今泉尚亮の関連作品 / Related Work

1-84件表示/全84件
  • 醒めてまぼろし

    制作年: 2021
    若手監督・木村緩菜が「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で製作した短編映画。2009年、冬。自宅から最も遠い都内の高校に通う高校二年生の清水あき子は、常に睡眠不足。だが、自宅では眠ることができず、祖母の家を訪れて眠っていたが……。出演は「のぼる小寺さん」の小野花梨、「サクリファイス」の青木柚。
  • 首領(ドン)3

    制作年: 2020
    中条きよし主演による任侠シリーズ第3弾。関東小伝馬一家と関西の萬田組による抗争寸前の状態は、両者に確かな緊張を生んでいる。その最中、若頭の小松原勝吾の病状が悪化。橘道世の指示により、定例会を菊島要に取り仕切らせることになるが…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:松平章全 撮影:今泉尚亮 音楽:鷹尾勇樹 出演:中条きよし/山崎裕太/麿赤兒/升毅
  • 首領(ドン)2

    制作年: 2020
    中条きよし主演による任侠シリーズ第2弾。橘道世と釘宮敏のトップ会談による抗争緊張状態が続く中、大平紳助は小伝馬一家との癒着を深めていた。千葉県南房総の上総連合が絡む債権回収の依頼を受けた菊島要は、上総連合総長・宇山美邦と対面するが…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:松平章全 撮影:今泉尚亮 音楽:鷹尾勇樹 出演:中条きよし/山崎裕太/麿赤兒/升毅
  • 首領(ドン)

    制作年: 2020
    中条きよし主演、古き良き任侠道を貫く男たちの生き様を描いた任侠作品。関東の裏社会を支配する関東子伝馬一家組長・橘道世。「関東の首領」と呼ばれる橘は、女性トラブルをネタに強請られていた大平家具社長・大平紳一郎から助けを求められ…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:松平章全 撮影:今泉尚亮 音楽:鷹尾勇樹 出演:中条きよし/山崎裕太/麿赤兒/升毅
  • カスリコ

    制作年: 2018
    第26回新人シナリオコンクール特別賞、大伴昌司賞準佳作を受賞した國吉卓爾の脚本を映画化。昭和40年代の土佐。高知一の料理人と呼ばれた岡田吾一は、博打“手本引き”で破滅。ヤクザの荒木五郎の紹介で、賭場の下働き“カスリコ”として働き始める。出演は「さらば青春、されど青春。」の石橋保、「サバイバルファミリー」の宅麻伸。2018年11月3日より高知あたご劇場を皮切りに全国順次公開。
    88
    • かっこいい
  • 棒の哀しみ 後編

    制作年: 2016
    神代辰巳晩年の名作を加藤雅也主演でリメイクした完結編。大村組の若頭・田中は組長の大村から危険な仕事ばかり回され、刺された傷を自ら黙々と縫い合わせるような孤独な男。ある日、大村が危篤状態に陥り…。共演は大鶴義丹、神保悟志ほか。【スタッフ&キャスト】原作:北方謙三 監督・脚本:伊藤秀裕 撮影:今泉尚亮 音楽:小島英雄 出演:加藤雅也/大鶴義丹/神保悟志/団時朗
    70
  • 棒の哀しみ 前編

    制作年: 2016
    神代辰巳晩年の名作を加藤雅也主演でリメイク。大村組の若頭・田中は組長の大村に疎まれ、危険な仕事ばかり回されていた。そんなある日、大村に呼び出された田中は、新しい組を作れと命令される。それは田中が跡目候補から外されたことを意味していた。【スタッフ&キャスト】原作:北方謙三 監督・脚本:伊藤秀裕 撮影:今泉尚亮 音楽:小島英雄 出演:加藤雅也/大鶴義丹/神保悟志/団時朗
    100
  • 地獄麻雀 好色バトルロワイアル168時間!

    制作年: 2015
    古川いおり主演による麻雀をテーマにしたエロスドラマ。7日間、168時間開催される、1億円を懸けた麻雀王者決定戦。決戦の地に集まった4人の猛者たちがそれぞれ、過去や因縁と向き合いながら、自身の限界にも勝負を挑む世紀の一戦が始まる…。【スタッフ&キャスト】監督:小淵アキラ 脚本:月檸一閃 撮影:今泉尚亮 編集・録音・照明:高橋一壽 出演:古川いおり/真野直樹/三濃川陽介/針原滋
  • 殺し屋ノエル 悲しみを纏ったスナイパー

    制作年: 2015
    人気セクシー女優・桜井あゆが女スナイパーを演じたドラマ。シスターのノエルは、神父の指令でターゲットを必ず始末する殺し屋という裏の顔を持っていた。そんな彼女の前に、企業舎弟の井川という男が現れ、井川に近付くようノエルに指令が下る。【スタッフ&キャスト】製作:高澤吉紀 監督:小淵アキラ プロデューサー:大熊智司/池田大威 脚本:月檸一閃 撮影:今泉尚亮 編集・照明・録音:高橋一喬 出演:桜井あゆ
    70
  • 銀座並木通り クラブアンダルシア

    制作年: 2014
    倉科遼原作の漫画を、原作者自らが脚本執筆に加わって映画化。監督は「『わたし』の人生 我が命のタンゴ」などを手掛ける一方、精神科医、大学教授としての顔も持つ和田秀樹。主演に「十三人の刺客」の松方弘樹を迎え、元宝塚トップスターの姿月あさと(「玩具修理者」)、「偉大なる、しゅららぼん」の渡辺大などが脇を固める。
    60
  • 西成(にしなり)の顔(つら)

