富田翔の関連作品 / Related Work

1-17件表示/全17件
  • 爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ

    制作年: 2023
    2003~2004年に放映されたスーパー戦隊シリーズ第27作『爆竜戦隊アバレンジャー』の20年ぶりの続編。壊滅したはずのエヴォリアンの残党トリノイド24号・アバレンゲッコーが出現し、爆竜チェンジして戦うアバレンジャーたちだったが、世間から批判され……。オリジナルメインキャストが集結した他、「散歩時間~その日を待ちながら~」の大友花恋がアバレンジャーを糾弾する社会学者・五百田葵役で、ネットパフォーマーFischer's-フィッシャーズのシルクロードとンダホがワイドショー番組のコメンテーター役で出演する。放送時メインライターだった荒川稔久が脚本を担当。「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」などを手がけてきた木村ひさし監督がシリーズに初参加。
  • 劇場版 舞台「刀剣乱舞」悲伝 結いの目の不如帰

    制作年: 2022
    人気育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞』を基にした舞台の模様を劇場上映するシリーズ第6弾。2018年6月上演の『悲伝 結いの目の不如帰』を収録。歴史を守る刀剣男士たちの戦いが激化の一途をたどる中、山姥切国広はある出陣先で正体不明の敵と出会う。劇場スクリーンに合わせて再編集し、Blu-ray/DVDとは異なるアングルを多数採用。音声も劇場向けに5.1chサウンドになっている。
  • 劇場版 舞台「刀剣乱舞」義伝 暁の独眼竜

    制作年: 2022
    ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』原案のストレートプレイ版舞台の5周年記念劇場上映プロジェクト第2弾。天下人への夢を燻ぶらせる伊達政宗にやがて来る太平の世を生きるよう諭す盟友・細川忠興。関ヶ原の戦いへの出陣を命じられた刀剣男士たちが見たものとは……。舞台『刀剣乱舞』シリーズの脚本・演出を手がける末満健一の監修のもと、劇場スクリーンに合わせて再編集。舞台公演のBD/DVDとは異なるアングルが採用されている。
  • BLOOD-CLUB DOLLS2

    制作年: 2020
    アニメ制作会社Production I.Gと漫画家チームCLAMPが組み、御神刀で怪物を狩る少女を描いたテレビアニメ『BLOOD-C』の実写版第2弾の2部作目。場所を変えた地下闘技場BLOOD-CLUBのVIPルームに出入りする国政トップや裏社会を統べる者たちに捜査の手が迫り……。舞台版の演出や実写版の「阿修羅少女 BLOOD-C異聞」「BLOOD-CLUB DOLLS1」から続き奥秀太郎がメガホンを取る。脚本は、『BLOOD』シリーズ全作に携わる藤咲淳一。主演は「BLOOD-CLUB DOLLS1」から続き松村龍之介。悠久の時を生きるヒロイン・小夜を舞台版・実写版で演じてきた宮原華音が続投している。
  • 恋するアンチヒーロー THE MOVIE

    制作年: 2018
    演劇集団イヌッコロの人気公演を映画化したアクションラブコメディ。悪の秘密結社シャムニャーンの戦闘員・真中が、カフェ店員の菜々に恋をする。だが、菜々はシャムニャーンの宿敵・狂犬戦隊ガルルンジャーの大ファン。そこで真中は、ある嘘をつくが……。出演は「一人の息子」の高崎翔太、「ハッピーメール」の佐分利眞由奈。監督は「青春ディスカバリーフィルム -どこだって青春編-」の小泉剛。
    81
    • かっこいい
  • 青春ディスカバリーフィルム どこだって青春編

    制作年: 2017
    青春がテーマのオムニバス・シリーズ第3弾。お笑いコンビが実演販売を行う「がむしゃらソールド・アウト」、友情とは何かを問う「500円の後悔」、大金を手にした男たちの顛末を映す「ポケットの中のビスケット」、密室サスペンス「パンドラノート」の4篇を上映。監督は「喧嘩番長」シリーズの東海林毅、「サマーソング」の中前勇児、「青春ディスカバリーフィルム なんだって青春編」の小泉剛、TV『恋がヘタでも生きてます』の渋谷英史。出演は「トリノコシティ」の高崎翔太、「教科書にないッ!」シリーズの馬場良馬、『ドラマ 弱虫ペダル』の植田圭輔、「普通じゃない職業」の富田翔。
  • 三十路女はロマンチックな夢を見るか?

