室賀厚の関連作品 / Related Work

1-44件表示/全44件
  • ランサム

    制作年: 2023
    暗黒街のボスの娘が誘拐された事件をきっかけに、男たちの復讐、裏切り、哀しみが交差するバイオレンス・クライム・アクション。「いつかギラギラする日」「GONIN」シリーズなどのアクション映画を手がけてきたプロデューサーの奥山和由が「SCORE/スコア」の室賀厚監督と再びタッグを組んだ。主演の実行犯の一人をK-POPグループ「超新星」の元メンバーで、現在は韓国で俳優として活躍するソンモことユン・ソンモが演じ、日本映画初出演を果たした。誘拐されるヒロイン・金山由美には大林宣彦監督の遺作「海辺の映画館-キネマの玉手箱」の主演女優、吉田玲。由美の父親・金山省吾を、日本アクション映画界のレジェンド、小沢仁志が演じている。
  • 悪い女はよく稼ぐ

    制作年: 2018
    女詐欺師がタッグを組み、コンゲームを繰り広げるサスペンス。ニューヨークで追われる身となり帰国した水嶋忍は、歯科医の権田をカモにしようと画策するが、彼には女を武器に詐欺を繰り返す原口美和が張り付いていた。はじめは対立する忍と美和だったが……。女詐欺師・忍を「キリマンジャロは遠く」の長谷直美、美和を「再会 禁じられた大人の恋」の熊切あさ美が演じ、「ROUTE42」の水口晴幸、「竜宮、暁のきみ」の西山浩司が共演。監督は「夜逃げ屋本舗」シリーズの原隆仁。
    80
    • 笑える
  • デリバリー

    制作年: 2018
    「復讐したい」の室賀厚監督によるサスペンス・アクション。どんな注文にも応える宅配専門のピザ店「キャッツ&ドッグス」を営む二十歳の若き店長・早希と強面シェフと4人の配達員たち。だが、その自由奔放な注文によって、次々とトラブルに巻き込まれていく。出演は「劇場版 リケ恋 理系が恋に落ちたので証明してみた。」の鈴木つく詩、『烈車戦隊トッキュウジャー』の長濱慎、『仮面ライダー アマゾンズ』の藤田富、「CONFLICT コンフリクト 最大の抗争」の小沢仁志。
    80
    • 感動的な
  • THE ACTOR ジ・アクター

    制作年: 2016
    元光GENJIの大沢樹生が監督を務めた人情ドラマ。
    100
  • キリマンジャロは遠く

    制作年: 2016
    「仁義なき戦い」の片桐竜次俳優生活45周年記念初主演の和製フィルムノワール。見知らぬ男たちに襲われて入院した元刑事の取り立て屋・杉村は、喫茶店のマスター・柳田と知り合う。退院後、杉村が喫茶店を訪れると、過去の因縁を背負った人間たちが現れる。出演は、「陽光桜 YOKO THE CHERRY BLOSSO」の長谷直美、「都市霊伝説 心霊工場」の石原あつ美、「6月6日」の田中俊、「リュウセイ」の四方堂亘。監督は、「さらば あぶない刑事」脚本の柏原寛司。劇場公開に先駆け、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016にて上映された(上映日:2016年2月26日)。
  • お元気ですか?

    制作年: 2016
    「復讐したい」の室賀厚監督によるヒューマンドラマ。小学校の恩師や学生時代の友人に「お元気ですか?」と旅先から電話を掛ける冴子。旅の途中で出会った若い医大生カップルの仲睦まじさにふと表情を曇らせるが、冴子はなおも義姉やママ友に電話を掛け続ける。出演は「苺の破片(イチゴノカケラ)」の宮澤美保、「かくて女神は笑いき」の加藤藍子、「6月6日」の田中俊、「64 ロクヨン」の菅田俊、「陽光桜 YOKO THE CHERRY BLOSSOM」の長谷直美。撮影監督を「沖縄 うりずんの雨」の加藤孝信、音楽を「ソロモンの偽証」の安川午朗が担当する。
  • 復讐したい