    制作年: 2012
    白竜主演による任侠ドラマ。ある晴れた日、ひとりの侠が23年もの長い刑期を終え出所した。侠の名は二代目東尾組勇誠会会長・河内俊幸。冤罪により人生を狂わされながらも、権力に屈せず、己に嘘を吐かない任侠道を貫いた男の半生を描く。【スタッフ&キャスト】監督:片岡修二 脚本:井上たかし 製作:及川次雄 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/山口祥行/草野康太/堀田眞三
  • 修羅の覇道

    制作年: 2011
    引退表明した会長の跡目を巡り繰り広げられる抗争を描く、「修羅の統一」から続く原田龍二主演による実録任侠物。監督は『九州激動の1520日 新・誠への道』(OV)の壷井詠二。出演は「相棒 劇場版II 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」の原田龍二、「マッドドッグ」の哀川翔、「探偵はBARにいる」の本宮泰風。
    80
  • 修羅の覇道2

    制作年: 2011
    原田龍二主演による実録任侠巨編第2弾。眞皇会六代目となった内星は、麻薬ビジネスのために韓国から解き放たれた李という男と関東No.1の組織・青龍会の繋がりを耳にする。また、裏で手引きしているのが眞皇会を破門になった荒木であることが判明し…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 企画・原案:山本ほうゆう 脚本:林克美 撮影:今泉尚亮 出演:原田龍二/本宮泰風/小沢仁志/哀川翔
    80
  • 修羅の覇道 完結編

    制作年: 2011
    原田龍二主演による実録任侠巨編の完結編。眞皇会六代目を継承し関東統一も果たした内星は、兄弟分である山鬼組七代目・滝崎と共に掲げた「日本極道界の統一」へと近付きつつあった。残る難題は頑なに本州勢と距離を取ってきた九州極道界だったが…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 企画・原案:山本ほうゆう 脚本:林克美 撮影:今泉尚亮 出演:原田龍二/本宮泰風/小沢仁志/哀川翔
    84
  • 新・日本暴力地帯 第二章

    制作年: 2010
    数多くの任侠作品を手掛ける村上和彦原作・脚本によるアクション第2弾。大和田組の会長代行として悪を裁く鬼頭は、思いがけずかつての弟分・江島と再会する。しかし、江島が発端となって、大和田組と、鬼頭が身を寄せていた宮川組が対立することに。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:辻裕之 脚本:松平章全 撮影:今泉尚亮 出演:虎牙光揮/Koji/武蔵拳/白竜
  • 鳳(おおとり)4

    制作年: 2010
    人気コミックを映像化した任侠アクションシリーズ第4弾。ロシアンルーレット対決に勝利し、天地会十人衆・秋月の居場所をつかんだ鳳の前に、再び金吾と銀蔵の兄弟が立ち塞がる。さらに、天地会から見放された秋月も捨て身で襲い掛かってきて…。【スタッフ&キャスト】原作:神尾龍 監督・脚本:辻裕之 撮影:今泉尚亮 企画:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/Koji/森永健司/加納竜
  • 鳳(おおとり)3

    制作年: 2010
    人気極道コミックを小沢仁志主演で実写化した任侠アクション第3弾。全国組織・天地会への復讐を遂げるために突き進む鳳の前に、博打狂いの金吾と銀造の兄弟が刺客として送り込まれる。鳳は仁義と意地を賭けたロシアンルーレット勝負に挑むことに。【スタッフ&キャスト】原作:神尾龍 監督・脚本:辻裕之 撮影:今泉尚亮 企画:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/Koji/森永健司/加納竜
  • 裏盃の軍団 第三部

    制作年: 2010
    村上和彦原作・脚本、中野英雄主演による任侠シリーズ第3弾。敵対していた山辰組若頭・服部と盃を交わし、服部組の若頭に就任した正木礼二郎。しかし、彼を受け入れない古参の幹部たちは臨時幹部会を開き、正木の後任を名乗り出る者まで現れ…。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:辻裕之 撮影:今泉尚亮 製作:及川次雄 出演:中野英雄/松田一三/虎牙光揮/山本昌平
    66
  • あにき 第二章

    制作年: 2010
    「ごくせん」シリーズでコンビを組んだ金子賢、内山信二共演の任侠アクション第2弾。老舗商店街に地上げの話が持ち上がり、裏で手を引く者たちによって過激な嫌がらせが繰り返される。人情を重んじる豊島一家・椿組の若頭・ヤスが立ち上がるが…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:遠藤夏輝/松平章全 撮影:今泉尚亮 出演:金子賢/内山信二/Koji/的場浩司
  • 首領を殺れ

    制作年: 2010
    組織の総長暗殺をめぐる暴力団間の抗争を描いたバイオレンス・アクション。数々の作品でガンエフェクトを手掛け、「標的 TARGET」シリーズを監督した浅生マサヒロがメガホンをとった。熾烈なアクション・シーンが見どころ。出演は、「ITバブルと寝た女たち」の金子昇、「シュアリー・サムデイ」の山口祥行。
  • 実録・若頭

