チョン・ジニョンの関連作品 / Related Work

1-21件表示/全21件
  • 草の葉

    制作年: 2018
    ホン・サンス監督が2018年に発表した監督第22作となる中編映画。ホン・サンス監督と公私にわたるパートナーである女優キム・ミニとの5本目のコラボレーション作品。ミニマルな音楽使いが多い同監督作のスタイルとは違い、シューベルトやワーグナーなどのクラシック曲がBGMとして多彩に使用されている。第68回ベルリン国際映画祭フォーラム部門でプレミア上映され、日本では第19回東京フィルメックスで監督第23作『川沿いのホテル』(2018)とともに上映された。東京都墨田区の映画館Strangerにて開催のホン・サンス特集(2024年7月5日~18日)にて日本劇場初公開。
  • 王の預言書

    制作年: 2018
    韓国文学の原点を成す一冊と称される永遠の名作をベースに、未来の見えない動乱の時代を駆け抜けた者たちの熱き闘いを壮大なスケールで映画化した群像劇。カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019参加作品。
  • クレアのカメラ

    制作年: 2017
    60
  • グランドファーザー 哀しき復讐

    制作年: 2016
    老いた男の復讐劇を描いたリベンジムービー。かつてベトナム戦争に従軍した帰還兵のキグァン。ある日彼の下に、疎遠だった息子が自殺したと知らせが入る。高校生になった孫娘と再会したキグァンは、彼女が発した言葉から息子の自殺に疑問を抱き始める。【スタッフ&キャスト】監督・脚色:イ・ソ 製作:チェ・ボンギョム 脚本:ファン・ウンソン 撮影:イ・ドゥフン 出演:パク・クニョン/コ・ボギョル/チョン・ジニョン/オ・ユンスン
    68
  • 時間離脱者

    制作年: 2016
    「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨンが手掛けたSFスリラー。1983年、ジファンは恋人へのプロポーズ中、強盗に刺される。2015年、刑事のゴヌは犯人の凶弾に倒れる。30年以上の時を隔てて同じ病院に運ばれた2人の男は、夢の中で互いの存在を知る。出演は「私の愛、私の花嫁」のチョ・ジョンソク、「僕の妻のすべて」のイム・スジョン、「怪しい彼女」のイ・ジヌク。
    80
  • 江南ブルース

    制作年: 2015
    1970年代の韓国・ソウルを舞台に、孤児となり兄弟のように育った2人の青年が政界まで巻き込んだ江南地区の土地開発をめぐる利権争いに身を投じ衝突していく様を濃密に描いたクライム・アクション。ユ・ハ監督による「マルチュク青春通り」「卑劣な街」に次ぐ『街3部作』の完結編にあたる。身を寄せ合うように育ちながら別々の道を行き欲望を追う2人の青年をテレビドラマ『シティーハンター in Seoul』のイ・ミンホと「仁寺洞スキャンダル~神の手を持つ男~」のキム・レウォンが演じる。ほか、「国際市場で逢いましょう」のチョン・ジニョン、ガールズグループ『AOA』のソリョンらが出演。
    90
  • 国際市場で逢いましょう

    制作年: 2014
    朝鮮戦争やベトナム戦争に巻き込まれながら、激動の時代をただ家族のために必死に生き抜いた一人の男の生涯を描く大河ドラマ。監督は「TSUNAMI ツナミ」のユン・ジェギュン。出演は「新しき世界」のファン・ジョンミン、「ハーモニー 心をつなぐ歌」のキム・ユンジン、「パパロッティ」のオ・ダルス、「王の男」のチョン・ジニョン、「チング 永遠の絆」のチャン・ヨンナム、「ソウォン 願い」のラ・ミラン、東方神起のユンホ。2015年3月6日より開催の「第10回大阪アジアン映画祭」のクロージング・セレモニーとして上映。
    90
  • ラブレイン 劇場ver. 禁じられた愛

    制作年: 2013
    『冬のソナタ』のユン・ソクホが監督し、「イテウォン殺人事件」のチャン・グンソク、人気Kポップグループ“少女時代”のユナが、それぞれ一人二役を演じたラブストーリー。1970年代と2012年の現在という2つの時代を舞台に、親子二代に渡る恋模様を描いた人気テレビシリーズを、劇場用に再編集した2部作の第2弾。
  • 7番房の奇跡

    制作年: 2013
    無実の罪で刑務所に送られた知的障害の父と幼い娘の絆を描いたドラマ。出演は「高地戦」のリュ・スンリョン、『となりの美男<イケメン>』のパク・シネ。韓国のアカデミー賞に当たる2013年の大鐘賞で4部門を受賞。韓国映画で観客動員歴代3位の記録を樹立した大ヒット作。監督は「角砂糖」のイ・ファンギョン。
    90
  • ゴシップサイト 危険な噂

    制作年: 2013
    根も葉もない噂により担当していた女優を死なせてしまった敏腕マネージャーが、噂の根源を牛耳る闇の世界に挑むドラマ。監督はキム・グァンシク。出演はキム・ガンウ、チョン・ジニョン、コ・チャンソク、パク・ソンウンほか。第27回東京国際映画祭提携企画『コリアン・シネマ・ウィーク2014』上映作品(上映タイトル「チラシ:危険な噂」/上映日:2014年10月25日・28日)。
    100
  • ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士