    制作年: 2016
    実写化が相次ぐ山田悠介のホラー小説を、名古屋を拠点にするタレント集団『BOYS AND MEN』の水野勝を主演に据えて映画化。一定条件下で被害者やその親族による犯人への制裁を認める法律が成立し、妻を失った男が復讐に乗り出す。監督・脚本は「デスマッチ」の室賀厚。水野が妻を失った中学校教師を、「キカイダー REBOOT」の高橋メアリージュンが妻と犯罪者の二役を演じる。ほか、「神様のカルテ」の岡田義徳や、水野と同じく『BOYS AND MEN』に所属する『仮面ライダー鎧武/ガイム』の小林豊らが出演。2016年2月27日より東海地区先行公開。
    50
  • 鷲と鷹(2014)

    制作年: 2014
    元・光GENJIの大沢樹生と諸星和己が共演を果たし、大沢樹生が自ら監督したアウトロー映画。刑事と極道の道を歩む二人の男の友情と衝突を描く。共演は「サンゴレンジャー」の田中律子、「ポチの告白」の菅田俊、「SCORE」の小沢仁志、「姉妹坂」のおりも政夫、「MOON DREAM ムーン・ドリーム」の竹原慎二、「アメイジング グレイス 儚き男たちへの詩」の畑山隆則。
    80
  • デスマッチ

    制作年: 2013
    かつてキックボクサー、格闘家として活躍し、“超合筋”の異名を取った武田幸三の映画初主演作。オール・フィリピンロケで、ストリート・ファイトに挑むストイックな男の戦いを、ユーモアを交えて描いたアクション。監督の“アーティ・モーガン”は、「SCORE」など数々のアクション作品を手掛けてきた室賀厚の変名。
  • かくて女神は笑いき

    制作年: 2013
    次世代を担う人材を発掘するプロジェクト・クリエイターズ・ファクトリーから生まれた短編オムニバス。“女”“銃”“復讐”をテーマにした3編で構成。監督は、「イズ・エー」の俳優・津田寛治、「FROM THE DARKNESS」の畑野雄介、「人生奪回ゲーム」の室賀厚。出演は、「冷たい熱帯魚」の黒沢あすか。
  • 6月6日

    制作年: 2012
    輪廻転生を繰り返しながら、宿命を背負い戦い続ける二つの魂の姿を描くオムニバス。「猫の息子」の柏原寛司、「クール・ディメンション」の石井良和、「夜逃げ屋本舗」の原隆仁、「SCORE」の室賀厚、「KARAKURI」の石田肇が7つのエピソードを監督。出演は「恋の罪」の水野美紀、「蕨野行」の清水美那、「ブルースワット」正木蒼二、「VS GANGS」の田中俊。
    60
  • 追跡者 Shot Gun

    制作年: 2012
    韓国で収監された日本人組長と日本育ちの韓国マフィア幹部の闘いを、韓国と日本を舞台に描くアクション映画。脚本・編集・監督は、「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」の室賀厚。出演は、「仁義の聖戦 ジャックナイフ」の小沢仁志、「仁寺洞スキャンダル 神の手を持つ男」の白竜、「アウトレイジ」の中野英雄。
    0
  • 人生奪回ゲーム

    制作年: 2012
    森下悠里主演作『人生逆転ゲーム』の続編。1年前の恐怖のゲームから生き残った本城佐紀。またもや借金を抱えた挙句、詐欺容疑で警察に逮捕された彼女は、特捜部から取り引きを持ち掛けられ、謎の組織・ブラウニーポイントに再び参加することに。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 出演:森下悠里/江原シュウ/鈴木聖奈/岡田謙
    60
  • 狼の流儀2

