ジョン・エイモスの関連作品 / Related Work

1-14件表示/全14件
  • バッド・アス マッド・リベンジ

    制作年: 2015
    ダニー・トレホ主演の人気シリーズ第3弾。ベトナム帰還兵のフランクとコンビニ店員のバーニーは、旧知の友カルメンの結婚式に招待され、久しぶりに再会を喜び、楽しいひと時を過ごした。しかし、彼女が何者かに誘拐されてしまう。彼らはカルメンを自分たちの手で奪還することを決意、極悪組織に挑んでいく。
  • デスクロウ

    制作年: 2006
    悪魔の力を身に付けた孤独な戦士の戦いを描くダークヒーローアクション。最強の悪魔・ダニエルに両親を殺された男・コール。予知能力を持つ妹・ヘザーと5人の仲間と共に両親を殺された悪夢の町へと戻った彼は、ダニエルとそのゾンビ軍団に戦いを挑む。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ケヴィン・ヴァンフック 製作総指揮:モーリス・バーガー 撮影:マット・シュタイナー 音楽:ルーディック・ドライゼル 出演:エリック・メビウス/カリスマ・カーペンター/リック・ヤング/ジョン・エイモス
  • ドクター・ドリトル3

    制作年: 2006
    「ドクター・ドリトル」シリーズ前2作にも出演したカイラ・プラットを主演に迎えて贈るシリーズ第3弾。パパと同様に動物と話す能力を持つマヤが、経営難のため売られてしまうというホームステイ先の牧場を救うため、動物たちを率いて奮闘する姿を描く。【スタッフ&キャスト】監督:リッチ・ソーン 製作:ジョン・デイビス 原作:ヒュー・ロフティング 脚本:ニーナ・コールマン 出演:カイラ・プラット/クリスティン・ウィルソン/ジョン・エイモス
    80
  • アルティメットウェポン

    制作年: 2005
    視力を失ったボクサーが、警察と裏組織に立ち向かうサスペンスアクション。ボクサー・アルチョムは、ウェルター級世界王者・ラリーとの一戦で栄光と視力を失う。そんなアルチョムを助けようと彼の主治医・ビーカーは麻薬密売人・イーゴリの下を訪ねる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:アレクセイ・シドロフ 製作:ルーヴェン・ディシュディシェン 撮影監督:ユーリ・ライスキー 音楽:アレクセイ・セルゲン 出演:デニス・ニキフォロフ/エレナ・パノーヴァ/アンドレイ・パニン/ジョン・エイモス
  • 大統領のカウントダウン

    制作年: 2004
    ロシアとチェチェン独立派の激しい対立を背景に、大規模テロ計画を阻止すべく秘密諜報機関所属の主人公が奔走する。ロシア軍の全面協力を得てロケーションを敢行したロシア初の本格アクション映画。
  • リコシェ

    制作年: 1991
    7年前刑務所に送り込んだ凶悪犯の執拗な復讐に立ち向かう元警官を描いたアクション映画。監督は「ハイランダー」のラッセル・マルケイ、製作は「ダイ・ハード2」のジョエル・シルヴァーとマイケル・レヴィ、エグゼクティヴ・プロデューサーはバリー・ジョセフソン、脚本はスティーヴン・E・デ・スーザ、原案はフレッド・デッカーと「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」のメノ・メイエス、撮影は「プレデター2」のピーター・レヴィ、音楽は「プラスティック・ナイトメア 仮面の情事」のアラン・シルヴェストリが担当。
  • ダイ・ハード2

    制作年: 1990
    空港乗っ取り犯から自分の妻と、そして乗客の命を超人的な活躍で救う刑事を主人公としたアクション・シリーズの第2弾。エグゼクティヴ・プロデューサーはロイド・レヴィンとマイケル・レヴィ、製作はローレンス・ゴードン、ジョエル・シルヴァー、チャールズ・ゴードンの共同、監督は「エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター 最後の反撃」のレニー・ハーリン、脚本はウォルター・ウェイジャーの原作“58 Minuite”を基にダグ・リチャードソンと前作も脚本を担当したスティーヴン・E・デ・スーザの共同、撮影はオリバー・ウッド、音楽はマイケル・ケイメンが担当。出演はブルース・ウィルス、ウィリアム・サドラーほか。日本版字幕は岡枝慎二、カラー、シネスコサイズ。ドルビーステレオ。1990年作品。
    73
  • ロックアップ(1989)