    制作年: 2017
    「ドクムシ」の武田梨奈が夢もない独身女性を演じたロマンティックサスペンス。30歳の誕生日まであと数日に迫った那奈の部屋に、突如銀行強盗3人が侵入。しかし彼らは全く強盗らしくなく、訳ありの様子。那奈は夢を追う強盗団の逃走劇に巻き込まれていく。監督は、のちに押井守監督が長編リメイクした「東京無国籍少女」(2012)を手がけた山岸謙太郎。強盗を働き逃げる3人を、「トモダチゲーム 劇場版」の久保田悠来、「トリガール」の佐生雪、「八月のラヴソング」の酒井美紀が演じる。
    80
  • 普通じゃない職業

    制作年: 2017
    『獣電戦隊キョウリュウジャー』の金城大和と「1/11 じゅういちぶんのいち」の楡木直也がW主演を務めるフィルムノワール。“生まれつきの殺し屋” 金が仕事の報酬を受け取りに元締めであるマスターが営むバーに行くと、“プロの殺し屋” 大和がいた。製作・プロデューサー・脚本・監督は、「KIDS=ZERO キッズ=ゼロ」の須上和泰。
  • 青春ディスカバリーフィルム なんだって青春編

    制作年: 2016
    新進気鋭の監督と俳優たちがタッグを組み、青春をテーマに作り上げた4話のオムニバス。卒業を迎えた高校の同級生4人は、それぞれの願いをタイムカプセルに埋めるが、時が経ち、それぞれの想いが交錯して思い出となった過去が動き出す。(思い出カプセル)。メガホンを取ったのは、「全開の唄」の中前勇児、「ビキニ☆ラーメン」の小泉剛ら4人。出演は「タクミくんシリーズ あの、晴れた青空」の高崎翔太、『仮面ライダーアマゾンズ』の馬場良馬、「幕末奇譚 SHINSEN5 ~剣豪降臨~」の神永圭佑。
  • 白魔女学園 オワリトハジマリ

    制作年: 2015
    アイドルグループ“でんぱ組.inc”を主演に、世界を救う魔法少女たちの戦いを描いた「白魔女学園」の続編。謎の赤い3人の男たちを交えて、新たな世界を創造しようとする黒魔女との戦いをアクション満載で描く。監督は「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」などアクション作品を多数手掛ける坂本浩一。
  • どうしても触れたくない

    制作年: 2014
    漫画家ヨネダコウのボーイズラブコミックを原作に「バナナvsピーチまつり 色即是空」の天野千尋監督が実写映画化。過去の恋愛のトラウマに苦しむ男とその上司との不器用な恋の行方を描く。出演は「R-18 文学賞 vol.1 自縄自縛の私」の米原幸佑、「アルカナ ARCANA」の谷口賢志、TV『爆竜戦隊アバレンジャー』の富田翔。脚本は「大奥」の高橋ナツコ。
    0
  • 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ

    制作年: 2014
    特撮ヒーロー番組のスーパー戦隊が共演する『スーパー戦隊VSシリーズ』の一つ。本作では2013年から放映された『獣電戦隊キョウリュウジャー』と2012~2013年に放映された『特命戦隊ゴーバスターズ』を主軸に据え、さらに1992~1993年の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』と2003~2004年の『爆竜戦隊アバレンジャー』も登場する。かつてスーパー戦隊との戦いに敗れたものたちの復讐心を利用する宇宙の戦神ボルドスが襲いかかる。監督は「009ノ1 THE END OF THE BEGINNING」「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」など多くのアクション作品に携わる坂本浩一。キョウリュウレッドこと桐生ダイゴを演じる竜星涼、レッドバスターこと桜田ヒロムを演じる鈴木勝大らレギュラーメンバーが集結。
    70
  • 姦C