    制作年: 2012
    水元秀二郎、菜葉菜ら共演による任侠ドラマ第2弾。義盛会の藤森が送り込んだ女殺し屋の襲撃から逃れた黒崎丈太郎は、高杉組長に復帰するよう依頼される。亡き梶本組長の遺言に背くことを思い躊躇う丈太郎だが、そこへ藤森の陰謀が襲い掛かり…。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 エグゼクティブプロデューサー:下隆浩 プロデューサー:浅野博貴 撮影:今井哲郎 出演:水元秀二郎/菜葉菜/江原シュウ/菅田俊
  • 狼の流儀(2012)

    制作年: 2012
    水元秀二郎、菜葉菜ら豪華キャスト共演による任侠ドラマ。恩人である梶本組長の死を機に足を洗うことを決意し、堅気の道を歩み始めた凄腕ヒットマン・黒崎丈太郎。しかし、梶本組の跡目を狙う義盛会の藤森が暗躍し始め、その魔手は丈太郎にも及び…。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 エグゼクティブプロデューサー:下隆浩 プロデューサー:浅野博貴 撮影:今井哲郎 出演:水元秀二郎/菜葉菜/江原シュウ/菅田俊
  • 脱出ゲーム ZERO

    制作年: 2011
    密室に閉じ込められた男女6人が、仕掛けられた謎を解きながら脱出を目指すシチュエーションスリラー。密室に連れて来られた6人の囚人。各自に与えられたアイテムを駆使して60分以内に部屋から脱出すれば、特別恩赦により懲役が免除されると告げられる。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 脚本:山田政史 製作:大橋孝史 プロデューサー:上野境介 出演:田中俊/平野早香/重松隆志/高橋のぶ
  • 人生逆転ゲーム

    制作年: 2010
    多額の借金を抱えた男女8人が借金返済のために命懸けのゲームに挑戦するブレインバトルストーリー。ギャンブルとホスト通いが原因で借金まみれの本城佐紀は、命を担保にするという特別融資制度を紹介され…。主演は人気グラビアアイドル・森下悠里。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 脚本:BOB ROBERTSON jr. 撮影:今井哲郎 CGディレクター:平井将人 出演:森下悠里/正木蒼二/不二子/木庭博光
    50
  • 湾岸ミッドナイト THE MOVIE

    制作年: 2009
    ゲームやDVD、テレビアニメ化もされた楠みちはる原作の同名コミックを「キャプテン」の室賀厚監督が実写映画化。スピードに魅せられた男たちの熱いカーバトルを描く。出演は「シャカリキ!」の中村優一、「富嶽百景 遥かなる場所」の小林涼子、「恋極星」の加藤和樹、「神様のパズル」の松本莉緒、「ごくせん THE MOVIE」の袴田吉彦など。
  • スーパーカブ2 激闘篇

    制作年: 2008
    TBS系「王様のブランチ」で活躍中の斉藤慶太主演によるバイクアクションムービーの続編。ひょんなことから出前用のカブに乗ることになった走り屋・HAMMERこと浜田武史が、敵の追跡を逃れながら街中を爆走する。※一般告知解禁日:5月1日【スタッフ&キャスト】監督・脚本:室賀厚 製作:大橋崇史/山田俊輔 プロデューサー:上野境介 出演:斉藤慶太/倉科カナ/長澤奈央/風間トオル
  • 悪党ジョーカー

    制作年: 2007
    『SCORE』の小沢仁志と室賀厚のコンビで贈るアクション。数年前にカジノを襲撃し、仲間を裏切り50万ドル以上の強奪に成功したサミー。その後刑務所に送られ3ヵ月後の出所を待ち侘びる彼だったが、命を狙うかつての仲間が刑務所に送り込まれ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・撮影:室賀厚 脚本:小澤俊介 プロデューサー:南雅史 企画:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/小沢和義/街田しおん/江原シュウ
  • 悪党ジョーカー VOL.2 現金に体を張れ

    制作年: 2007
    『SCORE』の小沢仁志と室賀厚のコンビで贈るアクション第2弾。死の淵を彷徨いながらも息を吹き返したジョーカーとオサムは、悪党稼業を副業にしているBJと再会しラッツへの復讐を誓う。しかし、涼子の背後には組織の影が近づいていた…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・撮影:室賀厚 脚本:小澤俊介 プロデューサー:南雅史 企画:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/小沢和義/街田しおん/江原シュウ
  • スーパーカブ

