検索結果
-
ふしぎの海のナディア
19世紀末を背景に世界大戦の危機を救うべく活躍するヒロインの姿を描く。NHKで放映され、好評を博したTVアニメの劇場オリジナル版。脚本は梅野かおるが執筆。監督は青野昌。作画監督は高田耕一がそれぞれ担当。0点 -
ザ・ヒットマン 血はバラの匂い
『網走番外地』の巨匠・石井輝男が脚本・監督を務め、バイオレンスとエロス満載で描いたドラマ。ヤクザ抗争により恋人を殺された男が復讐に燃えるヒットマンと化し、殺戮ゲームを仕掛けていく。主演は西城秀樹。 -
ハード・ウェイ
ハリウッドのトップスターが役作りのためにニューヨーク市警の刑事と一緒に殺人犯を追うようになることから始まる騒動をコミカルなタッチで描くアクション。製作はウィリアム・サックハイムとロブ・コーエン、監督は「バード・オン・ワイヤー」のジョン・バダム、脚本はレム・ドブスとマイケル・コゾルの原案を基にドブスとダニエル・パインの共同、撮影はドナルド・M・マッカルパインとロバート・プライムス、音楽をアーサー・B・ルービンスタインが担当。出演はマイケル・J・フォックス、ジェームズ・ウッズほか。 -
兜 KABUTO
日本のサムライが西洋へ乗りこみ、刀と剣の闘いを繰りひろげるアクション・アドベンチャー。製作・原案・主演は「ブラインド・フューリー」のショー・コスギ。監督は「第27囚人戦車隊」のゴードン・ヘスラー。原案・脚本は「第27囚人戦車隊」のネルソン・ギディング。撮影はジョン・J・コナー。音楽はジョン・スコットが担当。出演はほかにケイン・コスギ、三船敏郎、クリストファー・リー、ジョン・リズ・デイビズら。 -
シャイなあんちくしょう
議員秘書の父親にきせられた株の不正売買事件の真相を暴く若者の姿を描く青春アクション。高橋三千綱の原案を基に、「ゴールドラッシュ」の和泉聖治が脚本・監督。共同脚本は「スパイゲーム」の岡田恵和。撮影は「ゴールドラッシュ」の東原三郎がそれぞれ担当。 -
機動戦士ガンダムF91
79年のテレビシリーズ開始以来、圧倒的支持を受けてきた「ガンダム」シリーズの新たなるエピソードを描くアニメ。原作・脚本・総監督は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の富野由悠季。共同脚本は伊東恒久。作画監督は北原健雄と村瀬修功と小林利充が共同でそれぞれ担当。キャラクターデザインに安彦良和、メカニカルデザインに大河原邦夫と、“1stガンダム”のメンバーが集結したことが話題となった。後に完全版として5分追加されたヴァージョンが発表されている。 -
武者・騎士・コマンド SDガンダム 緊急出撃
平和な街を襲った宇宙大魔王に立ち向かう三人のSDガンダムたちの活躍を描いたアニメーション。監督は「紅い牙 ブルー・ソネット」の神田武幸。「機動戦士ガンダム F91」の併映。 -
プロジェクト・イーグル
アフリカの砂漠を舞台とした、ジャッキー・チェンが「奇蹟 ミラクル」に続いて監督・主演したアドヴェンチャー・アクション。エグゼキュティヴ・プロデューサーはレイモンド・チョウ、脚本は威禾創作組による原案を基にエドワード・タンとジャッキー・チェンの共同、撮影はアーサー・ウォンが担当。出演はほかにドゥドゥ・チェン、池田昌子など。80点 -
ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
全宇宙支配を企む超ナメック星人と対決する孫悟空たちの活躍を描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第七弾で、脚本は前作に引き続き小山高生が執筆。監督は橋本光夫。作画監督は中鶴勝祥と佐藤正樹が共同でそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
陽炎(1991)
昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く任侠アクション。脚本は「極道の妻たち 最後の戦い」の高田宏治が執筆。監督は「226」の五社英雄。撮影は「利休」の森田富士郎がそれぞれ担当。