検索結果

261-270件表示/全42458件
  • 異端者の家

    A24製作×「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」のヒュー・グラント主演によるスリラー。勧誘訪問のため、森の中にある一軒家を訪ねた2人の若いシスター。気さくな男リードが彼女たちを迎え入れるが、そこは恐怖の“仕掛け”が張り巡らされた奇妙な家だった。共演は「ブギーマン」(2023年)のソフィー・サッチャー、「フェイブルマンズ」(2022年)のクロエ・イースト。監督・脚本は「65 シックスティ・ファイブ」(2023年)のスコット・ベックとブライアン・ウッズ。
    65
  • 哭戦 オペレーション・アンデット

    第二次世界大戦下のタイを舞台に、ゾンビ化した少年兵たちの運命を描いたホラー。1941年、中立国タイも戦火に巻き込まれ、海辺の村で少年兵たちが“生ける屍”に変貌。だが彼らは、兄弟、家族、恋人を想う気持ちや戦争に対する憤りを持ち続けていた。出演は「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」などで活躍するタイの人気俳優チャーノン・サンティナトーンクン。
  • 血戦 ブラッドライン

    フィンランドの新星イサ・ユシラの劇場映画デビュー作となるバイオレンス映画。刑務所から出所し、リンド三兄弟が仕切る裏社会の拠点“クラブ”の番人として働き始めたカイヴォラ。だが突如、武装した傭兵軍団の襲撃を受け、カイヴォラたちは応戦するが……。出演は「希望のかなた」のイルッカ・コイヴラ、「バニー・ザ・キラー」のヴェーラ・W・ヴィロ。
  • 北浦兄弟

    80代の親が50代の子どもを養う“8050問題”などの社会問題を踏まえ、現代日本を風刺するブラックなロードムービー。引きこもり生活を送る45歳のソウタはある日、口論のはずみで父を殺害。やむなく、疎遠だった弟アキラと死体隠ぺいを目論むが……。出演は「ぴっぱらん!!」の中野マサアキ、「月」の大塚ヒロタ。監督は「河童の女」の辻野正樹。
  • トイレのかみさま

    映画監督・中村幻児に師事、劇団メガロザを運営し俳優として様々な作品に出演する一方、短編「単線、日々。」など映像作品も手掛ける目黒貴之による短編ラブコメディ。行きつけのバーで偶然会った男と女。男はトイレの鍵を掛けずに用を足す男だった……。舞台を中心に活動する太平が企画・製作・主演を務める。2024年第26回長岡インディーズムービーコンペティション、2025年沖縄NICE映画祭3入選作品。
  • 解放

    「ソワレ」や『極悪女王』などの注目作に出演する俳優・芋生悠が初監督・主演し、映画とリアルイベントでのパフォーマンスが混ざることで完成する作品。絵を描くのをやめて部屋を飛び出した画家を主人公とする映画の上映後に、そのまま劇場の舞台を使ったパフォーマンスを上演する。共演は、「とりつくしま」の小川未祐。
  • プロフェッショナル(2024)

    「シンドラーのリスト」「96時間」などに出演してきた北アイルランド出身の名優リーアム・ニーソン主演のハードボイルドアクション。北アイルランド紛争が激化した1970年代を舞台に、アイルランド共和軍(IRA)のテロ集団と対決する元殺し屋の活躍を描く。引退を決めた老齢の暗殺者フィンバーは、逃走してきたIRA過激派グループの一人が地元の少女を虐待したことを知り、制裁を下すが……。監督は「グラン・トリノ」など数々のクリント・イーストウッド監督作に製作として参加、自らメガホンを取った「マークスマン」でリーアム・ニーソンと組んだロバート・ロレンツ。共演は、「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン、『ゲーム・オブ・スローンズ』シリーズのジャック・グリーソンほか。
    70
  • ゴーストキラー

    「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの園村健介(監督兼アクション監督)と阪元裕吾(脚本)が再びタッグを組んだアクション・ムービー。大学生の松岡ふみかはある日、殺し屋の幽霊・工藤に遭遇。工藤の戦闘能力を手に入れたふみかは、その成仏に一役買うことになる。主演は「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの髙石あかり。
  • A LEGEND/伝説

    「ポリス・ストーリー3」「レッド・ブロンクス」「カンフー・ヨガ」など、究極のアクションを創造するジャッキー・チェン&スタンリー・トン監督によるコンビ10作目。「ジャッキー50周年記念プロジェクト第2弾」として製作された。古代の謎を追う考古学者が2000年の時を越えて繰り広げる壮大な冒険の数々と、不滅の愛を描く。共演は、アイドルグループEXOのチャン・イーシン、「ポリス・ストーリー レジェンド」のグーリーナーザー、「カンフー・ヨガ」のアーリフ・リー。2024年10月に開催された「2024東京・中国映画週間」にて最優秀作品賞を受賞。
  • ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男

    ヒトラーの腹心で宣伝大臣としてプロパガンダを主導し国民を煽動、“フェイクニュースの祖”とされるゲッベルスの活動を、アーカイブ映像やホロコースト生存者へのインタビュー、再現ドラマを交えて描く。ゲッベルスの軌跡を辿ると共に、世間のイメージを形作ったプロパガンダの手法に迫る。監督は、ドイツでTV映画などを手がけてきたヨアヒム・A・ラング。「パリよ、永遠に」のロベルト・シュタットローバー、「モニタリング」のフリッツ・カールらが出演。2024年ミュンヘン映画祭観客賞受賞。
261-270件表示/全42458件