    制作年: 2007
    伝説の走り屋が蕎麦屋の出前ライダーとなって疾走する姿を描くバイクアクション。「キャプテン」の室賀厚が監督・脚本を担当した。出演は「タッチ」の斉藤慶太、「GROW~愚郎~」の倉科カナ、『生徒諸君!』の落合扶樹、「DRIFT」の長澤奈央、「千年の恋」の風間トオル、「容疑者 室井慎次」の小木茂光など。
  • キャプテン(2007)

    制作年: 2007
    球拾いしかしたことのなかった転校生が、強豪校からきたということでキャプテンになるが、悪戦苦闘しながら成長していく青春ストーリー。ちばあきおの人気漫画を、「GUN CRAZY」シリーズの室賀厚監督が映画化。出演は「約束」の布施紀行、「テニスの王子様」の岩田さゆり、「22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語」の筧利夫ほか。
  • 893239(ヤクザ23区) 西東京版

    制作年: 2006
    2006年から「YouTube」にて先行動画配信を行い、異例の64万ヒット超えを記録した、ヤクザと東京23区がテーマのショートムービー「西東京版」。「新宿御苑」(新宿区編)、「ヤクザの森」(中野区編)ほか、全7作品を収録。※一般告知解禁日:9月7日【スタッフ&キャスト】総括プロデュース:辻本好二 監督:岡部淳也/武富聖/栩野幸知/古澤健/テヅカ眞/室賀厚/中川智史
  • 海賊仁義

    制作年: 2005
    『SCORE』の監督・主演コンビ、室賀厚と小沢仁志がタッグを組んだ極道アクション。荒巻組若頭・矢吹は、組の守護石“ムルトギ”を持って消えた組長の息子・正彦を捜しにマニラへと向かう。無事に正彦を見つけ出すが、何者かに“ムルトギ”を奪われて…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:室賀厚 企画・原案:OZAWA 製作:北側雅司 音楽:安川午朗 出演:小沢仁志/大沢樹生/天川紗織/江原修
  • 呪い 実録・死の撮影旅行

    制作年: 2005
    封印されたバラエティ番組に残されたビデオテープが数々の恐怖を呼び起こすホラー。伝説の怪物を探すと言う名目で製作されたバラエティ番組が、放送を待たずに封印されてしまう。残されたビデオテープを元に取材班は真相究明を試みるが…。【スタッフ&キャスト】製作:寺西正己/藤原健一/室賀厚 出演:板野明美/愛染恭子/中沢進/西田翔太/ジョー・ベイカー
  • GUN CRAZY Episode4 用心棒の鎮魂歌<レクイエム>

    制作年: 2003
    本作では、当代きっての美少女・加藤夏希とスレンダーな美女・原史奈が「GUN CRAZY」に挑戦、2丁拳銃をかっこよくぶっ放す!! 加藤は「GUN CRAZY」史上、初めてのキャラクター“泣き虫お嬢様”を演じる。その彼女の、銃を片手に持つようになるまでの変遷が見どころの一つでもある。
  • GUN CRAZY Episode3 叛逆者の狂詩曲<ラプソディー>

    制作年: 2003
    2002年に、菊川怜と米倉涼子のスーパーアイドルの競演が話題となった『GUN CRAZY』。そのシリーズ第3弾が登場! 主演に仲根かすみ、大谷みつほというフレッシュな面々を新たに迎え、ストーリーもより熱く、アクションもよりハードに展開し、エネルギッシュな内容に仕上がった。
  • GUN CRAZY 復讐の荒野

