賞を総なめにした感動作。監督は、「チョコレート」製作のリー・ダニエルズ。主演は、映画初出演のガボレイ・シディベ。「サイレンサー」のモニークが、本作でゴールデン・グローブ賞、米アカデミー賞の助演女優賞を獲得。
    82
    • 感動的な
    • 泣ける
    • 考えさせられる
  • ブルーノ

    「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」の監督ラリー・チャールズ、主演サシャ・バロン・コーエンによる確信犯的ドキュメンタリー。ゲイのファッション・レポーター“ブルーノ”が世界のいたるところで騒動を起こし、様々なカルチャーギャップを痛烈に皮肉る姿を描く。
1161-1170件表示/全3916件

今日は映画何の日?

注目記事