    制作年: 2010
    的場浩司主演による実録任侠アクション。大阪・東住吉で侠客としての頭角を現していた三宅勝は、敵対組織の襲撃によって収監されてしまう。出所を機に堅気になることを決意していた彼だったが、西の巨大組織・山神組直参の藤井組に誘われ…。【スタッフ&キャスト】監督:城島想一 脚本:遠藤夏輝 撮影:今泉尚亮 企画:山本ほうゆう 出演:的場浩司/石橋保/伊吹剛/誠直也
    100
  • 実録・若頭 完結編

    制作年: 2010
    的場浩司主演による実録任侠アクションシリーズの第2弾。大阪・東住吉で侠客としての頭角を現していた三宅勝は、敵対組織の襲撃によって収監されてしまう。出所を機に堅気になることを決意したものの、西の巨大組織・山神組直参の藤井組に誘われ…。【スタッフ&キャスト】監督:城島想一 脚本:遠藤夏輝 撮影:今泉尚亮 企画:山本ほうゆう 出演:的場浩司/石橋保/松田一三/小沢仁志
    100
  • 総長を護(まも)れ

    制作年: 2010
    豪華キャストが共演するアクションドラマ。元・SPの上杉は工藤組の総長・板倉の護衛を務めていた。しかし、上杉が護衛を外れた日に板倉が襲撃を受け、ある女性が流れ弾に当たってしまう。後日、復讐に燃える彼女の婚約者が上杉の下に乗り込んで来て…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:遠藤夏輝 撮影:今泉尚亮 美術:大島政幸 出演:白竜/北条隆博/ジョー山中/内田裕也
  • 破門

    制作年: 2010
    OV界のスター・小沢仁志が主演する任侠アクション。暴対法を笠に着るカタギの新興組織・翔龍会に脅かされる矢島組は、自滅を避けるために手を出せずにいた。そんな中、若頭代行の長田は自ら破門となって己の任侠道を歩み、逆襲することを決意する。【スタッフ&キャスト】監督:浅生マサヒロ 脚本:辻裕之 撮影:今泉尚亮 製作:及川次雄 出演:小沢仁志/山口祥行/小沢和義/川地民夫
    20
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十一章

    制作年: 2010
    白竜や小沢仁志をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第11弾。関東進出の拠点を横浜に作った川谷組は、横浜を縄張りにする関東親睦組・目黒組とのいさかいが絶えない日々を送っていた。そんな折、ついに前崎組の組員が殺され…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:山田浩貴 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/松田一三/小沢仁志/桑名正博
    50
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十二章

    制作年: 2010
    白竜や小沢仁志をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第12弾。2代目が暗殺された川谷組の関東進出に関東睦会は危機感を深めていた。そんな中、関東睦会と対立する新興勢力・源誠会が津浪たちに接触しようとしてくるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:山田浩貴 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/松田一三/小沢仁志/桑名正博
  • 野望への挑戦

    制作年: 2009
    村上和彦原作の「誇り高き野望」をベースに仁義に生きる侠たちの姿を描いた任侠アクション。五代目藤堂組若頭を務める大谷の下、任侠道を突き進む三笠勇次。ある日彼は、弟分の尻拭いのために殺人を犯してしまい、大谷を窮地に追い込むことに…。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:白井政一 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:武蔵拳/隆大介/山口祥行/木村一八
    0
  • 野望への挑戦 完結編

    制作年: 2009
    村上和彦原作の「誇り高き野望」をベースに、仁義に生きる侠たちの姿を描いた任侠アクションシリーズ完結編。西宮を本拠とする勝又組は、自らの縄張りで傍若無人に“シノギ”を拡大していく芹沢組に憤慨し、戦争を仕掛けようとするが…。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:白井政一 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:武蔵拳/隆大介/山口祥行/木村一八
    100
  • 野望への挑戦 第二章

    制作年: 2009
    村上和彦原作の「誇り高き野望」をベースに、仁義に生きる侠たちの姿を描いた任侠アクションシリーズ第2弾。藤堂組内大谷組長の龍三は、芹沢組長・大二郎の画策により組長の座を奪われてしまう。それを機に藤堂組は、経済ヤクザ組織へと変貌し…。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:白井政一 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:武蔵拳/隆大介/山口祥行/木村一八
  • 九州激動の1520日 新・誠への道 第二部

    制作年: 2009
    豪華キャスト共演の実録任侠巨編第2弾。村富一家若頭である浪岡は、2代目雄仁会体制の下、組織拡大に尽力してきた。しかし、雄仁会本部からは意図の読めない圧力を掛けられ、疑念が浮き沈みする。やがて、雄仁会2代目会長が突然の引退を表明し…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
  • 九州激動の1520日 新・誠への道

    制作年: 2009
    白竜、松方弘樹ら豪華キャスト共演の実録任侠巨編。村富一家村富会の組員となった浪岡政浩は、九州屈指の組織・雄仁会の代紋を掲げ、その豪腕で東京進出を果たす。やがて親分の村富長次郎が娑婆へ戻り、村富一家は着実に実績を上げていくのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
    60
  • 九州激動の1520日 新・誠への道 完結編

    制作年: 2009
    豪華キャスト共演の実録任侠巨編第3弾。新体制となる盃を拒み、雄仁会に真っ向勝負を挑むことになった波岡たち“九州誠侠会”。その結果、ふたつに割れた組織に挟まれて上本が自殺。さらに、抗争激化の中で昔気質の侠客たちばかりが散っていき…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
    60
  • 喰いしん坊!第4巻 大喰い激闘篇