    制作年: 2002
    殺された父の仇を討つべく、ギャングのボスに戦いを挑んでいくヒロインの活躍を描いた、ジャパニーズ・ウエスタンシリーズの第1作。監督は「MONKEY EXPRESS モンキー・エクスプレス」の室賀厚。脚本は、『オーバーレブ』の濱崎剛志と室賀監督の共同。撮影を「MONKEY EXPRESS~」の加藤孝信が担当している。主演は「DANBALL HOUSE GiRL」の米倉涼子。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • GUN CRAZY 裏切りの挽歌

    制作年: 2002
    本当の正義を求め、弁護士から殺し屋へ転身したヒロインの苦悩と戦いを描いた、ジャパニーズ・ウエスタンシリーズの第2作。監督は「GUN CRAZY 復讐の荒野 A WOMAN FROM NOWHERE」の室賀厚。脚本は、「GUN CRAZY 復讐の荒野~」の濱崎剛志と「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」の野坂直代、室賀監督の共同。撮影を「いきすだま 生霊」の田口晴久が担当している。主演は「DOUBLE DECEPTION」の菊川怜。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • MONKEY EXPRESS

    制作年: 2001
    運び屋の仕事を引き受けた男が、様々なトラブルに見舞われながらもアメリカ大陸を横断するアクション・ロードムービー。監督は「JUNK 死霊狩り」の室賀厚。脚本は、室賀監督と「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」のいさみたかお。撮影監督に「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」の加藤孝信があたっている。主演は「JUNK 死霊狩り」の江原修。尚、本作は『NEO ACTION 2001』特集上映の中で公開された。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。
  • ワニ女の逆襲

    制作年: 2001
    妹を殺した男への復讐に燃える女の戦いを描くアクション。監督・脚本は「DOUBLE DECEPTION」の大川俊道。主演は「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」の星野マヤ。尚、本作は『NEO ACTION 2001』特集上映の中で公開された。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。
  • 練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!

    制作年: 2001
    借金返済の為、鑑別所あがりの6人の若者たちが奮闘する姿を描くコメディ。監督は「猫の息子」の柏原寛司。脚本は、『嫌な奴。 bitch!』の野上直代、秋葉かおり、望月武、いさみたかおの共同。撮影監督に「JUNK 死霊狩り」の加藤孝信があたっている。主演は、「ブルースワット」の正木蒼二、「sadistic song」の三橋貴志、「ろくでなしBLUES'98」の田中優樹、森川涼、高橋将仁、「三文役者」の梶原阿貴。尚、本作は『NEO ACTION 2001』特集上映の中で公開された。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。
  • DOG FIGHT 野良犬たちの挽歌

    制作年: 2000
    室賀厚監督が描く極道バイオレンス。武闘派ヤクザ・滝田、キャリア警察官・沢村、潜入捜査をするチンピラ・トシ。それぞれの計画を遂行する男たちは、壮烈な銃撃戦の果てに決着を見出す。“東映Vシネ伝説(レジェンド)”。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:室賀厚 出演:哀川翔/鶴見辰吾/大沢樹生/浅田好未/中島宏海/菅田俊/小沢仁志
  • JUNK 死霊狩り

    制作年: 2000
    沖縄を舞台に、ゾンビと人間たちの壮絶な闘いを活写した和製スプラッタ・ホラー。監督は「ろくでなし BLUES'98」の室賀厚。脚本は室賀監督とJ.B.ベイカー、葛木容子、寺尾恵美子の合作。撮影監督に「ろくでなし BLUES'98」の加藤孝信があたっている。主演は「修羅之介斬魔剣」の嶋村かおりと岸本祐二。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • ろくでなしBLUES 2

    制作年: 1998
    森田まさのり原作の人気コミックを実写化したオリジナルシリーズ第2弾。毎日ケンカに明け暮れる前田太尊に対し、恋人・千秋の不安は募るばかり。そんなある日、彼女は初恋の人・結城と再会する。しかし、他校の番長である結城は、ある企みを持っていた。【スタッフ&キャスト】原作:森田まさのり 監督・脚本:室賀厚 撮影:加藤孝信 音楽:安川午朗 出演:前田憲作/山口もえ/深海理絵/真内由介
  • ろくでなしBLUES 98