    制作年: 2012
    傷ついた心を抱えながら自己再生に向かっていく消防士と外科医の姿を描くラブストーリー。監督・脚本は「グッバイ、マザー」のチョン・ギフン。出演は「高地戦」のコ・ス、「王になった男」のハン・ヒョジュ、「悪いやつら」のマ・ドンソク、「ザ・タワー 超高層ビル大火災」のキム・ソンオ。
  • S.I.T.特命殺人捜査班

    制作年: 2011
    オム・テウンとチュウォンが捜査官コンビを演じたサスペンスアクション。ある夜、巡査が何者かによって殺害される。ソンボム捜査官は特捜班の一員として捜査を開始するが、そこへFBIプロファイラーの経験を持つキム・ホリョンが派遣されて来る。【スタッフ&キャスト】監督:ファン・ビョング 出演:オム・テウン/チュウォン/チョン・ジニョン/ソン・ドンイル/イ・テイム/キム・ジュンテ
  • イテウォン殺人事件

    制作年: 2009
    実際に起きた未解決の殺人事件をベースに、事件に関係した人々の証言、徹底した調査と検証を通して制作されたクライム・サスペンス。監督は「選択」のホン・ギソン。出演はチョン・ジニョン(「王の男」)、チャン・グンソク(「赤ちゃんと僕」)、シン・スンファン(「永遠の片想い」)。2010年8月21日よりシネマート新宿/シネマート心斎橋にて開催された「韓流シネマ・フェスティバル2010~新しい風~」にて上映。
    80
  • あなたは遠いところに

    制作年: 2008
    「王の男」のイ・ジュニク監督が、ベトナム戦争を背景に描いたラブストーリー。
    100
  • 楽しき人生

    制作年: 2007
    バンドを再結成して、もうひと花咲かせることを夢見る、40歳過ぎの男たちの悲哀と情熱を感動たっぷりに描く“青春”音楽映画。監督は「ラジオスター」のイ・ジュニク。出演に「達磨よ、遊ぼう!」のチョン・ジニョン、「ヨコヅナ・マドンナ」のキム・ユンソクほか。
  • 王の男

    制作年: 2006
    実在した朝鮮王朝の暴君・ヨンサングンの宮廷に招かれた、二人の芸人の絆を描いた歴史ドラマ。原作は舞台劇「爾」。出演は「スパイ ダー・フォレスト 懺悔」のカム・ウソン、「ホテル ビーナス」のイ・ジュンギ、「達磨よ、ソウルに行こう!」のチョン・ジニョン。監督はこれが第三作目となるイ・ジュンイク。第43回大鐘賞で最優秀作品賞、監督賞ほか主要10部門受賞。
  • 達磨よ、ソウルに行こう!

    制作年: 2004
    ヒューマン・コメディ映画『達磨よ、遊ぼう!』の続編。僧侶のチョンミョンは高僧の遺品を届けるため、無心寺に向かう。ところが無心寺の住職は借金を苦に寺を去っており、残っているのは若い僧ムジンだけだった。そこに地上げ屋一党が乗り込んできて…。監督はパク・チョルグァン。出演はシン・ヒョンジュン、チョン・ジニョンほか。2006年3月11日より、シネマート六本木にて開催された「韓流シネマ・フェスティバル2006」にて上映。
  • ワイルド・カード

    制作年: 2003
    『受取人不明』などの実力派俳優、ヤン・ドングン主演。6人の殺人課刑事たちの友情と葛藤をリアルに描き、韓国で観客動員160万人を記録した本格刑事アクション。地下鉄の駅で女性の変死体が発見された。現場に駆けつけた刑事たちの執拗な捜査が始まる。2005年4月9日より、東京・新宿 シネマスクエアとうきゅうにて開催された「韓流シネマ・フェスティバル2005」にて上映。
  • 達磨よ、遊ぼう

    制作年: 2001
    都会派ヤクザと田舎の寺の修行僧が、対立しながらも次第に心通わせていく姿を描いたヒューマン・コメディ。監督はこれがデビューとなるパク・チョルグァン。出演は「ビッグ・スウィンドル!」のパク・シニャン、「ガン&トークス」のチョン・ジニョン。
  • アウトライブ

    制作年: 2000
    韓国で三大女性漫画家の一人であるキム・ヘリンの人気漫画を映画化。高麗族の男性と蒙古族、漢族のハーフであるヒロインの悲恋を軸に、1冊の秘伝書を巡る熾烈な争奪戦がスピード感溢れる演出で展開する。主演は「銀杏のベッド」のシン・ヒョンジュン。アジア各国でブームが巻き起こった、驚愕のSFXアクション大作。別邦題「アウトライブ 飛天舞」。
  • グリーンフィッシュ

    制作年: 1997
    暴力団のボスの情婦に関わったことから闇社会に足を踏み入れた男を描くコリアン・マフィア映画。監督は、後に「ペパーミント・キャンディー」で頭角を現したイ・チャンドンで、今作が監督デビュー作。出演は「シュリ」のハン・ソッキュ、シム・ヘジンほか。
1-21件表示/全21件

今日は映画何の日?

注目記事