    制作年: 2008
    食マンガの巨匠・土山しげるの人気コミックを河相我聞主演で実写化した第4弾。修行中の大原万太郎は大阪に辿り着く。そこでは、OKFF主催で“喰いワングランプリ”が開催されようとしていた。しかし彼らの目的は、大喰いを利用した金儲けで…。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:土山しげる 脚本:白土勉 撮影:今泉尚亮 出演:河相我聞/ほっしゃん。/ジャイアント白田/萩原流行
    30
  • 恐喝一代記 第二章

    制作年: 2008
    男たちの人生を賭けた駆け引きと心理戦を描いたヤクザドラマ第2巻。大龍一家義誠会幹部・飯島は、恐喝に明け暮れる日々を送っていた。そんな折、兄弟分・滝澤と再会し、彼がある男と養子縁組をしたと知る。しかし、その背後には韓国マフィアがいて…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 企画・原案:山本ほうゆう 製作:及川次雄 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/池谷幸雄/倉見誠/KOJI
  • 恐喝一代記

    制作年: 2008
    男たちの人生を賭けた駆け引きと心理戦を描いたヤクザドラマ。恐喝の天才で狙った獲物は逃さない大龍一家義誠会幹部の飯島真次郎は、仲間たちから持ち込まれた強盗話をネタに恐喝の罠を仕掛ける。しかし飯島は、事件の裏に隠されたある謎に気付き…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 企画・原案:山本ほうゆう 製作:及川次雄 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/波岡一喜/池谷幸雄/小沢仁志
    90
  • 花ゲリラ

    制作年: 2008
    ミュージカル『テニスの王子様』のキャストが出演する映画シリーズ第2弾。街の様々な場所に人知れず花の種を蒔く“花ゲリラ”を通じて、引きこもり青年と平凡なOLの生活に変化が訪れる。監督は「LOVE MY LIFE」の川野浩司。出演は、「平凡ポンチ」の小西遼生、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の伴杏里。
  • 組長×射殺 首領を撃て!

    制作年: 2007
    小沢和義、本宮泰風共演による実録ヤクザ抗争史。昭和53年、京都のナイトクラブ“バラ美”を訪れた山賀組組長・香川龍二が、日本誠會の成瀬亘に銃撃される。日本最大組織のトップを狙ったこの事件は、瞬く間に凄惨な抗争へと発展していく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:山村淳史 監修:山之内幸夫 製作:小林正人 撮影:今泉尚亮 出演:小沢和義/本宮泰風/山口祥行/峰岸徹
  • 実録・国粋 竜侠 完結編

    制作年: 2007
    “独眼竜”と恐れられたひとりの侠客の熱き生き様を描く実録任侠ドラマ完結編。昭和33年7月。ついに大日本国粋の再建を果たした森谷政治は、“反共愛国”を掲げてさまざまな反共運動に取り組み、ヤクザ世界においても先頭に立って道を切り拓いていく。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:白土勉 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:本宮泰風/小沢和義/四方堂亘/白竜
    0
  • 実録・国粋 竜侠

    制作年: 2007
    “独眼竜”と恐れられたひとりの侠客の熱き生き様を描く実録任侠ドラマ。後に大日本国粋初代会長となる若き日の森谷政治は、左眼を失いながらも師や親、同じ志を持った盟友と出会い、激動の時代の中で竜がごとく任侠道を昇り詰めていく。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:白土勉 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:本宮泰風/小沢和義/四方堂亘/川地民夫
  • 組長×射殺 敵(たま)を狩(と)れ

    制作年: 2007
    “OV界の重鎮”小沢仁志主演の任侠アクションドラマ。鴫野組・若衆の城島渉は、目の前で親分である鴫野武雄を失う。途方に暮れる城島は鴫野がよく顔を出していた養護施設を訪れ、そこで鴫野が我が子のように面倒をみていた少女・早苗と出会う。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:佃謙介 製作:小林正人 監修:山之内幸夫 撮影:今泉尚亮 出演:小沢仁志/高橋英里/ジェリー藤尾/峰岸徹
  • 死づえ 噂霊 刻まれた十字架

    制作年: 2006
    恐ろしい噂話の霊<死づえ>が現実化し、惨劇や恐怖を巻き起こす物語を描いたホラー作品。監督は新鋭・諸江亮。出演はTVドラマ『電車男』の桜井千寿、TVドラマ『金色の翼』の沖直未。
  • 修羅の軍団 完結編

    制作年: 2006
    望月六郎監督が松方弘樹主演で描く任侠アクションの完結編。稲村興業を叩きのめし、義理と人情で崩壊寸前の北条一家を救った村雨格太郎率いる村雨一家。しかし、これを機に稲村興業の後ろ盾である関東最大組織・源道会の神子上組との抗争が勃発する。【スタッフ&キャスト】監督:望月六郎 原案・脚本:武知鎮典 企画:松島富士雄 撮影:今泉尚亮 企画・出演:松方弘樹 出演:榎木孝明/大沢樹生/美木良介
  • 修羅の軍団

    制作年: 2006
    『濡れた赫い糸』の望月六郎監督が、松方弘樹主演で描く任侠アクション。愚連隊時代の兄弟分の見舞いに向かう甲州村雨一家総長・村雨格太郎。病に伏せる北条一家総長・北条多三郎の危機を知った村雨は、その地に残り対立組織の黒金興業に立ち向かう。【スタッフ&キャスト】監督:望月六郎 原案・脚本:武知鎮典 プロデューサー:渡邉義行 撮影:今泉尚亮 企画・出演:松方弘樹 出演:榎木孝明/大沢樹生/美木良介
  • 死づえ 噂霊 呪縛病棟