    制作年: 2007
    シュールな学園コメディ。2年前に制作され話題になったネットムービー「姦C」が劇場用にリメイクされ90分となった作品。伊藤陽佑、林剛史、冨田翔ら、戦隊ヒーローとして活躍する俳優陣が出演。監督は「ハケンジコウ」の遠藤一平。 
  • 爆竜戦隊アバレンジャー VS ハリケンジャー

    制作年: 2004
    TVでは見ることができない、アバレンジャーとハリケンジャーがタッグを組んで悪に立ち向かうオリジナル作品。両者が仲間割れをしている中、伝説の魔王・邪忍イーガが復活。地球最大の危機を救うため、ダイノガッツと超忍法のダブルパワーが爆烈する。【スタッフ&キャスト】原作:八手三郎 監督:渡辺勝也 脚本:前川淳 出演:西興一朗/冨田翔/いとうあいこ/阿部薫/田中幸太朗
    80
  • 爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!

      制作年: 2003
      封印の解かれた2匹の爆竜を退治すべく立ちヒがったアバレンジャーの活躍を描く、中篇戦隊ヒーロー・アクション。監督は「百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える」の諸田敏。八手三郎の原作を下敷きに、『未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ』の荒川稔久が脚本を執筆。撮影を「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE」の菊池亘が担当している。主演は、テレビ・シリーズの西興一朗、「ピンポン」の冨田翔、テレビ・シリーズのいとうあいこ、「銀の男 六本木伝説」の阿部薫、「ウォーターボーイズ」の田中幸太朗。ゲスト出演に「チェーン」の小向美奈子。尚、木作は「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」と同時公開された。
      80
    • ピンポン

      制作年: 2002
      ピュアなまでに卓球に打ち込む高校生たちの姿を描いた青春ドラマ。監督は、「タイタニック」(ジェームズ・キャメロン監督)などのVFXを担当し、本作が初監督作となる曽利文彦。松本大洋による同名コミックを基に、「GO」の宮藤官九郎が脚色。撮影を「うつつ UTUTU」の佐光朗が担当している。主演は、「Laundry」の窪塚洋介と「DISTANCE」のARATA。第76回キネマ旬報日本映画ベスト・テン第9位、第26回日本アカデミー賞新人俳優賞(中村獅童)、優秀作品賞、優秀助演女優賞(夏木マリ)、優秀監督賞、優秀脚本賞、優秀撮影賞、優秀照明賞、優秀編集賞受賞、第57回毎日映画コンクール技術賞、スポニチグランプリ新人賞(中村獅童)受賞、第45回ブルーリボン賞新人賞(中村獅童)受賞、第21回ゴールデングロス話題賞受賞、第24回ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン第8位、新人監督賞受賞作品。HD24Pからのキネコ。(一部35ミリ)2024年12月20日(金)より初デジタル版としてリバイバル上映。
      80
    • メイキングオブ「どうしても触れたくない」想いが触れる瞬間

      制作年: 0
      2008年の発売以来根強い人気を誇る、ヨネダコウ原作によるボーイズラブ漫画を映画化した初夏公開予定『どうしても触れたくない』のメイキングDVD。米原幸佑、谷口賢志、富田翔ほかが出演した撮影現場の雰囲気を余すところなく収録する。【スタッフ&キャスト】監督:天野千尋 脚本:高橋ナツコ 原作:ヨネダコウ 出演:米原幸佑/谷口賢志/富田翔
    1-17件表示/全17件

    今日は映画何の日?

    注目記事