    制作年: 1989
    冷酷な刑務所長に立ち向かうある囚人の戦いを描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・クニュー、製作はローレンス・ゴードンとチャールズ・ゴードン、監督は「摩天楼ブルース」のジョン・フリン、脚本はリチャード・スミスとジェブ・スチュワート、ヘンリー・ローゼンバウムの共同、撮影はドナルド・ソーリン、音楽はビル・コンティが担当。出演はシルヴェスター・スタローン、ドナルド・サザーランドほか。
  • 星の王子ニューヨークへ行く

    制作年: 1988
    理想の花嫁を求めてニューヨークへやってきたアフリカのとある王国のプリンスの巻き起こす一大騒動を描くコメディ映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはレスリー・ベルツバーグとマーク・リプスキー、製作はロバート・D・ワックスとジョージ・フォルシー・ジュニア、監督は「サボテン・ブラザース」のジョン・ランディス、原案・主演はエディ・マーフィ、脚本はデイヴィッド・シェフィールドとバリー・W・ブラウステイン、撮影はウディ・オーメンズ、音楽はナイル・ロジャースが担当。共演はアーセニオ・ホールほか。日本版字幕は戸田奈津子、監修は景山民夫。カラー、ビスタサイズ。1988年作品。
    80
  • ミラクルマスター 七つの大冒険

    制作年: 1982
    動物を意のままに操つることのできる主人公が、悪逆非道な司祭を倒すまでの剣と魔法の物語。ポール・ペパーマンとシルヴィオ・タベットが製作。エグゼクティヴ・プロデューサーはネイダー・アルッシとシルヴィオ・タベット。監督は「ファンタズム」(78)のドン・コスカレリ。脚本をドン・コスカレリとポール・ペパーマンが書いている。撮影はジョン・オルコット、音楽はリー・ホールドリッジが担当。出演はマーク・シンガー、リップ・トーン、タニヤ・ロバーツ、ジョン・エイモスなど。アメリカではThe Beastmasterの題で、MGM/UAが配給。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は進藤光太。CFIカラー、ビスタサイズ。1982年作品。
  • ラスト・レター

    制作年: 1980
    エルビス・プレスリーの熱烈なファンである1人の不治の病の少女と彼女に献身的に尽くす看護婦の心の触れ合いを描く。製作はマイケル・バイナー、監督は『新・悪魔の棲む家』のガス・トリコニス、リナ・カナダの体験を綴った原作「エルビスに愛をこめて」を基にリチャード・H・クラインが脚色、音楽はジョン・バリーが各々担当。出演はテボラ・ラフィン、ダイアン・レイン、マイケル・ラーンド、ジョン・エイモス、クリスティナ・レインズなど。
    60
  • ROOTS ルーツ

    制作年: 1977
    作家アレックス・ヘイリーが自らの家系<ルーツ>を綴った長編小説のTVドラマ。日本劇場未公開。
  • シドニー・ポワチエ 一発大逆転

    制作年: 1975
    自分たちのロッジ新築の資金集めのために活躍する、2人の愉快なコンビを主人公にしたアクション喜劇。製作はメルビル・タッカー、監督・主演はシドニー・ポワチエ、脚本はリチャード・ウェスリー、原作はティモシー・マーチ、撮影はドナルド・M・モーガン、音楽はカーティス・メイフィールド、編集はペンブローク・J・ヘリングがそれぞれ担当。出演はポワチエの他に、ビル・コスビー、オシー・デービス、カルヴィン・ロックハート、ジョン・エイモス、デニス・ニコラス、リー・チェンバリン、メル・スチュアート、ジュリアス・ハリスなど。
    60
  • 史上最大のスーパー・チャンピオン

    制作年: 1973
    ジャングルからスカウトされて都会に出てきた、ターザンそっくりの若者の活躍を描く。製作はビル・ウォルシュ、監督はロバート・シアラー、脚本はディー・カルソーとジェラルド・ガードナーの共同、撮影はフランク・フィリップス、音楽はマービン・ハムリッシュが各々担当。出演はジャン・マイケル・ビンセント、ジョン・エイモス、ティム・コンウェイ、デイル・ハドンなど。
1-14件表示/全14件

今日は映画何の日?

注目記事