- キネマ旬報WEB トップ
- 井上真央
井上真央の関連作品 / Related Work
1-22件表示/全22件
-
サンセット・サンライズ
制作年: 2024楡周平による同名小説を原作に、宮藤官九郎脚本、菅田将暉主演で、「あゝ、荒野」「正欲」の岸善幸監督が映画化。コロナ禍に都会から宮城県・南三陸に移住した釣り好きのサラリーマン・西尾晋作は海で釣り三昧の日々を過ごすが、よそ者の晋作に町の人たちは気が気でなく、町のマドンナをめぐってある騒動が起きる。共演は「白ゆき姫殺人事件」の井上真央、「永い言い訳」の竹原ピストル。2024年11月、第37回東京国際映画祭にてワールド・プレミア。 -
カツベン!
制作年: 2019「Shall we ダンス?」の周防正行監督が、無声映画上映時に作品の内容を解説する活動弁士を取り上げた青春喜劇。一流の活動弁士を目指す俊太郎は、隣町のライバル館に客も人材も取られ人使いの荒い館主夫婦ら曲者ばかりが残った映画館・青木館に流れ着く。主人公の俊太郎を「愛がなんだ」の成田凌が演じる。作中には、「椿姫」(1921)を再現した「椿姫」や1932年版を参考に制作した「金色夜叉」などの元のある再現作品や、「南方のロマンス」などといった本作オリジナルの無声映画が登場する。第32回東京国際映画祭特別招待GALAスクリーニング作品。74点- 笑える
- ほのぼのとした
-
乱反射(2018)
制作年: 2018第63回日本推理作家協会賞を受賞した貫井徳郎の小説を石井裕也がテレビドラマ化。そのディレクターズカット版を劇場公開する。2歳の少年の死亡事故が発生。新聞記者である父・加山聡は、事件の関係者を訪ね、息子の死の真相を突き止めようとするが……。出演は「パラダイス・ネクスト」の妻夫木聡、「焼肉ドラゴン」の井上真央。 -
ルドルフとイッパイアッテナ
制作年: 20161987年に初刊が刊行されて以来親しまれ続けている児童文学シリーズを3DCGアニメで映画化。飼い主と離れ東京にたどり着いてしまった黒猫のルドルフは、街のボス猫・イッパイアッテナからノラ猫としての生き方を教わる。3D/2D同時公開。監督は「ポケットモンスター」シリーズを手がける湯山邦彦と、「ファイナルファンタジー」で共同監督を務めた榊原幹典。飼い主と遠く離れた黒猫ルドルフの声を「八日目の蝉」の井上真央が、義理人情に厚いボス猫・イッパイアッテナの声を「俺物語!!」の鈴木亮平が担当する。70点 -
それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
制作年: 2014長きに渡り愛され続けている『それいけ!アンパンマン』の劇場版シリーズ第26作目。2013年に他界したやなせたかしの最後の絵本『アンパンマンとりんごぼうや』を原作に、故郷を立て直そうとするりんごぼうやとアンパンマンの冒険を描く。2011年の東日本大震災を受けて制作された復興3部作の3作目。「ラヂオの時間」の戸田恵子、『ドラゴンボールZ』の中尾隆聖らおなじみの声優陣が集結。また、ヒーローに憧れているりんごぼうやの声を「白ゆき姫殺人事件」「花より男子F」の井上真央が、世界中のりんごを毒りんごにしようとするマジョーラの声をお笑いコンビますだおかだの岡田圭右が担当。同時上映「たのしく てあそび ママになったコキンちゃん!?」。全日本私立幼稚園連合会 社会福祉法人日本保育協会推薦。 -
白ゆき姫殺人事件
制作年: 2014『告白』で第6回本屋大賞を受賞、「告白」「北のカナリアたち」など映像化が相次ぐ湊かなえの同名ミステリーを映画化。美人OL惨殺事件に絡み、被害者と同僚の女に疑惑の目が向けられ、インターネットやマスコミなどを介し彼女にまつわる噂が一人歩きしていく。監督は「ジェネラル・ルージュの凱旋」「アヒルと鴨のコインロッカー」の中村義洋。疑惑の目を向けられる地味なOLを「永遠の0」「八日目の蝉」の井上真央が、事件を追う男を「シャニダールの花」「クローズZERO II」の綾野剛が演じている。ほか、テレビドラマ『主に泣いてます』の菜々緒、「転校生-さよなら あなた-」の蓮佛美沙子、「くちづけ」の貫地谷しほりらが出演。70点 -