    制作年: 2006
    恐ろしい噂話の霊<死づえ>が現実化し、惨劇や恐怖を巻き起こす物語を描いたホラー作品。監督は新鋭・諸江亮。出演は「さくや 妖怪伝」の安藤希、「レイズライン」の池田香織。
  • 実録 暴走族 ブラックエンペラーレディース

    制作年: 2006
    伝説の暴走族・ブラックエンペラーの“鉄の掟”に隠されたもうひとつの真実を描くアクションドラマ。70年代、高度成長期の日本。ブラックエンペラー六代目総長・蛯澤賢治の下に、負けん気が強く、日々喧嘩に明け暮れていたひとりの少女が現われる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:大月栄治 監修・企画・プロデューサー:蛯澤賢治 製作総指揮・企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:太田千晶/miko/西島美智/岡崎礼
    60
  • 殺しの掟

    制作年: 2005
    実力派俳優・白竜と萩原流行が凄腕の殺し屋を演じるアクションドラマ。足に障害を持つ妹の治療費を稼ぐため、神武会の殺し屋となった佐倉凶介。ピアノ線を使ったその犯行は華麗かつ残酷、敵対組織・龍聖連合の組員を次々と抹殺していくのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:堀田靖博 企画協力:伊藤秀裕 プロデューサー:渡邊義行 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/曽根英樹/二宮優/萩原流行
    90
  • ホールインワン 女子ゴルファー千春

    制作年: 2005
    注目を集める女子ゴルフを題材に、父と娘の絆を描くスポ根ドラマ。テレビ、映画、舞台と幅広く活躍する原史奈と、妹キャラとしてアイドル界の代表安倍麻美がライバル同士のゴルファーに扮し、グリーン上での壮絶な戦いを繰り広げる。監督は「新・影の軍団 第参章 地雷火」の加藤文明。
  • 修羅場の侠たち 伝説・河内十人斬り

    制作年: 2005
    命を賭けて幾多の修羅場を戦い抜いた本物の男たちを描く「修羅場の侠たち」シリーズ第2弾。坂東会会長・丹澤を射殺した赤西組組員・谷川五郎は、数年の刑期を終え出所する。しかし、すでに赤西組は解散し、兄貴分の城山はカタギとなっていた。【スタッフ&キャスト】監督:山村敦史 脚本:伊藤康隆 撮影:今泉尚亮 音楽:奥野敦士 出演:本宮泰風/清水明博/原田龍二/成瀬正孝
  • 修羅場の侠たち 伝説の愚連隊・盟朋会

    制作年: 2005
    昭和30年代の大阪に君臨し、巨大組織と熾烈な抗争を繰り広げた伝説の愚連隊を描く極道アクション。大阪・鶴橋で韓国・朝鮮系の若者を中心に結成された愚連隊・盟朋会。急速に勢力を伸ばし組織を拡大していくが、大阪には神戸・山賀組の脅威が迫っていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:辻裕之 プロデューサー:佐藤博彦 撮影:今泉尚亮 音楽:奥野敦士 出演:小沢和義/山口祥行/長谷綾子/小沢仁志
    90
  • イツカ波ノ彼方ニ

    制作年: 2005
    竜宮城を夢見る男二人と記憶喪失の少女が織りなす沖縄青春ムービー。監督は「カミナリ走ル夏」の丹野雅仁。平岡祐太、加藤ローサという旬な若手2人と実力派、大森南朋が共演。
    50
  • ホール イン ワン 女子ゴルファー千春

    制作年: 2005
    人気アイドル・原史奈と安倍麻美共演で贈る、女子ゴルフを題材にした父と娘のスポ根ドラマ。フリーター生活を送っていた緑川千春は、ある日ゴルフ場でバイトをすることに。しかしそこは、プロゴルファーを目指し挫折した父が働くゴルフ場だった。【スタッフ&キャスト】監督:加藤文明 脚本:小谷暢亮 撮影:今泉尚亮 音楽:野島健太郎 出演:原史奈/安倍麻美/高味光一郎/小西博之
  • ブラッド・エンジェル シスターオブハート

    制作年: 2005
    加藤夏希、矢吹春奈、立花美優がハードアクションに挑戦した日本版チャーリーズ・エンジェル。国際諜報機関(ICA)エージェント、ブラッド・エンジェルの玲花、美里、由衣の3人が癌の特効薬の利権を巡り、国際闇組織“赤い旅団”に立ち向かう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:高田拓土彦 企画・エグゼクティブプロデューサー:松田貢 撮影:今泉尚亮 音楽:鈴木大介 出演:加藤夏希/矢吹春奈/立花美優/藤タカシ
  • 総長賭博

    制作年: 2004
    小沢仁志、中野英雄、本宮泰風ら、人気俳優が顔を揃えたヤクザアクション。ヤクザ対ヤクザの仁義なき死闘が繰り広げられる。関西・四代目平山組系風間組若頭の熊谷は、関東の小山田総業組委員の佐木に兄弟分を殺され、小山田への復讐を誓う。【スタッフ&キャスト】製作:山田朋子 監督・脚本:辻裕之 撮影:今泉尚亮 音楽:奥野敦士 出演:小沢仁志/中野英雄/本宮泰風/坂上香織
  • 男前 泣いて笑って泥まみれ

