内田けんじの関連作品 / Related Work

1-7件表示/全7件
  • LUCK-KEY/ラッキー

    制作年: 2016
    内田けんじ監督のコメディ「鍵泥棒のメソッド」を「ベテラン」のユ・ヘジン主演で韓国リメイク。伝説の殺し屋ヒョヌクは銭湯で頭を強打し、記憶喪失に。その場に居合わせた売れない役者ジェソンがロッカーの鍵をすり替えたことから、二人の人生が入れ替わる。依頼を完璧に遂行する殺し屋にユ・ヘジンが、思わぬ事態を呼ぶ貧乏役者を元アイドルグループMBLAQのメンバーで「俳優は俳優だ」などに出演するイ・ジュンが扮する。「野獣と美女」(未)で監督デビューし、同じく内田けんじ監督の「運命じゃない人」をリメイクした「カップルズ 恋のから騒ぎ」(未)で製作を手がけたイ・ゲビョクがメガホンを取る。
    90
  • 名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間

    制作年: 2014
    青山剛昌原作の人気TVアニメシリーズのTVスペシャル版。2014年12月26日に日本テレビ系『金曜ロードショー』にて放映された。1926年にアガサ・クリスティが失踪した事件を下地に、記憶をなくした江戸川コナンが巻き込まれる事件を描く。「鍵泥棒のメソッド」の内田けんじ監督が脚本を担当、同作品のキャラクターやモチーフが登場する。監督は『名探偵コナン』TVシリーズ第119~332話や2004~2010年の劇場版などを手がけた山本泰一郎。
  • 鍵泥棒のメソッド

    制作年: 2012
    第58回カンヌ国際映画祭フランス作家協会賞、鉄道賞、最優秀ドイツ批評家賞、最優秀ヤング批評家賞の4冠に輝いた「運命じゃない人」や「アフタースクール」でトリッキーな構成を構築し、国内外で高い評価を受けた内田けんじ監督のコメディ。殺し屋が転倒事故により記憶を失う場に居合わせた売れない役者が、こっそり立場を入れ替えてしまうことから起こる騒動を描く。「アフタースクール」「ツレがうつになりまして。」の堺雅人が後先考えずに行動してしまう売れない役者を、「キサラギ」「劔岳/点の記」の香川照之が殺気みなぎらせる殺し屋だったものの記憶を失くし自分が役者だと思い込む男を演じる。他、「おくりびと」の広末涼子らが出演。
    69
  • ライブシネマ YOSHII CINEMAS

      制作年: 2012
      THE YELLOW MONKEY活動休止後、2003年10月にYOSHII LOVINSON名義でシングル『TALI』を発表し、ソロ・アーティストとして活動する吉井和哉初の映像ドキュメンタリー。過去の記録に撮り下ろし映像も加え、吉井和哉の歴史と進化を追う。監督は、「グッモーエビアン!」の山本透。
    • アフタースクール

      制作年: 2007
      大人になったかつての同級生たちが織り成すサスペンス・コメディ。監督・脚本は「運命じゃない人」の内田けんじ。出演は「ゲゲゲの鬼太郎」の大泉洋、「ぼくと駐在さんの700日戦争」の佐々木蔵之介、「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」の堺雅人、「魂萌え!」の常盤貴子、「黄色い涙」の田畑智子ほか。
      72
    • 運命じゃない人

      制作年: 2004
      2005年カンヌ国際映画祭 批評家週間正式出品作品。サスペンスなのに、ハートフル、まったく新しいニッポン的エンターテインメントムービー。監督は本作が劇場用長編デビュー作となる内田けんじ。「WEEKEND BLUES」がPFFアワード2002にて企画賞(TBS)とブリリアント賞(日活)をダブル受賞。第14回PFFスカラシップの権利を獲得し、本作を制作した。出演は、「ジョゼと虎と魚たち」「花とアリス」など多くの日本映画に出演している中村靖日、テレビを中心に活躍中の霧島れいか、「ハッシュ!」「火火」の山中聡、ベテランの山下規介、テレビ、モデル、ラジオと幅広く活躍中の板谷由夏ら。
      84
    • WEEKEND BLUES

      制作年: 2001
      『運命じゃない人』の内田けんじ監督が自主製作で撮り上げた、2002年PFFアワードの入選作品。失恋して人生に絶望していたサラリーマンが“自信が出て幸せになれる”薬を偶然手に入れる。ところが、その薬を飲んだところ丸1日分の記憶を失ってしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集・出演:内田けんじ 音楽:ミツ石橋 出演:中桐孝/熊沢麻衣子/横田大吾
    1-7件表示/全7件

    今日は映画何の日?

    注目記事