永遠の0
制作年: 2013累計発行部数280万部を超える百田尚樹の大ベストセラーを「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや「BALLAD 名もなき恋のうた」を手がける山崎貴監督が映画化。実の祖父の存在を知った青年が、零戦パイロットだった彼がどんな思いで特攻出撃をしたのか、真の姿を探る。山崎貴監督とともに「うさぎドロップ」「ゴールデンスランバー」の林民夫が脚本を担当。家族を大事に思う零戦パイロットを「図書館戦争」「フライ,ダディ,フライ」の岡田准一が、彼の妻を「八日目の蝉」「ダーリンは外国人」の井上真央が、わずかな手がかりから祖父の姿を追う青年を「東京公園」「君に届け」の三浦春馬が演じている。主題歌は「稲村ジェーン」のサザンオールスターズ。80点 -
八日目の蝉
制作年: 2011角田光代原作の同名小説を映画化したヒューマン・サスペンス。誘拐された少女と犯人の女との逃亡劇、その後の運命を描く。監督は「孤高のメス」の成島出。出演は「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」の井上真央、「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」の永作博美、「乱暴と待機」の小池栄子、「僕の初恋をキミに捧ぐ」の森口瑤子、「白夜行」の田中哲司。84点 -
太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
制作年: 2011太平洋戦争末期のサイパン島を舞台に、たった47人で敵に立ち向かい、多くの民間人を守抜いた大場栄大尉の実話を描く戦争ドラマ。監督は「信さん・炭坑町のセレナーデ」の平山秀幸。出演は「さまよう刃」の竹野内豊、「20世紀少年」シリーズの唐沢寿明、「ダーリンは外国人」の井上真央、「乱暴と待機」の山田孝之、「あの空をおぼえてる」の中嶋朋子など。70点 -
シュアリー・サムデイ
制作年: 2010「クローズZERO II」などで活躍する俳優、小栗旬の初監督作品。高校時代に学校を爆破して退学させられた5人の若者が、人生の復活を賭けた最後のチャンスに挑む青春エンターテイメント。「風が強く吹いている」の小出恵介、「少年メリケンサック」の勝地涼、「のんちゃんのり弁」の小西真奈美など豪華出演陣が顔を揃える。70点 -
僕の初恋をキミに捧ぐ
制作年: 2009累計600万部を突破した、青木琴美による同題の人気コミックを映画化。重い心臓の病気によって引き裂かれる運命と知りながら、結婚を誓い合った幼なじみの男女による純愛を描いたラブストーリー。出演は、「花より男子F」の井上真央、「重力ピエロ」の岡田将生。監督は、「Life 天国で君に逢えたら」の新城毅彦。80点 -
花より男子ファイナル
制作年: 2008累計5800万部を超える神尾葉子の超人気コミックをテレビドラマ化し、「ありえないっつーの!」の名台詞で一躍「花男」ブームを巻き起こしたシリーズの完結編となる映画版。出演者はテレビ版に準じて、井上真央と松本潤、そして小栗旬、松田翔太、阿部力らFF4メンバーをはじめ、レギュラー出演者たちが揃った。監督はテレビ版のメイン・ディレクターであり、「映画 クロサギ」の石井康晴が手掛ける。脚本も、テレビ版と同じサタケミキオ。70点 -
ゲゲゲの鬼太郎(2007)
制作年: 2007水木しげるの同名人気マンガの実写映画化。幽霊族の末裔・鬼太郎と、彼を取り巻く妖怪たちの奇想天外な物語。出演は「キャプテントキオ」のウエンツ瑛士、「チェケラッチョ!!」の井上真央、「暗いところで待ち合わせ」の田中麗奈。監督は「ドラッグストア・ガール」の本木克英。80点
1-22件表示/全22件