    制作年: 1998
    喧嘩と恋に明け暮れる高校生が、愛する女性を巡って熱き闘いを展開する青春アクション・コメディ。監督は「THE GROUND 地雷撤去隊」の室賀厚。脚本は、『週刊少年ジャンプ』連載の森田まさのりの同名コミックを基に、室賀自身が執筆。撮影を「THE GROUND 地雷撤去隊」の加藤孝信が担当している。主演は前作に引き続き現役キックボクサーの前田憲作。ヒロイン役は、本作で映画デビューを果たす山口もえ。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • THE GROUND 地雷撤去隊

    制作年: 1998
    カンボジアに計画されたリゾート開発予定地で見つかった、地雷の撤去作業に挑む男たちの姿を活写するスリリングなアクション。監督は「SCORE」の室賀厚。脚本は室賀とボブ・サンティアゴの共同。撮影を加藤孝信が担当している。主演は「SCORE]の江原修と「心霊II」の諸江みなこ。98年度ゆうばり国際冒険&ファンタスティック映画祭冒険映画賞受賞。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 殺し屋&嘘つき娘

    制作年: 1997
    中国人娘のボディガードを依頼された殺し屋がたどる道行きを描いたアクション・ロードムービー。監督・脚本は俳優の小沢仁志で、製作をつとめた「SCORE」に続き本作では監督デビューも飾っている。撮影は高橋俊光。主演は小沢と、台湾出身のアイドルでこれが日本映画初出演となるビビアン・スー。
  • 大統領のクリスマスツリー

    制作年: 1996
    ニューヨークを舞台に、それぞれの夢に向かって進む3人の姉妹を中心とした様々な人々の想いが行き交う姿を描き、愛することの意味を問いかける恋愛ドラマ。製作・監督は「RAMPO 奥山監督版」の奥山和由で、鷺沢萠の同名小説を奥山と「栄光と狂気」「トラブルシューター」の原田眞人が脚色。「GONIN2」の佐々木原保志が撮影を担当している。主演は「栄光と狂気」の羽田美智子と、「日本一短い「母」への手紙」の別所哲也。「東京兄妹」の粟田麗、「GONIN2」の余貴美子、「必殺!主水死す」の野村祐人らが共演している。
  • SCORE(1995)

    制作年: 1995
    宝石強盗団と彼らを操る組織、そして“獲物”の横取りを企むチンピラたちの欲望と陰謀渦巻く、暴力と血と火薬のアクション。監督はOV『ザ・ワイルドビート/裏切りの鎮魂歌』の室賀厚で、これが長編デビューとなる。脚本は室賀と「四姉妹物語」の大川俊道の共同。主演は「ゴールドラッシュ」の小沢仁志で、本作ではプロデューサーもつとめている。東京のみ、96年新春第2弾全国ロードショーに先駆けての公開で、800円・7日間興行、連日の舞台挨拶を実施した。
  • スウィート・スキャンダル 激射!!ソープランド講座

    制作年: 1992
    秋乃桜子がソープランドで働く優等生を演じたエロスコメディ。都内の有名予備校に通う秀才・冴子が、ソープランドで働いていることを知った予備校教諭。彼は落ちこぼれ学生のソロとカムリに命令し、冴子をヒモ男から解放しようとするが…。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 プロデューサー:伊藤直克 脚本:三沢利明 音楽:阿部正也 出演:秋乃桜子/浅野伸幸/斉藤文太/青木クリス
  • ギャッピー ぼくらはこの夏ネクタイをする!

    制作年: 1990
    一流企業への就職を目指して奮闘する三流大学生の姿をコミカルに描く。脚本・監督は「変態」の北川徹こと磯村一路、共同脚本は「オクトパスアーミー シブヤで会いたい」の及川中、撮影監督は「りぼん RE-BORN」の三好和宏がそれぞれ担当。
1-44件表示/全44件

今日は映画何の日?

注目記事