    制作年: 2004
    元極道の画家として知られる山本集が、智弁学園高校野球部監督だったころのエピソードをつづった原作を映画化。甲子園への夢を叶えようとする監督と生徒との絆を描く青春ドラマ。 主人公山本集には前作Vシネマ「実録なには山本組」で山本集役を演じた風間貢、野球部員の面々には若手お笑いコンビ、ブラザースの谷口聡、石割博之。おはようの功力富士彦、芦澤和哉。
  • ドッグファイター ごろつき刑事

    制作年: 2004
    銀幕のスター・松方弘樹主演による推理アクション。かつて警視庁で“カミソリ鞍馬”と異名をとったが、現在は酒に溺れた生活を送る私立探偵・鞍馬真一。彼は警視庁を通じて、裏社会で暗躍する武闘派組織・鬼州会が絡んだ危険な事件の調査を任される。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:武知鎮典 監督:横井健司 製作:佐藤義徳 撮影:今泉尚亮 出演:松方弘樹/高瀬春奈/宅間孝行/美木良介
  • かまち

    制作年: 2003
    1000枚を越える絵と沢山の詩を遺して夭折したカリスマ的人気を誇る高校生・山田かまちの半生と、彼のメッセージを現代に伝える青春ドラマ。監督は「Jam Films/Pandora―Hong Kong Leg―」の望月六郎。かまちの母堂・山田千鶴子による『かまちの海』を基に、「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTァ廚療亙媽虧世・喊А・1討髻屮Ε・縫鵐亜Ε僖后¶inning Pass」の今泉尚亮が担当している。主演は「棒たおし!」の谷内伸也。HD作品。2004年2月28日より、群馬県・109シネマズ高崎にて先行公開。
  • ウィニング・パス

    制作年: 2003
    事故で下半身不随となった高校生が、車椅子バスケとの出会いを通して再起していく姿を描いた青春ドラマ。監督は「チンパオ 陳宝的故事」の中田新一。三輪勝司による原案を基に、「6週間 プライヴェートモーメント」の矢城潤一と原田哲平が共同で脚本を執筆。撮影を「修羅のみち5 東北殺しの軍団」の今泉尚亮が担当している。主演は「偶然にも最悪な少年」の松山ケンイチ。第16回東京国際映画祭ニッポン・シネマ・フォーラム出品、北九州市制40周年記念、文化庁支援、文部科学省選定、厚生労働省推薦、写真美術館で観る映画シリーズvol.8作品。
  • 疾風 Basement Fight

    制作年: 2003
    逃げ場のない地下格闘場を舞台に、ファイターたちのサヴァイヴァル・バトルを描いたアクション。監督・脚本は「烈風 Action!?」の竹田直樹。撮影を「かまち KAMACHI」の今泉尚亮が担当している。主演は、「メシア―伝えられし者たち―」の松田悟志と「新 日本の首領III 激闘篇」の大谷みつほ、「HEAT 灼熱」の吉岡毅志。HD作品。DLP上映。
  • 修羅のみち5 東北殺しの軍団

    制作年: 2002
    現在の日本の任侠映画の屋台骨を支える松方弘樹と哀川翔共演、東西の極道が壮絶な抗争を展開するバイオレンスアクションシリーズ第5弾。監督は小澤啓一。
    50
  • 北の狼(2002)

    制作年: 2002
    小沢仁志と清水健太郎のW主演で贈るハードボイルドアクション。地元を仕切る及川組とシマの横取りを企む星川組が敵対する漁師町。そこにひとりの男が流れ着く。木崎と名乗るその男は、ひょんなことから知り合った漁師・省吾の手伝いをすることに。【スタッフ&キャスト】企画・原案:川上泰弘 監督・脚本:中田信一郎 脚本:江面貴亮 撮影:今泉尚亮 出演:小沢仁志/やべきょうすけ/かとうあつき/清水健太郎
  • 大脱獄

    制作年: 2001
    鬼才・光石富士朗監督が、小沢仁志主演で描いた脱獄巨編。弟分の立花をかばい、罪を背負って服役していた元石岡組組員・国安は、模範囚として日々を送っていた。しかし、異様なまでに脱獄に固執する男・北原が入獄してきたことから何かが狂い始める。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:光石富士朗 脚本:玉城悟 撮影:今泉尚亮 製作:中島仁 出演:小沢仁志/光石研/鬼丸/隆大介
    40
  • 銀の男 青森純情篇

    制作年: 2001
    役者を目指す若きホストが、高校時代の初恋の相手の為に奮闘する姿を描いた青春群像ドラマの第2作。監督は前作「銀の男 六本木伝説」と同じく高橋玄。脚本は、本宮ひろ志の原作コミックを下敷きに、高橋監督自らが執筆。撮影も前作「銀の男 六本木伝説」と同じく今泉尚亮が担当している。主演は、山本修と「フリーズ・ミー」の井上晴美。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 銀の男 六本木伝説

    制作年: 2001
    伝説のホスト銀の男に憧れる若きホストたちの姿を描いた青春群像ドラマ。監督は「LADY PLASTIC」の高橋玄。本宮ひろ志による原作コミックを下敷きに、「光の雨」の青島武と高橋監督が共同で脚本を執筆。撮影を「LADY PLASTIC」の今泉尚亮が担当している。主演は、「Qaurtet」の袴田吉彦と「しあわせになろうね」の有森也実。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • LADY PLASTIC

