清家利一の関連作品 / Related Work

1-12件表示/全12件
  • ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー

    制作年: 2019
    スーパー戦隊第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』とその前作『宇宙戦隊キュウレンジャー』がコラボしたVシネマ。ジャークマターの埋蔵金を狙う残党ドン・アルカゲを追い、平行宇宙から究極の救世主キュウレンジャーやってくる。ルパンレンジャーの正体がまだパトレンジャーに明かされていないTVシリーズ中を舞台に、3戦隊19人のヒーローが一堂に会する。監督は、『宇宙戦隊キュウレンジャー』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』をはじめ数々のスーパー戦隊シリーズでメガホンを取ってきた加藤弘之。
    85
    • 親子で楽しめそう
  • 帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズVSボーイズ FINAL WARS

    制作年: 2016
    『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の後日談を描くVシネマ。戦いから2年後、再び集結したニンニンジャーの前に現れた、天晴と風花の母・桜子。風花と霞をアイドル忍者・ニンニンガールズとしてプロデュースする桜子は、天晴たちに真剣勝負を提案するが…。【スタッフ&キャスト】監督:竹本昇 脚本:下山健人 アクション監督:清家利一 出演:西川俊介/松本岳/中村嘉惟人/矢野優花/山谷花純
    90
  • 行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号

    制作年: 2015
    人気スーパー戦隊シリーズ『烈車戦隊トッキュウジャー』のVシネマ。大人に成長したライトたちと、子どもの頃のライトたちによる夢の共演が実現。新たな車掌の登場や、謎を秘めた紫色の戦士の活躍など、完全オリジナルストーリーが展開する。【スタッフ&キャスト】監督:荒川史絵 脚本:會川昇 アクション監督:清家利一 音楽:羽岡佳 出演:志尊淳/平牧仁/梨里杏/横浜流星
    90
  • 特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER

    制作年: 2015
    警察をモチーフにした人気ヒーローアクションの続編Vシネマ。放映から10年経った今、当時のキャストを再集結し、デカレンジャーたちの10年後の後日談を描く。【スタッフ&キャスト】監督:竹本昇 脚本:荒川稔久 音楽:亀山耕一郎 アクション監督:清家利一 出演:さいねい龍二/林剛史/伊藤陽佑/木下あゆ美
    90
  • 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER

    制作年: 2014
    “獣電池”を駆使して、5人の勇者たちが地球の危機に立ち向かうヒーローアクション『獣電戦隊キョウリュウジャー』のVシネマ。TVシリーズや映画では描かれなかった100年後のキョウリュウジャーの姿が明らかになるオリジナル新作ストーリーを収録。【スタッフ&キャスト】監督:竹本昇 脚本:三条陸 アクション監督:清家利一 音楽:佐橋俊彦 出演:竜星涼/斉藤秀翼/金城大和/塩野瑛久
    90
  • 黒帯 KURO-OBI

    制作年: 2006
    昭和初期、空手の修行に勤しむ若き三人の男たちと“黒帯”をめぐる、真の武道アクション映画。監督は「闇打つ心臓」「死国」の長崎俊一。脚本は「らせん」の飯田譲治。主演は明武舘剛柔流空手道の八木明人、(社)日本空手協会の師範の中達也、他。
    60
  • 忍 SHINOBI 

    制作年: 2005
    愛し合いながらも、戦いを強いられた伊賀と甲賀の忍の悲恋の行方を描く時代活劇。監督は「about love/東京」の下山天。山田風太郎による『甲賀忍法帖』を基に、「Returner」の平田研也が脚色。撮影を「釣りバカ日誌16」の近森眞史が担当している。主演は、「g@me.」の仲間由紀恵と「メゾン・ド・ヒミコ」のオダギリ ジョー。松竹創業110周年記念作品。HD24pからの変換。
    60
  • 突入せよ! あさま山荘事件

    制作年: 2002
    72年に実際に起こったあさま山荘事件を材に、その顛末を警察サイドから描き出した群像ドラマ。監督・脚色は「狗神」の原田眞人。原作は佐々淳行によるノンフィクション『連合赤軍『あさま山荘』事件』。撮影を「6週間 プライヴェートモーメント」の阪本尚善が担当し、劇映画初、撮影齣数を任意で選べるHDカメラが使用された(HDからのキネコ)。主演は「赤い橋の下のぬるい水」の役所広司。
    70
  • 宣戦布告

    制作年: 2002
    突然の有事に対する日本政府の対応を、リアルにシミュレートしたポリティカル・サスペンス。監督は「イコン伝説 追憶のエルミタージュ」の石侍露堂。麻生幾による同名小説を基に、小松與志子と石侍監督が共同で脚色。撮影を「突入せよ! あさま山荘事件 THE CHOICE OF HERCULES」の阪本善尚が担当している。主演は「残 ZANKYO」の古谷一行。
    60
  • ウィッチ・クローズ

    制作年: 2002
    美少女特撮モノの第1人者、『忍者姉妹 マスク・ザ・シャドウ』の畑澤和也によるノスタルジックホラーアクション。仲良し姉妹の真実と麻耶は、魔界の女王が残した魔女の服を巡って戦うことに。彼女たちを守護する魔闘士たちは壮絶なバトルを繰り広げ…。【スタッフ&キャスト】企画:杉山太加男/野本秀樹 監督:畑澤和也 脚本:大久保智己 出演:金子愛/茉理さやか/武智健二/清家利一
  • 陰陽師

    制作年: 2001
    平安京を舞台に、陰陽師・安倍晴明の活躍を描く時代活劇。監督は「秘密」の滝田洋二郎。夢枕獏の原作を下敷きに、「催眠」の福田靖、夢枕獏、「難波金融伝ミナミの帝王 劇場版PARTXIV 借金極道」の江良至が共同で脚本を執筆。撮影を「ekiden」の栢野直樹が担当している。主演は、映画初出演の野村萬斎と「LOVE SONG」の伊藤英明。第56回毎日映画コンクール録音賞、第44回ブルーリボン賞主演男優賞(野村萬斎)、ゴールデングロス賞銀賞、第25回日本アカデミー賞最優秀録音賞&新人俳優賞(野村萬斎)ほか(優秀主演男優賞(野村萬斎)、優秀助演女優賞(小泉今日子)、優秀監督賞、優秀撮影賞、優秀照明賞、優秀編集賞、優秀美術賞、優秀音楽賞)受賞作品。
  • ヤマトタケル

    制作年: 1994
    不思議なパワーを持つ王子ヤマトタケルが3つの光を手に入れながら邪悪な神の化身と戦う姿を描く、『古事記』に題材を得たSFアドベンチャー。監督は大河原孝夫、脚本は三村渉、特技監督は川北紘一と、「ゴジラVSキングギドラ」などの″ゴジラ″スタッフが手がけた。RPG映画と謳い、TVアニメ、ファミコンなどとのマルチメディア展開も話題となった。
    80
1-12件表示/全12件

今日は映画何の日?

注目記事