    制作年: 2001
    30年振りに製作が再開された映画を巡って巻き起こる恐怖を描くホラー。監督は「突破者太陽傳」の高橋玄。深谷陽による原作コミックを基に、中西正茂と高橋監督が共同で脚色。撮影監督に「漂流街」の今泉尚亮があたっている。主演は、白石朋也と「ユメノ銀河」の小嶺麗奈。DVからのレーザーキネコ。
  • 通貨と金髪

    制作年: 2000
    金髪フェチの大学助教授の転落を描いたエロティック・コメディ。監督は「皆月」の望月六郎。脚本も望月監督が執筆。撮影を「なで肩の狐」の安藤庄平が担当している。主演は、「大いなる幻影」の諏訪太朗と映画初出演の木村衣里。尚、本作は「エロス」をテーマに5人の監督が手腕を競うプロジェクト「MOVIE STORM」の1本として製作された。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。
  • 縁切り闇稼業 芸能界秘密パーティの陰謀

    制作年: 2000
    萩原流行主演による「縁切り闇稼業」シリーズ第5弾。
  • 漂流街 THE HAZARD CITY

    制作年: 2000
    日系ブラジル青年と中国人女性の逃避行を描いた無国籍アクション。監督は「AUDITION」の三池崇史。第一回大藪春彦賞を受賞した馳星周による同名小説を、「DOA DEAD OR ALIVE 犯罪者」の龍一朗と「俺の空 刑事編 闇の制裁」の橋本浩介が共同で脚色。主演は、映画初出演のTEAHと「フラワーズ・オブ・シャンハイ」のミッシェル・リー。
  • 人妻 覗かれた欲情

    制作年: 1999
    貞淑な人妻の日常に潜むエロティシズムを描く。主演夏木萌。
  • 日本黒社会 LEY LINES

    制作年: 1999
    自由を求めて暴走する若者たちの姿を通して、繁栄日本の裏側を暴く社会派アクション。監督は「岸和田愚連隊望郷」の三池崇史。脚本は「鉄 平成刺客伝」の龍一朗。撮影を「極道懺悔録」の今泉尚亮が担当している。主演は、「完全なる飼育」の北村一輝、「酔夢夜景」の李丹、「BLOOD」の柏谷享助。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • デコトラ・パチンカー 恋の連チャン大爆走

    制作年: 1999
    尾藤イサオ主演で贈る、パチンコとトラック野郎をテーマにしたドラマの第1弾。日本一お人好しのデコトラ・キング、通称・デコキンはパチンコにハマって蒸発した妻の借金を返すために奮闘中。そんなある日、パチンコ狂いの美女に出会い…。【スタッフ&キャスト】監督:久保寺和人 脚本:かねださとし 撮影:今泉尚亮 出演:尾藤イサオ/今井恵理/西守正樹/島田律子/島崎俊郎
  • デコトラ・パチンカー ヒットマンに確変の花束を

    制作年: 1999
    尾藤イサオ主演で贈る、パチンコとトラック野郎をテーマにしたドラマの第2弾。お人好しのデコトラ・キング、通称・デコキンはチンピラ風の男・銀治と知り合う。銀治がデコキンの恋する知子の兄と聞いてふたりは意気投合するが、ある事実を知ることに。【スタッフ&キャスト】監督:久保寺和人 脚本:かねださとし 撮影:今泉尚亮 出演:尾藤イサオ/岸本祐二/朝吹裕美/島田律子/島崎俊郎
  • OLマル秘性活 覗きサイトの女

    制作年: 1999
    インターネットの覗きサイトにハマる女を描いたエロスドラマ。覗きサイトに登録し、インターネットで自身の私生活を公開している以外は平凡なOL・佐和子。さらに彼女は女友だちに部屋をラブホテル代わりに貸し、SEXの余韻で自慰行為に浸っていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:金田敬 撮影:今泉尚亮 録音:川路護 出演:浅見じゅん/佐倉萌/森本みう/飯野優美/金子政
  • キケンな欲望 セーラー服暴力団

    制作年: 1999
    女子高生と男たちの性と戦いを描いたエロスドラマ。援助交際で金を稼ぐだけでなく、友人の道子と香織と共に援助交際の相手を強請り、金を巻き上げ始めた里佳。しかし、里佳は彼女たちの脅迫の被害者・早川に拉致され、監禁レイプされてしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:久保寺和人 撮影:今泉尚亮 録音:沼田和夫 出演:桐嶋みう/勝虎未来/国井ゆり/大滝昇/佐藤幹雄
  • 極道懺悔録

    制作年: 1998
    奇妙な友情で結ばれた詐欺師と殺し屋が、一攫千金を夢見て組織と対立する姿を描いた物語。監督は「鬼火」の望月六郎。脚本は「THE DOGMAN」の石川均、撮影は今泉尚亮。主演は「恋極道」の松岡俊介、「GONIN2」の鶴見辰吾、「新・極道記者~逃げ馬伝説」の金谷亜未子。
  • 鬼火(1997)

    制作年: 1997
    殺し屋としての運命に翻弄される男の姿を描くハードボイルド。監督は「新・極道記者 逃げ馬伝説」の望月六郎。「シャブ極道」の原作者としても知られる弁護士・山之内幸夫による原案をもとに、「野獣死すべし(1997)」の森岡利行が脚本を執筆。撮影を「truth」の今泉尚亮が担当している。主演は「海ほおずき The Breath」の原田芳雄。望月作品常連の奥田瑛二が敵役として重要な役どころを演じるほか、「チンピラ」の片岡礼子が共演。97年度キネマ旬報ベスト・テン第5位。望月六郎が、本作のほか「無国籍の男 血の収穫」「恋極道」を合わせた3本により監督賞を受賞した。
  • 制作年: 1997
    DJ、ダンサー、クラバー。3人の男女の姿を通して、日本のクラブシーンを描いた青春ドラマ。監督はCM界で活躍中の須賀大観。脚本は猪爪慎一。撮影を「鬼火」の今泉尚亮が担当している。主演はDJのNISHI-peeと、人気グループdosのtaecoとasami。VTR。ビデオプロジェクター上映された。
  • 恋極道

    制作年: 1997
    大阪の街を舞台に、ごく普通の女子大生と恋に落ちた破天荒に生きる中年ヤクザの姿を描いた異色の極道映画。監督は「無国籍の男 血の収穫」の望月六郎。本作のほか「鬼火(1997)」などと合わせてキネマ旬報監督賞を受賞した。山口組の元顧問弁護士で「悲しきヒットマン」「シャブ極道」などの作品で知られる山之内幸夫が原作をつとめたコミックをもとに、「シャブ極道」の成島出が脚本を担当。主演は「鬼火(1997)」の奥田瑛二で、公開が前後した「現代仁侠伝」の前に本作が東映ヤクザ映画初主演となった。共演に「TOKYO BEAST」の夏生ゆうな、「柘榴館」の松岡俊介ほか。R指定。
    100
  • truth

    制作年: 1997
    報道への情熱を燃やすかけ出しのジャーナリストが目の当たりにする真実を、タイ奥地にロケーションを敢行して描いた社会派ドラマ。監督は「幻想/アンダルシア」の渡邉武。原案・脚本はテレビ・ドラマ『噂の探偵QAZ』の小野喜世仁。撮影を「幻想/アンダルシア」の今泉尚亮が担当している。主演は「7月7日、晴れ」の萩原聖人。
  • アブナイ女

    制作年: 1996
    主演・片岡礼子のヌードが話題となったエロティックバイオレンスをDVD化。美沙子は拘置所にいる情夫・達也を出所させるために、組織のボス・塚本と取引をする。その条件は美沙子が塚本と寝ることと、警察からコカインを強奪することだった。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:ミナミ十吾 監督:白井政一 脚本:菊地昭典 撮影:今泉尚亮 出演:片岡礼子/新藤栄作/小沢和義/菅田俊
  • 幻想 アンダルシア

    制作年: 1996
    平穏な生活をおくっている主婦が幻想の世界へと迷い込んでいき、次第に内面に眠っていたもうひとりの自分を見つける様を描いたファンタジー・ロマンス。「凶銃ルガーP08」「狼たちのカーニバル CARNIVAL_OF_WOLVES」などこれまでアクションものを多く手掛け評価の高かった渡辺武監督が、一転して新境地に挑んでいる。脚本は監督としても知られる伊藤秀裕と村上修に、加藤千恵の共同。主演は「勝手に死なせて!」の名取裕子と、「GONIN」の根津甚八。
  • 新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争

    制作年: 1995
    新宿歌舞伎町を舞台に、チャイニーズ・マフィアと日本のやくざの抗争を追う中国残留孤児二世の刑事を主人公に、壮絶な“黒社会”の表と裏を描くピカレスク・バイオレンス。監督は「第三の極道」の三池崇史。主役の刑事には「修羅の帝王」の椎名桔平がふんし、共演には「君といつまでも」の田口トモロヲ、「KAMIKAZE TAXI」のシーザー武志、「修羅の帝王」の柳愛里などがあたっている。(R指定)
  • 新・悲しきヒットマン

    制作年: 1995
    10年の刑をつとめて出所した暴力団組員が、変質した極道社会からはみ出し疎外されていく様を描いたハードボイルド・タッチのヤクザ映画。元山口組顧問弁護士による小説を映画化した「悲しきヒットマン」と原作者も同じだが、この二作に直接のつながりはない。山之内幸夫原作、高橋はるまさ作画の同名劇画の映画化。監督は「極道記者2 馬券転生篇」の望月六郎。主演は「ナチュラル・ウーマン」の石橋凌。共演は、これが映画デビューとなる新人の沢木麻美、「無頼平野」の金山一彦など。
  • 極つぶし

    制作年: 1994
    元ヤクザの刑事と警官上がりの極道者の片破りなコンビが、巨悪を相手に戦う姿をハードボイルド・タッチで描くアクション。「リイドコミック」(リイド社・刊)で連載中の土山しげるの漫画を元に、「凶銃ルガーP08」の渡辺武が監督。脚本は石川雅也、撮影は今泉尚亮が担当。
  • 部屋とYシャツと私

    制作年: 1993
    若い女性の心をつかんで評判となった平松愛理のヒット曲『部屋とYシャツと私』をモチーフにして描く恋愛ドラマ。監督は舞台、ビデオクリップなどで活躍する今井啓毅生で、本作が劇場デビュー作となった。脚本は「グッバイ・ママ」の寺田敏雄が担当。TV『東京ラブストーリー』等で人気の有森也実がヒロインを演じ、彼女のもの憂いモノローグが作品の基調をなしている。
1-84件表示/全84件

今日は映画何の日?

注目記事